facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 318
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:22:15
このまま週末雪降ったらどうすんの?

南相馬市からSOS
市が除雪をしてくれませんってか

ここまで見た
  • 319
  • ツづ、ツつォツづアツつア
  • 2014/02/12 21:37:24
ツ市ツづ個予ツ算ツづ個板シツ閉ェツづ債渉慊静オツ氾ッツ用ツづ?つキツ…byツ催キツ暗、

ツ古個づ可渉慊静。ツづ債つオツづ慊つケツづア笶暦ク

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:37:42
グレーダーが、足りません!!市で保有していたのは、売っちゃいました♪って、桜井が吠えるんじゃないの。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:58:53
ウニモグないのー?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/02/13(木) 04:00:45
他見ナンバーの応援除雪車を見ましたよ
ありがとうございます

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/02/13(木) 10:21:34
>>321ウニモグっていえば前に北原かな?NPOだかが乗り回してたのあったよね
あれって返却されたとか何とか言ってたかな? 役に立ってたのかしら?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/02/13(木) 12:12:53
天皇陛下くるー
http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/10,16940,107,html

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/02/13(木) 12:30:04
>>324
よそからすみません。
陛下はおいでにならないと思います。
皇族のどなたかが代理でご出席されることになるかと

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/02/13(木) 12:45:09
ま、なにを言うのも自由だけど
南相馬市をネガキャンしたくて監視してんのか?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/02/13(木) 12:52:58
え、何のネガキャンなんでしょうか。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/02/13(木) 12:56:32
いや、発言の意図がわからないもので

天皇陛下に他の予定あるんですか?
それとも1ヶ月以上治療にかかる病気にかかっているのですか?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/02/13(木) 13:30:38
明日の夜から大雪再び・・・・の可能性高いそうな〜

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/02/13(木) 13:46:22
>>328
その手の情報が少々入る立場にいるのですが(詳細は申し上げられませんが)
行幸されるという話はどこからも聞いておりませんでしたので、
それで多分これは、他の皇族方が代理でおいでになるのではと、
単純に思った次第です。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/02/13(木) 15:02:40
国主催の追悼式の中継画像が流れるだけなんでねーのか?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/02/13(木) 16:24:17
中継でした(´・ω・`) ショボーン

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/02/13(木) 16:38:26
残念でしたね。
そういえば去年も中継だったような。

ではでは、失礼いたしました。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/02/13(木) 17:59:28
雪って良いよなぁ〜
びちゃびちゃになる前の足跡1つ無い
積もった雪ってキレイだよな

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/02/13(木) 18:01:35
中継というか去年も一昨年も右上に「NHKG」って出てた
メイン会場の他にモニタ置いてある別室があったんだけど、
一昨年は別室も一杯だったのに去年は(別室は)ガラガラだったなぁ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/02/13(木) 18:22:21
一昨年は日曜日で昨年は平日だったからとか?
風化や一度出たらいいやって人もいるし。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/02/13(木) 19:47:44
開式の辞
市民歌斉唱
市長式辞 

〜国主催追悼式の中継〜
天皇皇后両陛下御臨席
開式の辞
国歌斉唱
黙とう
式辞 内閣総理大臣
天皇陛下のおことば

追悼の辞 南相馬市議会議長
遺族代表のことば
主催者、来賓、遺族全員による献花
閉式の辞

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/02/14(金) 02:16:46
プロジェクターを使って国主催追悼式の中継を見せるだけです。

ここまで見た
  • 339
  • 恋するゆきんこちゃん
  • 2014/02/14(金) 17:52:39
ゆめはっとは多目的ホールだからプロジェクターの映像見られるんだ。
コンサートとコンクールでしか行った事なかったのでなんか納得した。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/02/15(土) 12:40:50
原町区内でおすすめの美容室を教えて下さい。最近引っ越してきたばかりなもので…
宜しくお願い致します

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:30:20
県道12号線(原町川俣線)が雪のため通行止めだって。
今のところ復旧の目途は立ってないそうです。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:48:44
もしや115もですか?
相双から中通りへの道が断たれると、また食料やガソリンや…
震災思い出す

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/02/15(土) 15:49:58
国道115ライブカメラ
ttp://sousou.ken.roadview.pref.fukushima.jp

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/02/15(土) 17:06:44
>>340
レストアヘアーおすすめ
場所わかりにくいけどジャストと一小の陸橋の下
遠藤さんにずっと切ってもらってたけど最近原町に行けなくて残念

プロのお仕事です、本当に

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/02/16(日) 01:00:33
>>341
>復旧の目途は立ってない
マジか…月曜福島行かなきゃならんのに…

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/02/16(日) 07:27:42
これでは緊急時避難計画機能しないね

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/02/16(日) 08:25:15
旧原町市内はどのぐらい積もってます?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/02/16(日) 09:27:04
原町は、ほとんど溶けてるよ〜

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/02/16(日) 10:03:54
福島市にいるけど今日は帰るの諦めるしか無いかな
原町川俣線も115号も113号も4号も通れないとなるとどうしようもない

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/02/16(日) 10:11:06
113号と4号は通れるみたいよ。
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-list.htm

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/02/16(日) 10:24:02
今日、爆発したらパニックどころではないな

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/02/16(日) 10:32:54
>>347
あの大雨でも小道の日陰はとけてません

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/02/16(日) 10:44:26
>>350
国道4号は県境付近で通行止め
http://www.li-sa.jp/ocha3/jartic-reg/nr.rb?num=4
113号はその手前の349号で梁川まで行ったら通行止めの看板が立ってたよ
ナビで見てみたら丸森町で通行止めになってる。山舟生経由も通行止め。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/02/16(日) 11:02:55
これ、もしかして郡山から南相馬に帰るルートない?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/02/16(日) 11:47:44
新聞も来ない

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:05:56
陸の孤島
慣れてる

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:48:21
https://i.imgur.com/1rTh5L4.jpg



当面通行止め!
迂回路無し…(涙)

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:46:18
>>343のライブカメラ見ると、明日には通れるんじゃ?って思うんだけどねぇ…
あー本当どうしよ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:00:14
>>358
万が一通れても行き先の福島周辺がもの凄い渋滞だからねえ・・・明日そっち方向に用事あったけど諦めました。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:08:17
あれ?12号通行止め解除?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/02/16(日) 20:43:34
まだみたいだよ。
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-list.htm
国道113号線に迂回しろってさ。349号は丸森で未だ通行止めだから
http://www.li-sa.jp/ocha3/jartic-reg/nr.rb?num=349
福島から南相馬まで行くにはいったん白石まで迂回せにゃならんね。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/02/16(日) 21:33:30
>>361
ほんとだ。
さっき昼間見たとき12号の情報が一覧から消えてたから復旧したのかと思ったけど見落としてただけだったのかな。
明日の仕事は無理だなぁ。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/02/17(月) 02:26:16
雪が降っている? 流れてきてるのか?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/02/17(月) 04:21:42
国民健康保険の一部負担金の免除、ここは2月28日で打ち切りなのかな?
岩手県の久慈市や大船渡市では今年いっぱい延長されるようだけど・・・

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/02/17(月) 08:46:35
30km圏内は例年どおり延長されるよ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/02/17(月) 09:19:23
国保一部負担金免除期間の延長情報
南相馬市のホームページに告知出てますよ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/02/17(月) 11:46:32
国民健康保険の一部負担金の免除期間が延長になります
http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/6,7126,23,116,html

・旧緊急時避難準備区域  平成27年2月28日まで  平成26年10月以降は、上位所得層(※詳細未定)は免除対象外となる予定です。
免除証明書の有効期限 平成26年2月28日 〜 平成26年9月30日  10月以降も引き続き一部負担金の免除に該当する方には、9月中に更新分の証明書を送付します。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/02/17(月) 16:05:08
南相馬市ホームページの告知確認できました
ご教示感謝です

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/02/17(月) 18:39:18
また聞きであれなんだが
川俣線の開通が20日、115号線が明日開通よていらしいよ。

川俣線は2車線終わった後の橋の先のカーブでトラックがジャックナイフで塞いでいて
とりあえず除雪してクレーンの足を開くスペースが確保できないとよけられないようだ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード