福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)15 [machi](★0)
-
- 485
- 2014/03/25(火) 19:48:01
-
>>481
賠償金の話など一言も出ていないが?
そんなに賠償金に話を結びつけたいのか、いわき市民は?
-
- 486
- 2014/03/25(火) 20:10:58
-
>>485
いわきとは一言も出ていないが?
そんなにいわき市民と思わせたいのか、原発避難民は?
だからお前らが理解する努力しろよ。いつまで被害者面してるの?こちらサイドはもう努力したんだから後はお前らが態度で示せ。
-
- 487
- 2014/03/26(水) 04:32:35
-
>>486
被害者なんだから、被害者面するのは当然だろう?
賠償金だって、請求する権利があるから請求してもらっている。
努力ってなんだよ。公共施設に「避難者帰れ」って落書きしたり、
仮設住宅の車を傷つけたりすることか?
だいたい双葉スレまできて、ちまちま言っているのは、いわき市民くらいだろう。
「お前らが〜」の上から目線が、民度の低さを証明しているぜw
-
- 488
- 2014/03/26(水) 06:08:06
-
>>487
仕事もしてないからその時間に書き込み?
民度も無い奴に言われてもね〜。
そういう考えなら一生変わらねーな
-
- 489
- 2014/03/26(水) 06:22:04
-
義務も果たさず権利だけ主張か。
だから、無料措置を利用して
日本中旅行したり、
いわき市内に生徒が少ない学校を作ったりするのですね。
まあ、私がメガネ型カメラで貴方達の
悪行を録画して、白日の下に晒しますよ。
-
- 490
- 2014/03/26(水) 07:06:53
-
携帯とスマホwifi の二刀流。
PC も使えば「三刀流のゾロ」だな♪
-
- 491
- 2014/03/26(水) 07:48:04
-
>>490
同一に思いたいのかwww
憐れだな…
-
- 492
- 2014/03/26(水) 08:07:03
-
車にドライブレコーダーつけようき
-
- 493
- 2014/03/26(水) 08:12:11
-
ごめん、南相馬から書き込む
前に時給800円の店でバイトしてたけど、給料安くて仲間は皆辞めてった
一人だけずーっと残ってるんだけど、そいつがこの前言った一言
「自分は今も月10万貰えてるから月収23万だからww」
しかも浪江ではアパート一人暮らしだったらしく、実家は原町にあって実家に寄生中
正直羨ましい気持ちもあるが、堂々と賠償金おいしいですって言える神経を疑った
-
- 494
- 2014/03/26(水) 09:50:00
-
>>489
やってみろよ口だけのヘタレwww
-
- 495
- 2014/03/26(水) 09:57:04
-
>>491
何が憐れなの?ボンクラの戯れ言見て笑ってるだけだよん!
器の小ささ露呈して恥ずかしく無い?
って言うかいわき市民じゃないよね?
もし同じいわき市民だったら「俺が恥ずかしい」から消えろよ♪
-
- 496
- 2014/03/26(水) 10:02:15
-
>>493
その人が辞めちゃったら店がなりたたないから、一種の社会貢献じゃないかと。
もちろん賠償金10万をフェアに思わない人には腹立たしいだけかも知れないが。
しかし、原町は800円が安い時代なんですね。深夜?
むしろ今は関東(首都圏除く)の方が安くなったかもね。
-
- 497
- 2014/03/26(水) 10:44:07
-
>>495
お前と同じ人間だったら「俺が恥ずかしい」から消えろよ♪
-
- 498
- 2014/03/26(水) 11:07:38
-
>>493
まず、双葉郡で生まれ育ち、仕事をし、故郷を失ってしまった人々と
その人とは確実に意識の違いがあるだろう。
棚ぼた的な利益とぐらいにしか思っていないから
そのような軽率な事が言えるのではないか。
しかしながら、その発言で誰かを傷つけているかと言えばそうではない。
南相馬もたくさんの被災者がいる自治体ではあるが、
津波や震災の被災者と原発事故の被害者とでは
加害者がいるかどうかという点でも受け取る金の種類が違う。
だが原発事故の被害者には、妬みを助長するような言動を慎んで頂くように、
また避難先の住民と調和を保ち暮らす努力をされるようお願いしたい。
自治体の首長達も、そのように町民を啓蒙する策を取るべきだ。
こんなにひどい目に遭って、その上人の顔色をうかがって生きるのは
真っ平だと言われるかもしれないが、
謙虚さとは下手に出ることではなく、
麗しい日本の美徳であると知って頂きたい。
-
- 499
- 2014/03/26(水) 12:52:52
-
エセ避難民は大増税の元凶
-
- 500
- 2014/03/26(水) 15:30:33
-
>>498
あのなぁ、「原発事故の被害者には、妬みを助長するような言動を慎んで頂くように」
ってなによ?妬みがあるってことなんだろう。結局、金の問題なんだろう。
こっちがいくら言ったって、噂や戯れ言を真に受けて「避難民は〜」って言ってくるのは
避難先の人間でしょうが。両方の書き込みをよく読んで、よく考えてくれよ。
-
- 501
- 2014/03/26(水) 15:35:11
-
それと、書き足りないのか賠償やADRスレまできて、いろいろ書き立てていくのが
いるんだけど、あそこは被害者や賠償対象者の賠償請求やADRのための情報交換の
スレだから、関係ないいわき市民は来ないでくれよな。と・て・も迷惑だから。
あと、賠償対象者以外も。
-
- 502
- まいね
-
まいね
-
- 504
- 2014/03/26(水) 19:40:15
-
>>462
当方は「(原発避難者の)避難先=いわき市のみ」なんて一言も書いてないんですけど。
当方の知っているいわきの現状を書いただけ。
一部のマナーの悪い避難者と一部の底辺層市民のいがみ合いなんか放って置いて、
避難先で再就職し子供も転校先に馴染み、新生活に向けて頑張っている避難者と
一般のいわき市民が対立する必要など無いのですよ。
もう震災前の環境にはお互い戻れないのだから、共に新しい街を作っていきましょう。
-
- 505
- 2014/03/26(水) 20:05:30
-
>>504
いわきいわき五月蝿い。
共存して新しい街を作るのは解る。
読み直しても頑張っている避難者を悪くも書いてないし、そのマナーの悪い一部の避難者について書いてあるだけだと思うけど。
-
- 506
- 2014/03/26(水) 21:36:47
-
>>496
なるほど、あいつが働き続けてるのは社会貢献か、そう考えたら多少許せるわ
南相馬は今とにかく人材不足だから、あいつでも役に立ってるんだな
ちなみに南相馬は今話題のすき家の時給が1050円(昼間)、自分は時給1300円の派遣で部品の検品してる
放射能が気にならない人は出稼ぎに来るといいよ
ただし避難民が大量にアパート借り上げてるから住むところがないが
-
- 507
- 2014/03/26(水) 22:10:05
-
10年も20年も双葉民は避難を続ける気ですかね
常識的にもどんなに長く見ても5年だろw
つまり後2年で双葉郡の避難民は一人も居なくならら無ければ変だよねw
自民党もそうさせなければ政権持たないだろw
-
- 508
- 2014/03/26(水) 22:25:53
-
>>507
福島原発の収束あっての避難解除だと思うが。それで戻る戻らないは自由。
避難を続けてる事じゃなく続けてさせている政府や東電の責任。
-
- 509
- 2014/03/26(水) 22:38:58
-
>>508
それは大きな間違い
未だに全員、戻ることを前提として行動してる
双葉郡自治体の責任だろw
-
- 510
- 2014/03/26(水) 22:52:48
-
>>488
えっ?仕事してない人って、朝の4時に書き込みするの?
普通仕事しているから、朝の仕事前とかに書き込みするんじゃないの。
あっ、そうか。いわき市民はウルトラサマータイムなのか。納得、納得。
-
- 511
- 2014/03/26(水) 23:01:59
-
>>509
ゴメン意味が分からないんだが。
戻りたいと言う気持ちは理解できるが、避難区域になっているのだから戻りたくても戻れないだろ。避難区域は自治体が決めてる訳でもないし。それに心機一転で避難先で住宅購入している人もいるし、全員が戻る事前提とは思わないし子供がいれば尚更
。
解除になっても戻らないと言うのなら自治体の責任と言うのも分かるが。
-
- 512
- 2014/03/26(水) 23:08:47
-
>>510
官公庁を除いて普通の上場企業は9時17時だけど?朝早くから夜遅くまでご苦労だな。
そうか、零細企業で働き詰めなのか。納得、納得。
-
- 513
- 2014/03/27(木) 05:14:51
-
>>512
幼稚園か?言っていること全然理解していないな。夜遅くまでご苦労さん。
-
- 514
- 2014/03/27(木) 07:25:25
-
避難民 改
非難民 としましょう。
避難した民ではなく、ね。
わかるでしょ?
書かなくても
-
- 515
- 2014/03/27(木) 07:28:19
-
正直、いわき市の生活は如何ですか?
やはり、辺境の地から来た人からしたら便利ですか?
-
- 516
- 2014/03/27(木) 08:36:46
-
>>513
サマータイムの意味すら理解できてない君に何も言う資格はない。
今日も馬鹿早起きだなw俺は9時始業だから君と違って馬鹿早起きする事もないし、夜もゆっくり寝れるしよ。
学が無いと君みたいに大変な生活になるんだな。身体しか資本ないんだから無理すんなよ。
-
- 517
- 2014/03/27(木) 09:34:06
-
早起きがそんなおかしいか
てか、俺みたいに4-5時に寝て、8時過ぎに起きて出勤してるのも居るんじゃないの?
仕事自体は今からだけど。
まぁ、こんなとこにへばりついて上から目線でもの言って、はい論破〜みたいな自己満足に浸ってしまったら終わりだな。
あ、パンダ失礼
-
- 518
- 2014/03/27(木) 09:43:47
-
仕事がこれからw終わっているのはお前だ。議論もしてねーのに論破なんてあるわけねーだろww
-
- 519
- 2014/03/27(木) 12:49:39
-
がくがないです。
青学なんで
-
- 520
- ジギー☆ダスト ◆
- 2014/03/27(木) 13:02:31
-
パンダ コテサロン行こうぜ
-
- 521
- 2014/03/27(木) 13:17:39
-
>>516
言う資格がない双葉避難民に、いちゃもんつけてんなよ。恥ずかしいぜ。
学がある人は、もっと大人の対応するもんだぜ、エセ学パンダさん。
早起きが大変な生活だって、お笑いだぜ。
-
- 522
- レイホオヘノ ◆
- 2014/03/27(木) 15:18:27
-
単なるスレ違いの罵り合いになったら、迷い無く停めるからな。
そのつもりでカキコよろ。
特にそこのパンダ。
-
- 523
- 2014/03/27(木) 17:36:40
-
お前らは勘違いしてないか?
俺もカキコしてるが
他の奴と勘違いしてる事あるぞ。
-
- 524
- ジギー☆ダスト ◆
- 2014/03/27(木) 17:39:17
-
たぶんもう一回避難民蔑視するとここアク禁なる
-
- 525
- 2014/03/27(木) 18:02:56
-
じぎーさんありがとうございます
-
- 526
- RareBear77
- 2014/03/27(木) 18:27:25
-
>>534
おめーは黙っていろ、すっとこどっこい。
-
- 527
- 2014/03/27(木) 22:43:02
-
未来予測?ですな!
-
- 528
- 2014/03/28(金) 18:43:08
-
さて、今年こそ夜ノ森で桜の宴をやろう!
-
- 529
- 2014/03/28(金) 20:45:26
-
夜ノ森の途中まで自由に車で行けるんだから、花見できるよ
-
- 530
- 2014/03/28(金) 21:19:16
-
夜ノ森とはなんですか?
-
- 531
- 2014/03/28(金) 22:10:18
-
夜ノ森とは、富岡町の桜の名所。
-
- 532
- 2014/03/28(金) 22:35:57
-
>>482
まともかどうか。
村で雇用を作ってるのに村民が戻らず労働力が足りない。
避難民が精神的賠償打ち切りで、まともに生活できないって
言ってるけど、まるでナマポ。
-
- 533
- 2014/03/29(土) 09:26:44
-
532
そうなんですか?
帰れるのに、帰らないのは、、、
ちょっとアレですね。
いま、散歩で湯本駅から関船〜ヨークベニマルまで歩いてきたのですが、
関船の仮設の前の道路、
つまり、金毘羅様のところに
仮設に沿って、道沿いにポールが建ちましたね。
何でだろう?
-
- 534
- 2014/03/29(土) 13:23:20
-
>>532
子供の事を考えれば戻らないのは仕方がないだろう
山間部の放射線量の問題もあるが、学校教育の面でもまだまだ戻るのは厳しいよ
このページを共有する
おすすめワード