facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2013/11/04(月) 00:24:27
>>20
そーします

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/11/04(月) 00:50:57
>>19
他人の批判の前にルールは守ろうよ・・

ラーメンの話題はこちらで
☆語り合え!白河のラーメン屋さん☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1223374406/l50

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/11/04(月) 00:55:08
ルールすら守れないクズ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/11/04(月) 02:38:41
>19
トピアの中の飲食店のことならば、あそこはラーメン屋というよりフードコート。
マクドナルドがシェアポテトやるまでは一番フライドポテトの盛りが素敵だったお店。
100〜500gまでの範囲でポテト揚げてくれる。
味は個人的にはマクドナルドよりちょっとだけ下。美味しいけどね。
昔はビール飲めたらしいけど今はやっていないみたい。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/11/04(月) 02:48:20
>24
>7

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/11/04(月) 02:55:50
とりあえず、すぐ罵倒したがる人は>1をもう一度読み直すべき。
>24もルール守れてない。

誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)とは、他人をそしる(誹る・謗る)こと、あるいは徹底的な悪口などを言うこと。単に中傷(ちゅうしょう)とも言う。
Wikipediaより抜粋

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/11/04(月) 07:48:40
楽天優勝嬉しい。3.11が11.3になった。東北に明るいニュースだ!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/11/04(月) 10:11:47
>>24
お前がな
荒らす前に働け

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/11/04(月) 10:31:16
おいおい・・
softbank126118088073
1をもう一回良く読めよ。
ラーメンの話題は荒れるから止めようぜ。
ラーメンの話題振った自分の事棚に上げんなよ?
目くそ鼻くそだぞ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/11/04(月) 10:37:03
荒れるから禁止という思考停止
そんなに荒れるのが嫌ならネット掲示板なんか使わなきゃいいのに

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/11/04(月) 10:47:50
三連休だ屑!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/11/04(月) 10:55:45
ラーメンラーメンスレでやれ!

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:01:02
ラーメンネタは荒れるからみんなで禁止って決めたんじゃないの?
荒れるの嫌なら使うなとか本末転倒じゃない?
だったらテンプレから消すべきだよ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:04:20
別な場所を用意して、そっちで存分に話す。そういうルールにしたんだから、それぐらいは従ったら?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:06:41
>31
荒れるから使わないっていう方が思考停止だと思うけど。
だって諦めちゃってるもの。
荒れるような話題・書き込みは禁止&スルーが一番現実的なのかな。

とりあえず>19の話題はスルーで。
ID:qmMbKMJQ IP: softbank126118088073.bbtec.netをスルーしろってんじゃなくて。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:10:31
そういえばココイチ出来るんだよね。
どこに出来るんだっけ?ベイシアのマック跡だっけ?
いつ頃オープンするんだろ、たのしみ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:16:29
前スレから

>538 名前: ゆきんこ 投稿日: 2013/10/10(木) 00:12:43 ID:2EI7zMwA [ 125-14-210-2.rev.home.ne.jp ]
>なるほど、これはラーメンの話題禁止になるわけだわ

1か月も経ってないのにもう自分の言った事忘れちゃったんだねw
ニワトリ並みの脳みそだねw

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:43:32
>>30
お前がな
お前の顔がな

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:45:56
coco壱は来年1月オープン予定です!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:46:02
>>37
http://www.asujob.jp/job/3189941.html

株式会社GMクリエーション「店長(本部SV候補)(白河市)」の求人・転職情報
求人情報
お仕事名 店長(本部SV候補)(白河市)
勤務地 福島県矢吹町 最寄り駅
お仕事内容 ・カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)白河ベイシア店 での勤務になります。 (H26年1月新規オープン予定)


最寄り駅が明らかに間違いだが、来年1月だそうで。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/11/04(月) 11:51:03
最寄り駅じゃねーや、勤務地だったw

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/11/04(月) 12:00:56
>>40
昨日の広告に入ってくる求人には、12月13日グランドオープンって書いてありましたよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/11/04(月) 12:12:38
>>38
ぐぬぬ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/11/04(月) 12:15:59
店長候補=ただの人

ワタミみたいなところかもw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/11/04(月) 12:29:13
>>45
経験者じゃないとなれないでしょ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/11/04(月) 12:45:00
求人の「店長候補」なんて大抵うわべだけ
あくまで「候補」だからね
しばらくは安い給料でいいようにコキ使われるだけ
勿論全くの未経験者では店長候補にすらなれないけどね

ハロワに通ってる07uさんも受けてみれば?
まず落ちるだろうけどww

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/11/04(月) 14:53:33
来月か再来月にココイチオープンなんだね。
食べたことないから楽しみで待ち遠しい。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/11/04(月) 16:38:47
求人のチラシ見てなかったです。すいません!

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/11/04(月) 16:49:22
>>47
こういうのこそ誹謗中傷じゃねぇの?
別に良いけど。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/11/04(月) 20:53:22
アハハ

バカばっか

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/11/05(火) 01:36:03
スレの勢いビタッと止まってやんの。
普通の話すれば良いだけなのに。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/11/05(火) 08:26:20
ココイチできるんだって!は普通の話だと思うけど、それでもこうなる。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/11/05(火) 11:38:37
ココイチは野菜ゴロゴロのネットリカレーよりは俺的には好きだよ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/11/05(火) 11:41:35
まあ、いいや。
俺としては市議会の話、市議のする質問なんかは批判するが、議員サマ個人について誹謗するつもりもないし、続けます。


政策の良い悪いは議論しても問題なかろう?
「地元の為」って大義が有れば、何をしても許されるわけではないよ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/11/05(火) 12:23:32
カレーは少し冷めたゴハンで食うのが好き。
ココイチのは熱すぎ。行くけどさ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/11/05(火) 13:06:30
カレーには醤油?ソース?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/11/05(火) 14:10:40
>>57
醤油はかけないがソースはかける

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/11/05(火) 16:00:17
マヨネーズで顔とか絵を書いてから食う。
カツカレーは食いにくいからイヤ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/11/05(火) 17:08:39
>>50
納豆カレーってあったっけ?
カレーに納豆ヤバイ
納豆チャーハンもヤバイけど

ここまで見た
関川窪って駐車下手なやつばっか!引っ越すのやめた!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/11/05(火) 18:19:45
西郷みたくどんどん企業誘致すれば市の税収増えるんじゃね?
でも土地がないのか

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/11/05(火) 18:35:36
納豆パスタとかもスルー

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/11/05(火) 19:35:13
>>62
ここ最近の企業誘致の件数なんかでいうと、白河市の方がいくつもやってきてる。

震災関連の工場移転も含めて、白河の色んな所に来てるよ。

西郷のオリンパス拡張工事の規模がデカイからそれとトントンぐらいだけど。

それと、三菱ガス化学がちゃんと稼働するなら千人単位で雇用増える。今、震災の事もあって宙ぶらりんだけど。

ここまで見た
1000雇用とかなつかしい!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/11/06(水) 00:40:13
>>65
震災の影響で、白河に工場作るの無期限延期で海外に拠点作るらしいんだよね。
工業用地の造成が終わったら土地の引き渡しはするけど、有休地になっちゃう。
294も線形改良とか右折レーンに歩道の設置とか一通り完了したみたいだけどね。
こういうのこそ、市長・市議会の力で何とかして欲しい

ここまで見た
詳しく説明ありがとです!

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/11/06(水) 01:11:45
所有者は大企業だけど、(工場の新規進出が中断してしまい)使い道が無くなって遊んでる土地って意外と多い。今回の三菱ガス化学の他にも、富士通や宝酒造もだったかな?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/11/06(水) 05:08:29
R294の工業団地は、規模(土地面積)の契約後に造成だから造成後の区画売り方式よりも無駄にならなくていいと聞きました。
企業側も必要分を取得しやすいですしね。
過去の話ですが「いわき市」の工業団地では、「取得後X年以内に操業」とか言う契約だったのが進出遅れでペナルティがどうのこうのというトラブルがありましたが、さて県南地区はどうなのか。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/11/06(水) 10:07:31
>60
納豆カレーは「こんなものうまいわけがない」と思って食べたら予想を裏切る美味しさ。
ほんとだまされた。いい意味で。

納豆が嫌いではないという人は一度食べてみるべき。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/11/06(水) 15:45:28
白河は脱東北を目指して関東に編入されるべき、
って言ったら叩かれるか

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:46:41
>>71
経済的は間違ってないと思う。気候風土的にはどうみても東北だからそこはどうしようもないけどw

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:15:36
>>66
そんな情報会社側はアナウンスしてないはずだけどどこ情報?
まさか噂話とか言わないよね?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード