○▼△ 郡山市スレッド Part141△▼○ [machi](★0)
-
- 304
- 2013/12/15(日) 23:14:18
-
>>303
道路は自動車の為だけにあるわけじゃないでしょう?
-
- 305
- 2013/12/15(日) 23:25:28
-
吹雪いて視界が悪いのは分かるけど
うつむきながら走る自転車は危ない
-
- 306
- 2013/12/15(日) 23:28:01
-
エヴァの伊吹マヤは郡山出身
-
- 307
- 2013/12/15(日) 23:32:46
-
スマホや携帯いじって前見てないやつは過失割合増やせよって思う。
-
- 308
- 2013/12/15(日) 23:36:47
-
>>287
自分も一台は変えてない
交換するまで乗らなきゃいいやって諦めたけど
-
- 309
- 2013/12/15(日) 23:42:35
-
>>306
まじかよ、、、
-
- 310
- 2013/12/15(日) 23:44:35
-
ねぇみんなっていうアニメ?みたいなのってもうやってないのかな?
あれって福島の伝説について教えてくれてたよね、蛇骨地蔵とかそれで見た記憶が、、
-
- 311
- 2013/12/15(日) 23:49:50
-
>>306
最近は見かけないな
-
- 312
- 2013/12/16(月) 00:11:56
-
>>304
雪道で、だよ
-
- 313
- 2013/12/16(月) 00:24:59
-
今の様子を見ると朝はやばそうだ。
みなさんお気をつけて
-
- 314
- 2013/12/16(月) 01:09:50
-
>>310土曜日の昼にやってたやつな
たまに俺もみてたよ
スポンサーが東京電力だった(泣)
-
- 315
- 2013/12/16(月) 01:16:26
-
強風で家が壊れないか心配
-
- 316
- 2013/12/16(月) 02:22:58
-
ストリートビューが更新されて、郡山市の大部分の道路が対象になった様です。
-
- 317
- 2013/12/16(月) 02:25:25
-
この強風を発電に生かしたいな
-
- 318
- 2013/12/16(月) 03:00:51
-
ブラックアイスバーンが怖いな、この冷風
-
- 319
- 2013/12/16(月) 05:48:42
-
>>312
自転車で雪道が危ない訳じゃなく、夏タイヤで雪道が危ないってだけだから
自転車スパイクタイヤ・スノータイヤ通信販売
http://www.cy-factory.com/spike.html
こんな風にきちんと雪道向けのタイヤに履きかえれば良いのは自転車も同じなだけ
ってシティサイクル用スパイクタイヤはもう売り切れてるのか…
法律で自転車も車やバイクと同じく夏タイヤで雪道を走ったら違法になれば生産数が増えるのかねえ
-
- 320
- 2013/12/16(月) 06:18:01
-
道路の状態どうですか?この風、やばそうだー。
-
- 321
- 2013/12/16(月) 06:44:36
-
こちらうねめ通り、特に桑野周辺が危険なくらいミラーバーンです。
通勤ラッシュ時になるとまた若干溶け出すだろうからさらに危険かも。
-
- 322
- 2013/12/16(月) 06:47:25
-
>>306
声優の長沢美樹がな
福島県出身なのは知ってたが、郡山市だったのかー
-
- 323
- 2013/12/16(月) 07:28:08
-
四号線下り、日陰以外はほとんど融けているようで比較的走りやすいです。
ただ、駅前付近から渋滞。動きません。
-
- 324
- 2013/12/16(月) 07:35:02
-
>>322
生まれは帯広なのに出身は郡山になってるんだな
-
- 325
- 2013/12/16(月) 07:42:48
-
49号線もやばいです。
金屋から菜根まで30分かかってます。
皆さん、お気をつけて。
-
- 326
- 2013/12/16(月) 07:59:52
-
道路が積雪すると自転車が通っていた路肩は歩行者の踏み跡で凸凹になって通れなくなる。
で、自転車は四輪車が付けたワダチを通るようになる。
だが、ワダチを塞がれたら後続の四輪車が通れないし追い抜くことも出来なくなるので後ろが大渋滞。
って話でしょ?
-
- 327
- 2013/12/16(月) 08:45:35
-
>>319
突っかかってんのか教えてくれてんのか分からないけど、やめてほしいと軽い気持ちで言ったのにこんな本格的に返されるとは思わなかったわ
ただ自転車で滑ったら歩道と区別してあるところならまだ車に引かれる心配はないけど、区別ないところだと危ないよって言いたかっただけなんだよ
なんかゴメン
-
- 328
- 2013/12/16(月) 08:49:41
-
雪道に慣れていないので自分は迷惑にならない程度に慎重に走ってるのに煽ってくる車が多い。
あせって心臓バクバクしてしまう。
うちは郡山でも外れのほうだから、道路のアップダウンも多くてあちこち日陰が凍結してる。
仕事してるわけじゃないからなるべくなら運転したくないけど、家族の送り迎えがあるので
がんばって運転してる。
運転歴は長いけど、冬の間だけ初心者マークつけて走りたいくらい。
初心者じゃないのにマークつけるのは、だめだっけ?
「雪道不慣れです」マークとかあればいいのに・・。
-
- 329
- 2013/12/16(月) 08:52:14
-
バイパス上り
八山田にて事故車2台あり
日和田から八山田まで渋滞してたよ
-
- 330
- 2013/12/16(月) 08:54:50
-
>>324
出身って、特に規程みたいなものがないから、自分が言った所になるんだよね。
だから、小さい頃に住んでいた所を言う人もいるし、生まれた所を言う人もいるし。
自分は、生まれたのは郡山(祖父母が住んでた)の病院はで、出生届も郡山で出した(戸籍に載ってる)
だけど住んでいたのは県外、それから小学生のとき郡山に来た。
郡山で生まれたし、郡山に住んでいる期間が一番長いから郡山出身と言ってる。
ちなみに長沢美樹は郡山女子高校(郡山東高校)卒業です。
-
- 331
- 2013/12/16(月) 09:04:22
-
>>327
いや別に現実に雪道を危ない走り方をしてる自転車が多い事は肯定してますんで謝られる事では無かったつもりなんですが
どちらかと言うと自転車の使われ方の方に改善の余地が有るのに知られてないなあってのが気になってたので便乗しただけで
-
- 332
- 2013/12/16(月) 09:36:41
-
初心者マークが導入された初期には該当しないのにマークを付けると怒られたけど、
警視庁の見解で該当しなくてもマークを付けても関知しないことになったはず。
-
- 333
- 2013/12/16(月) 09:47:08
-
長沢美樹はトウジ役の関智一と付き合っていた
-
- 334
- 2013/12/16(月) 10:09:34
-
強風で田畑の雪が飛ばされ道路に山盛りになって、片側一車線しか通れなくなってた
@大槻、成光酒店付近
-
- 335
- 2013/12/16(月) 10:23:16
-
7シーズン目のREVO1プラットホーム露出状態
そろそろかなぁ?
以前ハンコック9シーズン履いてた。
-
- 336
- 2013/12/16(月) 10:46:41
-
漢だわあ
ハンコックは距離乗らなくても3シーズン限界だった
ぶりざっくなら4シーズン以降いけるものなんですかね
-
- 338
- 2013/12/16(月) 11:44:14
-
うちの冬タイヤ6シーズン目
-
- 339
- 2013/12/16(月) 12:11:46
-
>>336
ブリザックは確かに止まるんだよ、でもゴムが柔らかくグリップが良いだけに磨り減るのも早いんだよね。
俺の運転が下手くそなだけなんだけど…
-
- 340
- 2013/12/16(月) 12:19:13
-
朝T字路を曲がる時にちょっと加速したら左にツルツル滑って焦った
何とか持ち直して事故無しだけど ブリザックだけどカーブだけは慎重に行きたい
-
- 341
- 2013/12/16(月) 13:29:35
-
大昔のはなしだけど吹っ飛んだ時は怖かった。
死ぬかと思った。
-
- 342
- 2013/12/16(月) 16:51:06
-
6シーズンとかすごいな
買ってから3年乗ったら変えてるわ
-
- 343
- 2013/12/16(月) 16:51:11
-
ぐりむわーるどがコパルの南側にオープンしてた
知らなかったぁ
-
- 344
- 2013/12/16(月) 17:57:01
-
俺も一度6シーズン突入した時があったけど、
直線道路でいきなり横滑りした・・・
その場に人や対向車がいたら取り返しがきかないことになってた。
事なきを得たけど、事故を起こしたと一緒だから車の中で猛反省・・・
その足でオートバックス寄って、スタッドレス買い換えたよ。
-
- 345
- 2013/12/16(月) 18:19:45
-
確かに前後より横に滑る感じがするわ
-
- 346
- 2013/12/16(月) 18:23:57
-
>>343
先日オープニングセールのチラシが入ってた
パン屋がチラシを入れるなんて珍しいって思ったんだけど、まだ行ってないな
福島のパン屋で食べログでの評判は良いみたいだけど、どうなんだろうね
-
- 347
- 2013/12/16(月) 18:54:47
-
ミシュランは長持ちするね、効かないけど(笑)
-
- 348
- 2013/12/16(月) 18:55:06
-
>>346
福島に行ったときにたまに買ってたけど、特にフランスパン系が美味しいよ。
土曜日行ったらものすごい人で、ドアの外まで並んだよ。待っている間にメロンパンの試食もらえて、子どもは喜んでた。
-
- 349
- 2013/12/16(月) 19:54:22
-
>>344 それで
もし自分の親を犠牲にしたらどうするんですか?
-
- 350
- 2013/12/16(月) 20:08:54
-
意味不明
-
- 351
- 2013/12/16(月) 20:14:25
-
郡山の12月って、こんなに寒かったっけ?
コレじゃあ〜2月には凍死しそうだなぁ…。(笑)
-
- 352
- 2013/12/16(月) 20:16:24
-
この先、朝があと5度下がるくらいだから...大丈夫...
このページを共有する
おすすめワード