○▼△ 郡山市スレッド Part139△▼○ [machi](★0)
-
- 880
- 2013/11/11(月) 22:54:33
-
>>876
情報ありがとう
開成山公園なら郡山駅からも近いし、来てくれる人もそれなりの数になるよね
俺は歩いていけるから尚更うれしい
流石に58万人は?だけど
俺もワクテカして来年秋を待つわ
-
- 881
- 2013/11/11(月) 22:55:07
-
マスク議論は別スレでお願いしますそろそろしつこいです
-
- 883
- 2013/11/11(月) 23:03:44
-
>>878
郡山市長:西田敏行
市長の妻:池津祥子
福島県警郡山警察署副署長:斎藤暁
郡山市長秘書:芦名星
広告代理店「あさかの」社長:箭内道彦
郡山のご当地お笑い芸人:白鳥久美子(たんぽぽ)
郡山のご当地アイドル:成瀬瑛美(でんぱ組.inc)
役者修業中の少女A:麻亜里
郡山在住の漫画家:おおや和美
郡山のスポーツジムの受付:桜庭あつこ
中村京子(スケバン):相楽晴子
友情出演:がくとくん、おんぷちゃん 声:長沢美樹
-
- 884
- 2013/11/11(月) 23:07:03
-
>>877
まぁ、スタッドレスに関してはBを選んでおけば間違いない。
俺、今は訳あってYのスタッドレスだけど、雪の路面なら、
そんなに差を感じないけど、アイスバーンだと、性能差
は歴然だ。
-
- 885
- 2013/11/11(月) 23:08:48
-
>>883
福島県郡山市のみなさん
音楽:湯浅譲二
主題歌:GReeeeN
挿入歌:音速ライン
監督:廣木隆一
総合監督:俺氏
-
- 886
- 2013/11/11(月) 23:09:35
-
普通の風邪の感染は、
医療従事者でさえも空気感染又は
飛沫感染を重要視していますが
実際の感染経路は接触感染が実際
には多いそうです。
風邪をひいている人と単に同じ部屋
の中で一緒に過ごすだけではほとん
ど風邪はうつらないのですが、一緒
にトランプをするとずっと高い確率
でうつる実験結果もあるそうです。
感染者が鼻を触った手で触ったもの
をかいして感染するようです。
うがいよりも手洗いを重視した
ほうが風邪予防に効果的です。
-
- 887
- 2013/11/11(月) 23:09:47
-
>>881スレチかあ
なんだか残尿感があるな
-
- 888
- 2013/11/11(月) 23:10:51
-
>>883
副署長って踊ると変わらんやんw
-
- 889
- 2013/11/11(月) 23:13:05
-
桜庭あつこ、って女子大の近くに住んでるはず
-
- 890
- 2013/11/11(月) 23:24:33
-
>>872
お値段と経験で選ぶ。
金持ちならブリヂストン。まず間違いない選択。
そうでもなければヨコハマ。これもなかなか良い。他人にも勧められる。
あとは懐事情と主義と信念で適宜選ぼう。
とりあえず、ちょっと前のダンロップとミシュランは酷かった。今のは知らん。
-
- 891
- 2013/11/11(月) 23:28:36
-
なんで森が秘密保護法の担当大臣になったんだろう?
-
- 892
- 2013/11/11(月) 23:31:34
-
弁護士で法律に精通してると安倍ちゃんが判断したからじゃないの
その割に答弁が不安定でなんたらかんたらという記事を読んだけど
-
- 893
- まいね
-
まいね
-
- 894
- 2013/11/11(月) 23:42:30
-
>>893
何となく雪道でのタイヤ関係のトラブルっぽい文章な気がするw
どうか明日は降りませんようにナムナム
-
- 895
- まいね
-
まいね
-
- 896
- RareBear77
- 2013/11/11(月) 23:46:19
-
文字化けしているね。
機種依存とか記号系、単位計に注意して。
-
- 897
- 2013/11/12(火) 00:25:46
-
B-1で混む豊橋駅の画像をTwitterで見てびっくりw
想像をはるかに超えてたw
最寄り駅じゃなくてこれなんだもんな。
最寄り駅+新幹線停車駅となるとどうなるのか…。
-
- 898
- 2013/11/12(火) 01:13:50
-
郡山ってそういうイベントの受け皿足りえないと思うんだよなぁ
-
- 899
- 2013/11/12(火) 01:23:36
-
デカいイベントの開催地にしてもアクセスにしてもキャパ少ない街だよね。
最近、比較的大きめと言ってもプロ野球公式試合ぐらいか?
