facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 809
  • 拝一刀 ◆
  • 2013/10/15(火) 17:17:30
ごめんなさいね。晒されたのは北陸板だったね^^;
ま、うるさい奴が来ても管理人が好き勝手にさせないよ。
北陸板にも来ないんだから♪

ここまで見た
  • 810
  • 緑のたぬき ◆
  • 2013/10/15(火) 18:54:07
こんばんわ(^ω^)ノ

隣ちゃんはどうしたかしら?

ここまで見た
  • 811
  • 隣 ◆
  • 2013/10/15(火) 19:41:54
飯食い終わった。

明日の朝、六時過ぎに徒歩で会社に向かう!
直撃中だ!

どうにかなるだろ〜

ここまで見た
  • 812
  • カエル ◆
  • 2013/10/15(火) 19:44:31
お、お疲れ様〜。

ここまで見た
  • 813
  • 隣 ◆
  • 2013/10/15(火) 19:50:46
神奈川でバラして楽しんでんの

サベ公じゃん

しかも、自分のスマホから名無しで WwWWWWwww

どうしょもねえな WW

ΩΩΩΩΩΩΩ

タコ

ここまで見た
  • 814
  • カエル ◆
  • 2013/10/15(火) 19:51:51
隣ちゃん、あたしもそう思ってたwww

ここまで見た
  • 815
  • 隣 ◆
  • 2013/10/15(火) 19:56:15
とんでもない管理人って事だな!


サベ公

おまえちゃん

病気だな(笑)

ここまで見た
  • 816
  • 隣 ◆
  • 2013/10/15(火) 20:02:44
腰がイテーぜ!

ここまで見た
  • 817
  • カエル ◆
  • 2013/10/15(火) 20:06:29
大変だね〜!
今日はどんなことしたの?

ここまで見た
  • 818
  • 緑のたぬき ◆
  • 2013/10/15(火) 20:10:31
隣ちゃん、おつかれさま〜(^ω^)ノ

会社まで徒歩で何分ぐらいなのかしら?
傘さしていくの?

ここまで見た
  • 819
  • 緑のたぬき ◆
  • 2013/10/15(火) 21:09:20
神奈川護美箱で、たぬきが40代だと広まっているではないか(´・ω・`)
まぁ、いいけど。

ここまで見た
  • 820
  • 隣 ◆
  • 2013/10/15(火) 21:27:54
あまり書くとバレるから書かない。
まぁある図書館w

歩き20分、バス7〜8分、徒歩3分
まぁ30分くらいだな!

右の腰が…痛い… こりわたまらん

台風の野郎 … サベ公みたいな台風だな

ここまで見た
  • 821
  • カエル ◆
  • 2013/10/15(火) 21:34:49
充実してる感じでいいねー^^

体が慣れるまで大変だよね。
手術したとこマッサージしてね。
ありがとう足さん、明日もよろしくって
言いながらさすってあげるといいらしいよw

ここまで見た
  • 822
  • キウイ猫
  • 2013/10/15(火) 21:37:12
>>819
若く見られて良かったな\(@◇@)/

ここまで見た
  • 823
  • 隣 ◆
  • 2013/10/15(火) 21:43:13
たぬきって30前半かと思うけど…

カエルわ37〜40だな^^

ここまで見た
  • 824
  • カエル ◆
  • 2013/10/15(火) 21:50:25
そういう具体的な想像はしないのw
カエルちゃんは神様のお使いなんだからw
古事記ではwww

ここまで見た
  • 825
  • RareBear77
  • 2013/10/15(火) 22:04:34
火を噴く大蝦蟇だからね。
200年くらい生きてるどw

ここまで見た
  • 826
  • 緑のたぬき ◆
  • 2013/10/15(火) 22:08:13
バス停まで20分歩くのがちっと大変だね(^ω^)ノ
カッパは買ってないのかな?


たぬきは永遠の50代ってことにしようかな(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 827
  • RareBear77
  • 2013/10/15(火) 22:11:15
蝦蟇で思い出したけど、ポルシェ911ってエンジン音も

がまがまがまがま、、、、

って聞こえるんだよな。
不思議だ。

ここまで見た
  • 828
  • カエル ◆
  • 2013/10/15(火) 22:11:48
どうせなら千年とか2千年とか言ってw

ここまで見た
  • 829
  • RareBear77
  • 2013/10/15(火) 22:12:05
おらとしては、たぬきは永遠の28歳。
ということにしておこうw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/10/15(火) 22:14:11
空冷で、しかも水平対向6気筒なんて他にないからな
旧ビートルも似た音するよ
最近見なくなったけど

ここまで見た
  • 831
  • RareBear77
  • 2013/10/15(火) 22:21:47
昔、スバルにアルシオーネっていう2.7リッターがあったろ。
あいつもポルシェ911と似たエンジン音だったよ。

がまがまがまがまがまがまがまw

ここまで見た
  • 832
  • 緑のたぬき ◆
  • 2013/10/15(火) 22:23:48
じゃあ、たぬきは綾瀬はるかちゃんってことにしておこうっと(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 833
  • カエル ◆
  • 2013/10/15(火) 22:27:24
どさくさ紛れで何言ってんだwwwww

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/10/15(火) 22:28:51
>>831
懐かしい名前
ステアリングが妙な格好だった記憶がある

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/10/15(火) 22:32:28
アルシオーネだったらSVXかな?
ジウジアーロのデザインで3.3L 4WDの

これは今でもたまに見かける
そして見とれるw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/10/15(火) 22:41:06
>>834
あのハンドルの設計者はパラダイス山元
マメな

ここまで見た
  • 837
  • 834
  • 2013/10/15(火) 22:53:16
>>836
ええ!
サンタクロースの設計とは!

ここまで見た
スバリストなあたしゃです
車3台連続レガシィで落ち着いてるw
やっぱり雪道はスバルのAWDが安心できる

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/10/16(水) 00:34:27
フォレスターの方が良さげじゃね?

ここまで見た
  • 840
  • スポにゃん
  • 2013/10/16(水) 00:56:13
オールロードクワトロだけがゲレンデを登れた動画をどこかで見た気が

ここまで見た
長距離走るときはフォレスターだと乗り心地とかが個人的にフィットしない

ここまで見た
  • 842
  • 834
  • 2013/10/16(水) 06:48:47
>>840
昔CMでもやってたと思う
ただし、それはゲレンデじゃなくてジャンプ台を上っていくやつだったような

ドイツ車で乗ったことあるのは営業車の代車できたゴルフのMT
20年くらい前のことだけど
後ろ向き駐車でギアがローになってたんで、始動させてアクセル踏んだんだが一向に前に進まない
それどころかバックしとるw
シフトノブを見て謎はすぐに解けたけど
ドイツと三菱のMTはリアが左側にあったんだね

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/10/16(水) 06:59:41
スバルの軽で〜す!
スバルブランド最後の頃の。

さて仕事に出掛けようっと。

ここまで見た
  • 844
  • キウイ猫
  • 2013/10/16(水) 07:41:14
猫もスバルだよ。
レオーネからレガシィ、今レガシィB4.
でも、アウトバックも良さそう。

台風にも負けず出かけてくる。

ここまで見た
  • 845
  • RareBear77
  • 2013/10/16(水) 09:46:10
気付ば昨夜の難民は隣ひとりだったか。。

ここまで見た
  • 846
  • 緑のたぬき ◆
  • 2013/10/16(水) 10:46:41
隣ちゃん、通勤とか大丈夫かしらん(´・ω・`)?

たぬきん家は雨漏りしてたけど、今は収まりました(´・ω・`)

ここまで見た
  • 847
  • 緑のたぬき ◆
  • 2013/10/16(水) 10:52:09
台風いま東北方面に向かってるとこだと思いますので、
東北の皆さんもお気をつけください(´・ω・`)

ここまで見た
盛岡市に避難勧告出た
まぁ盛岡からはちょっと離れてるから関係ないがw

ここまで見た
  • 849
  • カエル ◆
  • 2013/10/16(水) 11:52:59
神奈川板難民の隣ちゃんは
雨にも負けず、風にもめげず、お仕事に行ったかな?

あたしならすぐ台風休暇しちゃうけど〜

ここまで見た
  • 850
  • 拝一刀 ◆
  • 2013/10/16(水) 12:26:15
仕事は行くべき。まちBBSを休むべきだ。

ここまで見た
  • 851
  • カエル ◆
  • 2013/10/16(水) 12:38:35
いいのカエルは、キリギリスと同類だからw

刀かついで来たら怖いでしょw

ここまで見た
  • 852
  • 緑のたぬき ◆
  • 2013/10/16(水) 13:09:08
安全第一(^ω^)ノ

まちびで台風関連の情報交換もできるよ(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 853
  • スポにゃん
  • 2013/10/16(水) 13:42:31
>>849
コテの名にかけて、雨の日こそ元気に出勤すべきだ

ここまで見た
  • 854
  • カエル ◆
  • 2013/10/16(水) 13:50:57
嵐の日は、だめなのよ。

河童の川流れっていうでしょ?w

ここまで見た
  • 855
  • キウイ猫
  • 2013/10/16(水) 14:39:02
颱風倶楽部の皆さんこんぬつわ。

こちらは、雨は上がりましたが時々強い風が吹いています。
お、陽が照ってきました。

あ、そうそう、さきほどコンビニの駐車場に「にせもんじゃ」が置いてありました。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/10/16(水) 15:29:13
婚約して、近々両家の顔合わせしようと思うんだけど
仙台、仙台周辺で個室ありのおいしい料亭ないでしょうか

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/10/16(水) 15:45:28
>>856
私は、ロイパの和食屋でやりました

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/10/16(水) 15:49:27
>>856
秋保の蘭亭とか。
日帰り温泉プランがおすすめ。

もし、ご両親が遠方から来られる場合は、そのまま泊まれる。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/10/16(水) 16:05:36
市内から少し外れるが、茂庭にある箪笥料理の鐘景閣はどう?
自分の両家の顔合わせの時に利用したけど、料理も景色も雰囲気も大満足で喜ばれた。
大事な思い出なのに漢字間違ってたらスマン。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/10/16(水) 16:07:33
>>856
向山の「懐石料理 東洋館」もお勧め

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード