facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 553
  •  
  • 2013/12/08(日) 00:10:47
>>551
IKEAのことかな?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/12/08(日) 07:22:43
>>553
そうそう!
それのこと

ここまで見た
  • 555
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/12/08(日) 19:31:43
モールとイオモル行ったが見事に家族連れとカップルしかいなくてワロタ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/12/08(日) 20:54:50
イオモル?なにそれ。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/12/08(日) 21:32:51
イオンモールのことかと思われ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/12/08(日) 21:34:47
ありがとう、それか。マジで分からなかったよw

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/12/08(日) 23:05:29
イモナって言うんだろ?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/12/08(日) 23:57:21
一瞬イモトに見えたww しかしああいうとこは、ウチの地域にはほとんどいないモデルさんみたいな女性がうようよいるな。(漏れなく男付き

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/12/09(月) 00:54:18
イオン モール ナトリでイモナ?
名取に前あったナスパ(ナトリ スポーツ パーク)っぽいね

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/12/09(月) 07:24:33
自分的には今でもエアリって呼んじゃう。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/12/09(月) 11:31:38
俺はいまだにダイヤモンドシティと呼んでしまう

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/12/09(月) 12:22:47
エアリとかアエルとかごっちゃになってアエリって言っちゃうことがある。
ダイヤモンドシティはさすがに忘れかけてたけどw

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/12/09(月) 12:52:17
ああいうとこで家族連れとかカップル見てると見事に俺とタイプがまったく違う人たちなんだよなあ。DQNっぽいんだよななんか。
だからつくづく漏れには出来ないと思うわけ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/12/09(月) 12:59:26
うちはジャスコって呼んでるぜ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/12/09(月) 15:12:51
うちは「名取のでっかいの。映画館入っているヤツ」

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/12/09(月) 15:54:50
うちは「空港のイオン」

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/12/09(月) 16:52:17
飯野坂にもイオンがあるから面倒なんだよな
うちの家族間では飯野坂のは「名取のイオン」か「元ジャスコのとこ」
イオンモール名取は「エアリのイオン」とか「でっかいイオン」とかだな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/12/09(月) 17:25:43
それを考えるとモールは「モール」だな…呼びやすいっちゃー呼びやすい。

あ、OKスーパーに測量入っているのを見たよ。早く出来て欲しい!

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/12/09(月) 18:17:38
飯野坂のはマックスバリュ、杜せきのしたのはエアリ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/12/09(月) 18:18:46
三井や錦ヒルやタピオよりかはモールやイオンモールのほうが行くのは楽しいかな?レストラン街やその他幅広く娯楽があるし

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/12/09(月) 19:15:05
ビッグボーイ跡にかつやできるの?

ここまで見た
  • 575
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/12/09(月) 19:17:08
KOぼうい。あなた、まだやるの?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/12/09(月) 19:37:22
>>574
看板出てた、かつやだ

ここまで見た
  • 578
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/12/09(月) 20:21:19
はいはい、さようなら K O ぼ う い 。

ここまで見た
  • 580
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:25:14
うちは、特殊鋼トコのスーパーだな
ところで、OKって何が良いの?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/12/10(火) 00:44:46
一口にスーパーといっても、価格は様々です。
OKストアは、他のスーパーと比べると安い商品が多いお店。
ザ・ビッグや、トライアルと同様に、安売りお店。
おおざっぱに大別すると、 ? OK>? 西友>? 生協・ウジエ という感じ。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/12/10(火) 01:02:37
俺は名取に住んでたから、いまだにエアリと呼んでしまうな。
イオンモール名取とか長いし、呼びにくい。

ところで、日交タクシー前(名取大橋の手前)の道路を工事してるけど、T字路にでもなるの?
名取大橋から旧国道に抜ける道路が狭いからかな?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/12/10(火) 09:41:18
>>581
特殊鋼のとこって言ったら太白区民なら普通はモールを連想すると思うんだけど?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/12/10(火) 13:56:19
ん?ダイヤモンドシティエアリからイオンモール名取エアリだから
エアリで間違ってないよ。
俺もエアリって呼ぶなぁ。前は東中田近辺住んでたから、エアリ近くて飽きるくらい通ってたや。
今はモールが目と鼻の先になってしまったけど。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/12/10(火) 14:06:33
>>584
昔からの住民ならまだ昔からの呼び名が通用するし、おまけに
「特殊鋼のとこのスーパー」
でモールを連想する人っていないと思う(西友はモールの一部に過ぎないし)。

新しい住民だと、そもそも特殊鋼を知らん人が増えてると思う。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/12/10(火) 14:54:59
ビックボーイの跡地にかつやってどこのビックボーイ?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/12/10(火) 14:57:03
柳生

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/12/10(火) 15:49:49
>>585
今の正式名称は『イオンモール名取』だよ。
エアリはなくなってしまった。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/12/10(火) 16:02:39
>>583
あそこって工事進んだかと思えばビタッと進展なくなったりしてますよね
立ち退きうまくいって無いのかな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:13:09
>>586
んじゃ>>581が言ってる特殊鋼トコのスーパーって何処の事なんだろう?
文面からOKを言ってるのではないと思ったんだが

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/12/10(火) 18:59:03
風つええええ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/12/10(火) 19:24:02
長町の相原デパートってまだある?

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/12/10(火) 19:52:01
>>593
>長町の相原デパートってまだある?
25年くらい前になくなった

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/12/10(火) 19:53:26
Wikipediaより抜粋
2006年(平成18年)9月27日 - 正式名称を「ダイヤモンドシティ・エアリ」に決定。
2007年(平成19年)9月22日 - イオンモール名取エアリに改称。
2011年(平成23年)10月21日 - イオンモール名取に改称。

名前ころころ変えられたらそりゃ覚えてもらえないよねぇ

ここまで見た
  • 596
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:54:18
>>591
地理的・歴史的にはOK以外にスーパー無かったと思うが、>>581が何にかけて語ってるか
わからんよね。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:04:01
>>589
名前また変わってたんだな。たまに行ってるのに気づかなかった。さんくす

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:38:48
>>594
そっか、ないんだ
トーコーも、もう無いーだろうなぁ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:43:50
>>598
気づいていない人が意外といるんだけど、
旧ジャスコ、旧イオンはすべて「イオンモール」にブランド統一したんだよね。

多賀ジャスとか富ジャスとか、そういうのは略称としては生き残ってるのかもだけど
正式名は両方ともイオンモールになってしまった。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:45:10
トーコーは平成8、9年あたりになくなっちゃったんじゃないかな(潰れた?)。
ビッグボーイじゃピンと来ないけど、つまりミルキーがなくなったってことじゃないか。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:18:10
特殊鋼とこのスーパー
モールの西友でした。ややこしくてすまぬ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/12/11(水) 05:11:49
>>600
多賀城はイオンモールじゃないよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード