facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 58
  •  
  • 2013/12/09(月) 22:49:53
うちは真言宗です
はんにゃーはーらーみーたー
と言えばどうだろう

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/12/09(月) 22:58:51
>>57
ですね。
まともな宗教なら!?
大分昔、キリスト教の勧誘が来たとき、当家は敬虔なる仏教徒ですと云ったら、それ以来キリスト教の勧誘は一度も来ない。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:00:58
>>58
創価信者って、大音量でお経唱える家あるよね。隣の人は可哀想。
うちの向かいの家は公明党のポスター貼っているから創価だと思うが静か。良かったよ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:15:31
層化は選挙の時うざいのがなあ
「福島市長選ではどうか現職(←自民公明推薦)に」って電話が何度もかかってきて嫌になったって
あちらの知り合いが言ってたっけ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:18:14
今日は一日中宗教ネタか・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:42:25
どんな神様や仏様を信じていてもいいけど、しつこく勧誘するのは辞めてほしいね。
それと宗教と政治は、別でお願いしたい。

いつも選挙のときに「誰の名前を書くように」とか「〇色の投票用紙には、××と書くように」とか言われてる人は、その指示がない選挙のときに誰の名前を書いていいのかわからないらしい。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:45:06
『私が神だ』って言えばいいかな?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:46:41
宗教ネタ…というより宗教団体ネタだね。

宗教自体は…例えばキリスト教であれ、仏教であれ、本当に良いモノだよ。

問題なのは、其れらを自分達の都合のよい様に解釈し、本来の教義からそれ、
教えとは無縁の物欲…つか、銭取り団体と化た連中の行動。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/12/10(火) 01:03:34
宗教の講釈はどうでもいいよ。
専スレにでも移動願いたい。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/12/10(火) 01:16:10
なぜハイスクール・ララバイなんだ? イオン・・・

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/12/10(火) 01:44:57
なにそれ?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/12/10(火) 02:11:00
>>67
それ最近ずっと思ってた

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/12/10(火) 04:05:10
>>66
ちょっと同じ話がつづくと、直ぐに
スレ違いだとか云う人たちが居るが、オイラはこの人たちの方がウザく感じる。

郡山市民、或いは郡山市に関心のある人たちの世間話の場なんだと思えば、話しが続いて、盛り上がったら盛り上がったで、読んでて楽しめるんだが。

スレ違いはまかり通らんと言われる方々は≪スレ違いは許せない人たち!集まれ〜≫スレに移動なさっては如何か??

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/12/10(火) 04:26:32
> スレ違いは許せない人たち!集まれ〜スレ

つまりそれがこのスレなわけで・・・

地元に関係ない話を延々とされたら、そりゃ「他でやれ」って言われるでしょ
実際、国政の話ばかりしてたヤツはアク禁になってる
国政は郡山にも関係あるけど、やはりダメなものはダメなのさ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/12/10(火) 07:23:46
郡山市であったことならいいと思うんだけど

単に興味ない話しや詳しくない話しだっただけでしょ、黙るかそのまま別の話題だけで通してればよかったんだよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/12/10(火) 07:30:51
>>70>>71
正しくは

「自分の興味が無い話題には、スレ違いとレッテルを張る人達」

かな
盛り下がるからどっかに行って欲しいよね
そういうスレを私物化する人は

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/12/10(火) 07:55:15
スレ違い容認=スレの私物化
だと思うけどね

まあ、散々スレチ話してたヤツがいわきスレにいたわけだが、
先日めでたく公認荒らしに認定されたので、その覚悟がある勇者はどうぞ
お勧めはしませんが

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/12/10(火) 08:36:12
>>35
それ家宅侵入罪とかになるんじゃないの?
なんでああいうのって子連れで来るんだろうね。
罪悪感植え付けるため?
そういえばうちも新築して引っ越したその日にも○○だったかエ○○だったかが来たな。
建築中から虎視眈々と狙われてたと思うと腹が立つ。
そういえばネットワークビジネスの○ム○○○もうっかり勧誘されそうになった。
市の講座を自宅でやるというから行ったのに。
これって罪にはならないの?(一応が○○くんのプリントされたアンケートが回っては来たが)

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/12/10(火) 10:22:43
昨日昼頃ケムトレイル多数見たが、気づいた人いる?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/12/10(火) 10:26:40
よく営業マンは野球、宗教、政治の話はむやみにするなって言われるくらい人によってはタブーな事だからね。
でも、だったらせめてここぐらいオープンでいいんじゃないか?