あとは…開成山にとんねるずが来たときとか?
会津みたいに年中観光客が来るとか、競馬場に定期的に人の出入りがあるとか外からの客を招き入れる体制が行政も市民もノウハウございません。
むしろ普通の生活邪魔すんなって大挙で押し寄せる人波を睨みつけるだけてしょ?
-
- 900
- 2013/11/12(火) 01:25:41
-
あ、風とロックがあったわ。そんじゃ熱海でやればいいんだな。
-
- 901
- 2013/11/12(火) 01:35:30
-
B-1グランプリ、いっそのこと駅前通り一帯をホコテンにしてやるのはどうだろう
どうせ駅前混乱するのは目に見えているんだし
車が渋滞するよりも、人の移動だけで混雑しているほうがいいんじゃないかな
それがダメなら、安積黎明裏の工場跡
今何か建ててるんだっけ?
-
- 902
- 2013/11/12(火) 04:18:01
-
気軽に考えているけどさ
何気にワンステップフェスティバル以来のビッグイベントなんだよな→B-1
ワンステップフェスが5万人、今年のB-1が32万3000人
さぁてどう裁くかね?
某ラーメンフェスみたいに生半可な運営では・・・
-
- 903
- 2013/11/12(火) 04:46:52
-
面積で考えても開成山公園全面使用しかないねぇ
開成山だけでも豊川会場の2倍近い広さだからキャパ自体は全然余裕
公園内の駐車場は全面閉鎖して、さらに総合体育館も使えば1箇所で収まりそう
やっぱり交通が問題だ
内環状線、さくら通り、49号に4号
どこを切っても郡山の動脈に繋がってるジレンマがね・・・
-
- 904
- 2013/11/12(火) 04:56:27
-
カルチャーパークでええやろ
-
- 905
- 2013/11/12(火) 06:17:06
-
うちの庭かすよ〜
-
- 906
- 2013/11/12(火) 06:17:13
-
開成山公園は面積の半分くらい五十鈴湖じゃなかったっけ?
-
- 907
- 2013/11/12(火) 07:23:42
-
今朝のうすいの広告を見たらなんか変なんだけど…
裏に載ってる大抽選会の特別賞全市大抽選会賞100本なんだけど
下にそれの内訳が載ってますでしょ
大阪ペア旅行券40本、磐梯熱海温泉ペア宿泊券120本、最新人気家電10本
他にも元気応援商品券、市内特産品など商品多数って
特別賞100本より商品数が広告に載ってるだけで170本
合わないんだよね
これって全市大抽選会賞って秋のお買い上げ大抽選会とはまた別の抽選会なのかな?
-
- 908
- 2013/11/12(火) 08:48:10
-
>>907
特別賞100本が独立した賞だよ
全市大抽選会への参加権が当たる
その参加権で旅行券や家電や宿泊券の当たる抽選会に応募できんだばい?
うすいの抽選会と全市の抽選会は別物ってことだろ
-
- 909
- 2013/11/12(火) 09:02:48
-
>>904
ちかくにICあるから来やすいよね
でも車止める場所ない…花火大会で大変だった
-
- 910
- 2013/11/12(火) 10:30:36
-
公共交通機関を利用といっても駐車場は確保しなあかんしな
カルチャパかビッグパレットを専用の駐車場にしたらええ!
あとは会津若松を見習って
リアルタイムで案内と指示を行う
-
- 911
- 2013/11/12(火) 10:32:18
-
まぁここはなんだ、開催地を福島市に譲ってみてわ。
あづま運動公園でも信夫ヶ丘陸上競技場でも、なんなら福島競馬場でも
六魂祭のように、4国封鎖してもいいぞ(笑)
-
- 912
- 2013/11/12(火) 10:38:14
-
フクシマはヤダ( ̄△ ̄)
-
- 913
- 2013/11/12(火) 11:26:32
-
最悪なドライバーにあってしまった…
と、いうより同乗者もかな?
49線のところから上がってバイパスに
グレーのステップワゴンがきてるが
かなりの距離もあるし…
入ろうとしたら、いきなりスピードアップ!
(ようは、わざと入れないようにしてきた)
なんじゃありゃ?!
あげく、抜かしながら同乗者のおばちゃんが
こっちにむかって文句!
ドライバーさん、お子さん乗せてましたよね?
左の車線でいきなり80とか出すのやめようよ…
思わずナンバー控えちゃったよ…
-
- 914
- 2013/11/12(火) 11:51:30
-
郡山市で美味いパスタ食べれるところありますか?
-
- 915
- 2013/11/12(火) 11:58:04
-
菜根のマルテッロは美味しいよ
-
- 916
- 2013/11/12(火) 12:00:51
-
>>913
君子危うきに近寄らずですね。
事故を起したらどっちも損をしますから、
へんな輩は放っておきましょう。
-
- 917
- 2013/11/12(火) 12:02:06
-
>>914
食べたことないけど
エルマール
プチグリーン
クッチーナ
オステリア
てのが前に話題になってた
-
- 918
- 2013/11/12(火) 13:09:10
-
ステップワゴン乙
薬で逝ってしまった奴、道路標識に漢字があると読めない人の御用達車。
譲り合いになったら、目を合わせず、先に行かせろ。
次にやばいのが、オデッセーの車高を下げた奴、ほとんどが泥酔状態。
-
- 919
- 2013/11/12(火) 13:19:29
-
高速とか乗りたくないわ
怖い
-
- 920
- 2013/11/12(火) 13:24:58
-
人目につかない所に停まってるステップワゴンとかオデッセーって
地震でもないのに揺れてるだけど
なに?あれって
-
- 921
- 2013/11/12(火) 13:37:02
-
昨年は酷い思いをしたので、初めてインフルエンザの予防接種してきた。
効果を発揮してくれるのを願うばかり。
-
- 922
- 2013/11/12(火) 13:44:03
-
>>914
開成のアンジェロとその向いのミオパスタ
好き嫌いがわかれるみたいだけど名倉のミスタードリームjr
-
- 923
- 2013/11/12(火) 14:13:26
-
>>920
見ちゃいけません!
-
- 924
- 2013/11/12(火) 14:33:39
-
>>920
犯罪かも知れないから通報しろ
-
- 925
- 2013/11/12(火) 14:46:16
-
>>911 なんで福島に譲るだよ!福島人か?B級グルメの祭典なんて2度と郡山開催なんてありえない貴重な催し物なのに。
-
- 926
- 2013/11/12(火) 15:16:51
-
釣りにマジレスカコワルイ。
-
- 927
- 2013/11/12(火) 15:39:18
-
何だかんだで郡山はイベント向きの街だよ。一応ハコはあるし交通アクセスも県内ではいい方だし。B−1だって別にこれまで巨大都市でやってきたわけじゃないんだから何とかなるっしょ。
ただこのスレの書き込みを見てて、色々めんどくさいからやっちゃぐね、って人が多いところはイベント向きじゃないのかなって気もするw
-
- 928
- 2013/11/12(火) 17:57:45
-
高速利用で来る人用にカルパーを全面駐車場に、
4号利用で来る人用にビッグパレットを全面駐車場に、
カルパー・ビッグパレットからシャトルバスを出して
メイン会場を開成山全体+総合体育館。
カルパーのアリーナとビッグパレット内部ではプレイベントか
小さな催し物をして、開成山は駐車場も会場にしてしまって
車では入れないようにしてしまう。
電車で来る人用は駅から路線バスもあるしシャトルバスも追加。
これで市の中心部の車混雑は避けられないかな
-
- 929
- 2013/11/12(火) 18:29:53
-
>>928
それでも混雑は避けられないだろうねw
風R郡山は猪苗代に巨大P確保してシャトル輸送(臨時列車も出た)
それでも周辺が車で(高速も)大渋滞
町中の渋滞を回避するには郊外でやるしかないよ
やはり現実的なのはカルPと卸団地(だっけ?)
周辺の大きな公園をPにしてシャトル輸送+駅前から専用バス
とにかく町中の混乱は避けてほしいな〜
-
- 930
- 2013/11/12(火) 18:47:01
-
>>914
エルマールは、生パスタで、おいしいですよ!もちもちで
このページを共有する
おすすめワード