仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ18 [machi](★0)
-
- 762
- 2014/01/12(日) 17:28:15
-
>>760
トントン、知らなかったよありがとう。
-
- 763
- 2014/01/12(日) 17:58:10
-
袋原の711で強盗未遂
逃走中 男 20〜30代 175センチ位 やせ型 野球帽 紺色パーカーにジーンズ
だそうです、気を付けましょう
-
- 764
- 2014/01/12(日) 18:07:16
-
まんま俺じゃん!どうしたらいいの!?
-
- 765
- 2014/01/12(日) 18:13:15
-
袋原のブンブンてどこ?
まるまつのとこ?
-
- 766
- 2014/01/12(日) 18:34:30
-
まるまつのとこなのか病院のとこなのか
-
- 767
- 2014/01/12(日) 18:41:15
-
袋原店だとしまむらの向かいだね
社会保険病院のとこだと、病院前店なはず
-
- 768
- 2014/01/12(日) 19:16:14
-
MMT ミヤギテレビ コンビニで強盗未遂
http://www.mmt-tv.co.jp/news/news1.html?date=20140112
これだと思う
-
- 769
- 2014/01/12(日) 21:03:58
-
今日の日中、
仙台市体育館最寄のファミマに警備員いてワロタw
成人式での駐車をしないよう見張ってた。
泉崎七十七の駐車場前にも警備員いたけど、あれはなんだったんだろう?
タイムズコインパーキングになってるから別に有料利用する分には構わないはずだけど。
-
- 770
- 2014/01/12(日) 21:58:01
-
>>757
あそこはいつもやっているよ。
シートベルトが黒いんで黒い服だとシートベルトしていないように見えるみたいで止められること何度かあった。
-
- 771
- 2014/01/13(月) 00:29:47
-
>>761
生きてて良かったね
安全運転で
-
- 772
- 2014/01/13(月) 19:50:10
-
太子堂は住みやすいですか?
-
- 773
- 2014/01/13(月) 22:46:48
-
>>772
ガソスタが近場にないから灯油買いに行くのにちょっと面倒なことを除けば
JRも地下鉄も近いし、比較的住みやすいよ
-
- 774
- 2014/01/14(火) 01:44:08
-
ガソリンスタンドは、大野田へ行けばあるし
ホームセンタースーパーコンビニTSUTAYA警察署ドラッグストア近いからいいんでないか?
-
- 775
- 2014/01/14(火) 09:46:16
-
今日のどんと祭、皆は何処の神社や仏閣に行くの? このスレのエリア内だと西中田の中田神社、長町の蛸薬師、富沢の多賀神社、四郎丸の落合観音堂などがあるけど。
-
- 776
- 2014/01/14(火) 10:19:59
-
中田地区(西中田・柳生も含めて)の人は中田神社に行くんじゃないかな。
-
- 777
- 2014/01/14(火) 11:37:38
-
中田神社は昨日から屋台の準備がすすんでてワクワクした。
門松は持ち込まないでくださいって看板出てた
-
- 778
- 2014/01/14(火) 16:09:55
-
諏訪神社もお忘れなく
-
- 779
- 2014/01/14(火) 18:49:40
-
俺は中田神社に行ってきた。子供が多かった(´Д`;)
そして帰りはかぜの子でタコ焼きを買ってきましたとさ。
しあわせの電気ざぶとんよかったよ☆
-
- 780
- 2014/01/14(火) 19:03:48
-
はじめまして。
中田にしてきた者です。
サンクスさん、南仙台駅前。
恵方巻予約申し出たら
うーん、と言ったきり
オジサン黙っちゃったんだけど。
いつも明るいオジサンなのに。
なんでかな?
物品在庫も少なめが気になったのだけど。
閉店しちゃうのかしら?
足が悪いから便利だったんだけど。
なんだか不安で伺ってみました。
-
- 781
- 2014/01/14(火) 19:05:56
-
ごめんなさい。
上に書いた者です。
中田に引っ越してきた者です。って、
書いたつもりが、すみません。
-
- 782
- 2014/01/14(火) 20:01:08
-
>>781
あそこが閉店したら不便だなぁ…
-
- 783
- 2014/01/14(火) 20:43:41
-
多賀神社行ってきた。なかなかの人出だった。
-
- 784
- 2014/01/14(火) 23:10:11
-
ベニマル太子堂店!ベルギービールの値段のポスレジ登録間違ってるぞ。
498円が948円になってる!
売場ではでかでかと498になりました!とかポップだして、倍の値段請求かよ!
儲かりますねえ(´д`)
-
- 785
- 2014/01/14(火) 23:26:15
-
中田神社のどんと祭行ってきたけど、なんかDQNっぽいのが多くてがっかりした。
珍走団も出てきて駅前の通り走り回ってたし。
お焚き上げの火で暖をとってる人たちが邪魔でなかなか焼べに行けなかったし。
-
- 786
- 2014/01/14(火) 23:38:18
-
焼べ?
-
- 787
- 2014/01/14(火) 23:41:34
-
春日神社じゃよ。
-
- 788
- 2014/01/15(水) 01:46:48
-
>>786
くべる で変換してみ
-
- 789
- 2014/01/15(水) 08:23:49
-
>>784
お店に直接言えばいいだけじゃん。
-
- 791
- 2014/01/15(水) 12:37:46
-
どんと祭は大崎八幡までいってきました
人でごった返してました
-
- 793
- 2014/01/16(木) 02:24:28
-
>>792だから何?
指摘されて悔しかったんですか?
-
- 794
- 2014/01/16(木) 09:40:42
-
あれ?質問してくるauの人とaccaは同じ人なのか、
気がつかなかった。
-
- 795
- 2014/01/17(金) 11:27:32
-
ひったくり怖い
-
- 796
- 2014/01/17(金) 22:54:32
-
>>794
accaってなーに?
-
- 797
- 2014/01/18(土) 13:16:16
-
>>796
かつて存在したプロバイダ
OCN系列からイーアクセスに身売りして現在は消滅
ただしサポートは生きていて当時からずっと使い続けてる人の
IPにはacca.○○.ocn.ne.jpと表示される
-
- 798
- 2014/01/18(土) 14:25:21
-
今からお彼岸の帰省が楽しみでたまらない。中田のかぜのこも行きたいし、お墓は龍たく寺だし。福岡くんだりに転勤したせいで、昨夏は二回も高熱で倒れたよ…
-
- 799
- 2014/01/18(土) 19:01:20
-
いいなぁ、福岡 フグとか天ぷらが屋台で食えるらしいね
街中を川が流れてるのもいい 盛岡も好きだ
西中田はあんまりおもしゃくない
-
- 800
- 2014/01/18(土) 20:28:26
-
>>799
名取川「……。」
-
- 801
- 2014/01/18(土) 20:29:03
-
サンクスさん南仙台駅前の件。
今日、行きましたら貼り紙ありました。
やはり今月末で閉店のようです。
2月からは、
あすと長町にオープンだそうです。
残念ですけど、
再オープンなら良かったですよね。
お店の方々もバイトの方々も
皆さん良い方々だったので
お身体に気をつけて頑張ってほしいです。
ご報告まで。
-
- 802
- 2014/01/18(土) 21:09:07
-
>>801
マジか
駅前西口3店舗争いに負けた感じかねこりゃ。
ちなみに深夜にいるアルバイトの男の人イケメンなのは
ここだけの秘密な。
-
- 803
- 2014/01/18(土) 21:32:00
-
>>801
情報ありがとう。
あすとに移っちゃうのかぁ。残念。
あそこは仕事帰りの母と待ち合わせする時に使っていたんだよね。
西友が出来る前からあったからなんだか淋しいや。
-
- 804
- 2014/01/18(土) 23:03:44
-
長町駅からバイパスに抜ける開通した道路沿いにサンクス無かったっけ?
もう一店舗出来るのかな?
-
- 805
- 2014/01/18(土) 23:26:48
-
長町界隈のサンクスはマックを東に少し行った所とたいはっくる内にあるね
くら寿司からゼビオアリーナまでの区間はコンビニ、というか店らしい店も無いから
出店するとしたらあの辺かね?市立病院も出来る事だしね
または仮設住宅の辺りもあり得るか?
-
- 806
- 2014/01/19(日) 00:50:08
-
>>802
>深夜にいるアルバイトの男の人イケメンなの〜
本当ですか!? 今度見に行きますよ!!
-
- 807
- 2014/01/19(日) 00:58:18
-
南仙台駅西口のサンクスは、今月いっぱいで長町に移転するって貼り紙してあったよ。
ファミマとセブンに囲まれちゃったもんなぁ。
-
- 808
- 2014/01/19(日) 01:04:30
-
リロードしないでサンクスのコト書き込んじゃった。恥ずかしい。
夜中のイケメンは知らないけど、ショートカットのおばちゃんは雰囲気が可愛いんだよね。
-
- 809
- 2014/01/19(日) 01:42:06
-
向かいのセブンのメガネ女はすげーツンケンしてるよね
-
- 810
- 2014/01/19(日) 02:00:13
-
ツンデレかw
-
- 811
- 2014/01/19(日) 02:32:33
-
長町ひがしやま前で、土曜日夕方、車引っくり返ってた。夕方の混雑時にひっくり返る位の事故おきるか?
-
- 812
- 2014/01/19(日) 02:52:23
-
焦って交差点曲がろうとして、縁石か中央分離帯に片輪乗り上げたくらいしか思いつかんな。
-
- 813
- 2014/01/19(日) 10:13:43
-
>>811
自分も見ました。
進行方向と逆向きでひっくり返ってたから、余計びっくりした。
このページを共有する
おすすめワード