あと宗教ついでに、郡山の土着信仰みたいなものでオシラサマって物をお参りする所が有るって聞いたんだけど誰か知りませんか?岩手のオシラサマとおなじなのかどうかもわかりません。
関係するのであれば養蚕か馬になるんだけど、なかなか見つからなくて。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/12/10(火) 10:39:26
ただの飛行機雲をケムトレイルとか言っちゃう人って、やっぱ何かの宗教関係なのかな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/12/10(火) 10:51:30
ここ最近つまらない話題ばかりだなぁ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/12/10(火) 11:58:08
暗い暗いと言うよりも進んで明かりをつけましょうww

駅前のビッグツリーページェントは駅前からどの辺りまで飾られているんでしょうか。
ビッグアイから見たらキレイかな?

震災後はクリスマス電飾するお宅がなくなったねぇ。節電&自粛は仕方ないけども。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/12/10(火) 12:08:57
ケムトレイルってなんだかわからなくてググったら大分オカルトっぽいアレなんね
てっきり車の名前かと…

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/12/10(火) 12:29:20
パステルのイルミは綺麗だと思う
昨年は年が明けてもやってたな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/12/10(火) 12:32:39
>>70
同意
2日も3日もスレチが続くと、もうそろそろ…w
とは思うけどね
宗教話しは興味無いのでスルーしてた

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:23:27
あさってから喜久田の卸センターでやる「わたしと宇宙展」と言うポスターを見たら、なんと入場料は無料!
ちょっと興味が湧いて、どこが主催するのかと思って良く見たら、創価学会だったw

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:37:00
雪ふらないね

こんなもんだっけか?去年はもう少し早かった気がするけど

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:38:02
>>84
さすがにそれは言い過ぎというか変な目で見過ぎじゃw

ここまで見た
  • 87
  • 84
  • 2013/12/10(火) 17:42:43
ちょっと意外だっただけで、他意は有りません

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:45:58
去年は降るのは早かったけど一回降ってからまた次に降るまでが遅かったと思う
油断してると朝、いきなり積もっていたりして毎年驚くよね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/12/10(火) 18:06:42
>>87
でも知ってから行きたいとは思わないな、俺は

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/12/10(火) 18:52:54
郡山で避難生活している被災者が宗教勧誘されてんのかな

ここまで見た
  • 91
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:03:32
キリスト本人がよく慰問にくるのか。結構暇なんだな。

ここまで見た
  • 93
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:56:14
風が強すぎるな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:00:09
また、吹いてきたね 
昼はすごかった

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:11:00
県庁移転、郡山市に一旦賛成してもよい。
でも、その後、郡山市はさらに南の須賀川辺りに譲って欲しい。
北寄り、線量の高い日和田辺りとかで福島市と妥協されても話しにならない。
我を出さないで欲しい。
これからはこの県は南を充実させて栃木県北、茨城県北との交流人口を増やしてゆくしか道はない。
県名を変える。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:16:16
いきなりどうしたの?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:18:12
>>97
イーモバはスルーしてあげてー

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:21:11
放射脳か

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:24:50
県庁移転は力学的にいわき次第になっている。
郡山がかっては田村町辺りが中心であったのは歴史が証明しているところ。
会津が譲れば、県南の同意も得やすいだろうし、いわきの同意を得るには日和田では駄目だ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:28:49
マスコミの口車に乗って何時までも、福島vs郡山なんてやってるうちは県内の指示は得られない。

新しい県土軸を築いてゆく、という心意気と戦略がなければ郡山指示は得られない、と思う。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:31:11
>>76
あれ、ケムトレイルじゃなくて『飛行機雲』だから、心配しないで。
月曜日は動力付のハングライダーが、飛んでいました。
オカルトじゃなくてすみません。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:34:00
ハングライダーではなくて、パラグライダーの謝りです。
ごめんなさいm(_ _)m

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:53:44
お、なんだ?アサリ用意した方が良いのか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:13:22
しじみでもいいですよ。
今の時期ならほっき貝でもいい…ボッ…(以下自粛

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/12/11(水) 05:24:05
ここは飛行機雲とケムトレイルの違いもわからん連中しかいないのか…
何時間も大気に吸収されず残る飛行機雲なんか無いんだよ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/12/11(水) 06:15:23
しみじみ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/12/11(水) 06:23:30
すみません。空気悪くなる書き込みしてしまいました。
もう書き込みません。m(_ _)m

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード