facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 429
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:19:00
後方を録る為にドライブレコーダーを増設しようか考え中〜
32GBのメモカなら100時間位録れるから、Gセンサーの無い安いのでもいいかなって

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:19:24
他県からいわきに移り住んで10年以上経つけど、いわき湯本の温泉は自分に合っていて好きだな。
どうしても寒い日には、みゆきの湯、ゆしまや、ハワイアンズあたりに行く事があるんだけど、どの温泉も体がもの凄く温まってなかなか冷めないから、その日の晩は気持ちよく眠れるんだよね。
ちょっと車を走らせれば、お気に入りの温泉に入れるいわきってところは、なかなか住みやすいし、お気に入りだよ。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:22:06
>>392
これはwww

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:38:08
>>429
今使ってるのあるんですか?
どういうのがいいんですかね?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:42:13
>>393警察見回りでナンバー控えてたよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:44:33
>>420
その案いいですね。相手が焦った顔すればしてやったりですね。誰にも被害が及ばず地味だけど効果的!

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/12/14(土) 21:33:27
>>432
100時間てのは何かと勘違いしました。
ごめんなさい。

量販店で9千円台で売っていたFT-DR ZERO PLUSというのを使っていて、32GBのメモカで
HDで9時間、D1で10時間、VGAで18時間録れ、常時録画しつつGセンサーが
働くと別フォルダにその時の映像を保存するそうです。

幸いにもまだお世話になっていませんが、自分の運転が安全指向になったのは感じますね。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/12/14(土) 22:04:49
テンプレ読めないのか

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/12/14(土) 22:41:43
雪来たな 吹っ掛けかな

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/12/14(土) 23:02:32
>>421
スルースキルが低すぎるからね

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/12/14(土) 23:16:58
約3年振りにいわきに帰省します。ここで色々勉強したけど楽しみと不安が入り混じってる。もえぎ台のイルミネーションは必ず行きます

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/12/14(土) 23:18:22
>>430
ハワイアンズにお風呂に行くのはいいんだけど
寒いと駐車場から遠いのが嫌なんだよなぁ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/12/14(土) 23:23:46
ハワイアンズは高過ぎて行く気が起きない。
入場券払ってまで行く地元民ってすごい金持ちだと思う。(優待券を除く)

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/12/15(日) 00:11:44
>>441
同意!前は良く某オーディオメーカーの法人券300円で譲って貰い、家族で行ってた。
正規の料金では行けない!

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/12/15(日) 00:23:15
>>430さん
温泉がお好きなんですね。自分のお肌に合った温泉っていいですよね。特にこれからの季節は温まりますし。東白川郡の遊湯ランド塙やルネサンス棚倉もアルカリ性の優しいお風呂でゆったりできてオススメですよ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/12/15(日) 00:39:14
たしかにハワイアンズはレジャー感覚の施設かも。大江戸温泉物語みたいな浴衣でまったり系の施設があってもいいなとは思います。市民はワンコインで。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/12/15(日) 04:08:36
ハワイワンセンターに優待券なしで行く地元民なんて居るんだろうかw
俺はもう20年近く行ってないので場所が判らなくなったw

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/12/15(日) 06:39:34
>>430 だけど、ハワイアンズは優待券を入手できた時しか行きませんね(≧∇≦)
いつもはみゆきの湯。ゆしまやは週末の安い時にタイミングが合えば行く感じ。
本当は、さはこも好きだけど、混雑がひどくてゆっくりお風呂を楽しめないから、震災以降は一度も行ってないなぁ。
あと、自分的には、温泉に浸かったあと、木村牛乳を一本堪能するところまでのワンセットが「いわきの温泉」の良さだと思います。パスチャライズ製法美味し。

>>443
2箇所ともなかなか良さそうですね。今日は日中休みで特に予定もなく、体が温泉を欲しているので、家族の同意を得られたら、ドライブがてらに行ってみようと思います。
(同意を得られなかったら、1人でみゆきの湯に行こう‥。)

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/12/15(日) 07:51:56
郡山方面に行かれる方、雪ですのでご注意を!
49号線もノーマルタイヤでは行かないように!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/12/15(日) 08:23:56
ハワイアンズなんて、年間パス買えばあっと言う間に元が取れるだろうに。

ここまで見た
  • 449
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/12/15(日) 08:27:15
http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/index.html
この感じだと水石山入口辺りから積雪ですかね

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/12/15(日) 08:28:44
>>448
年間パスかうと通うのが義務的になるから却下w

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/12/15(日) 09:09:07
聞いた話によると、ゲームセンターがあった所は
地震の影響で床が盛り上がってるそうです。
ここ10年位は行ってないので中の様子はわかりませんが、

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/12/15(日) 09:50:39
値引きのシールの貼られたパンを買おうとして、ふと元の価格と見比べると、値引きシールの方が高かったw 指摘したら、担当のおばちゃん平謝り。目の下にクマがあったな。疲れてるのか?@ベニマル

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/12/15(日) 10:23:53
>>449
子供いてもあんなところ行かないぞ、もっと楽しい所
一杯あるし、ハワイアンズは都会人の遊び場だから
地元民には関係無い所になりつつある

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/12/15(日) 10:29:30
>>451
アホか

ここまで見た
  • 456
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/12/15(日) 10:34:13
pc6a941.miygnt01.ap.so-net.ne.jp は管理人により公認荒らしに指定されてますので、
スルーするか削除依頼をするか、どちらか一つを選び行動してくださるよう宜しくお願いいたします。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/12/15(日) 10:43:08
ハワイアンズの優待券をもらったけど、忙しくて人にあげた。
そんなに出回ってるものなの?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/12/15(日) 10:46:08
湯上がりのコーヒー牛乳は格別。湯上がりの耳かきも快感。森永のコーヒー牛乳が好きなのですが、牛乳瓶をモチーフにしたデザインの紙パックの『昔ながらの珈琲牛乳』を販売している店舗をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:16:55
家の掃除をしていたら、昔のプライズ(未開封)やゲーセンのぬいぐるみが大量に出てきたのですが、それ系を買い取ってくれるところはどこがよいのでしょうか?
捨てるのはもったいないくらい綺麗に出てきたもので・・・。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:33:02
>>460
ドッポかな。フィギュアとか、プライズ品とかいっぱいあった気がする。
まぁ、買い叩かれるんだろうけど。

ここまで見た
  • 462
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:54:02
>>460
まずはヤフオクとか調べれば相場はわかると思います。
多分、思い入れがあれば売らないほうが良かったという程度の値段だと思いますが。。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:54:20
ゲーセンのぬいぐるみ無価値ならメリークリスマスってリボン付けて保育園か幼稚園に置いてきちゃえば?www いや、無断は良くないか。一応、園長先生かなんかに聞いてみたりしてさ

ここまで見た
  • 465
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/12/15(日) 12:56:19
>>460 オーディン。たぶん一個10円くらいだと思うけど。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/12/15(日) 13:57:33
>>460
親戚の子供にくれてみたら?

そういや、植田のショッピングセンターがあった頃に30cm以上のスティッチのぬいぐるみを200円で2個取って、それを持って普通列車に乗った経験がある。

ここまで見た
  • 468
  • 460
  • 2013/12/15(日) 17:02:01
いろいろ情報ありがとうございます。
とりあえずぬいぐるみ以外のプライズ系を売りに行ってきました。
ドッポは嫌そうな顔をされ門前払いを食らってしまいました。
オーディンは車が停められず・・・
ダメ元でオフハウスに売りに行ったら、全部売れました。
ぬいぐるみは徐々に譲る等したいと思います。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/12/15(日) 17:46:04
>>468
ドッポを勧めたものです
ありゃりゃ。
それは失礼しました。
売ってるような気がしたけど、買い取りはしてないのかな。
それとも、自分が知らないだけで、それなりに人気が在るものだけ置いてるのかな。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/12/15(日) 18:02:23
>>469
ドッポは買取価格交渉される前提で値付けしている(していた)から文句言えない人は損するよ。
ソースは中の人。

俺もDSLL12000円買取POPみて、未開封品もっていったら8000円っていわれて持ち帰った。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/12/15(日) 19:06:18
いわきにも住民だけが使える公衆浴場ってあるのかしら

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/12/15(日) 19:12:20
常盤ハワイアンセンター、照島ランド、小名浜ショッピングセンターだっけ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/12/15(日) 19:51:06
おぉーっ照島ランド!!ゴーカート、トランポリン、流れるプール
動物園、超人バロム1のロケ あと何だっけ?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/12/15(日) 20:45:05
ビーバップハイスクール

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/12/15(日) 21:04:32
照島観光ホテル。
イルカ、トド・・・。←閉園時あの子達はどうしたのか。。。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/12/15(日) 21:40:11
極楽湯平にもできないかな〜

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/12/15(日) 22:34:37
今日の極楽湯の駐車場の多い事!あんだけの人が
入ってるのか?いも洗い状態じゃねぇー

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/12/15(日) 22:41:59
>>477
男女に分かれているから多いことは多いけど 震災後営業再開したころ程じゃないね〜まだ泉で断水してたとき行ったら並んでたっけな〜

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/12/15(日) 23:12:11
風が激しさを増しつつあるよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード