スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART15》 [machi](★0)
-
- 308
- RareBear77
- 2013/09/09(月) 12:06:56
-
まあ、普通にバラスとこの事案を処理した管理人さんは「猛烈抗議」に疑問を感じ、依頼者にメールで事情を聞くことにしたんだよね。
その結果が削除となった。
おらとしても、勉強となる事案だわさ。
-
- 309
- カエル
- 2013/09/09(月) 12:51:41
-
まあ、熊さん、推理のお勉強会ですかー?
早速カエルも特技の妄想を膨らませてみよ〜〜っとw
営業妨害と削除依頼した人が店の関係者の場合
TVで言ってたのが実はオーナーあるいは店に関する良くないニュースであって
お店紹介とかの番組ではなかったのでイメージダウンになる…
あ、まじめに答えすぎたかなw
-
- 310
- 2013/09/09(月) 13:21:11
-
自治スレからきました。
言いだしっぺなので私も参加させてください。
基本的に>>309に同意で、イメージダウンによる店への悪影響が
実際に起こりうると考えての削除だと思います。
お客様は「専門店」といった言葉にも弱いし、食品生産系の多角経営は
あまりいいイメージもないしね。。
お店側も専門店とか、それに近い宣伝をしていたと予想。
-
- 311
- 2013/09/09(月) 13:32:53
-
そうすると、削除された人が「?」になりますよね。
別に(それほど)悪いことは書いてない。
無作為で書いたことも「猛烈な抗議」があれば削除されるってことになる。
例えば「××って○○のチェーン店だよね」って何気なく書いても削除とか。
とすると、店のイメージダウンうんぬんという起因より、書いた人に問題(悪意など)がある証拠があった→削除なのでは。
-
- 312
- 2013/09/09(月) 13:43:39
-
なるほど。しかし・・・
元の書き込みと、依頼者と管理人のやりとりだけで悪意を読み取るとしたら
「TVでやってた」ことがデマだったくらいしか思いつかない・・・
1つのレスの削除にしても、これだけ多角的に見ることができるわけですなあ
-
- 313
- 2013/09/09(月) 14:58:23
-
うーん…。
何かしらの情報が削除依頼者から入っているとか。(辞めさせられた人の報復とか)
イメージダウンだけで削除だったら、美味しいラーメン屋スレなんて削除だらけになるのでは。
あーでも地元の小さなお店ならアリかな。死活問題ですな。
「和」菓子「洋」菓子がヒントなんですかねw
-
- 314
- 2013/09/09(月) 15:06:40
-
新聞、テレビ
オリンピック、オリンピックって騒ぎすぎ、
偽証までしてオリンピック来ても嬉しくもなんともない。
一国の総理が偽証罪だよ、国際的な席でね。
-
- 315
- ゆっこ
- 2013/09/09(月) 16:21:20
-
みなさんの意見聞かせてくれたら幸いです。
子供の時からの知り合い(友達?)が刑務所に行ってて
わたしへ手紙を送ってきます。
きっとさみしいんでしょう。
彼が捕まる前、何年も会っても連絡も取ってなく
何で捕まったのかも知らない感じです。
向こうから手紙の要求があったので
懐かしい人間だし仕方ないなという気持ちで励ましの手紙を送ってました。
はじめは文通のようで楽しくやりとりできてたんだけど
どんどん差し入れの要求が増えてきたり
向こうから来る手紙の内容もわたしへの返答が明らかに適当で自己中な手紙で
読む側からしたらかなり疲れるんです。
-
- 316
- ゆっこ
- 2013/09/09(月) 16:24:30
-
わたしから手紙を送らないことにしたんですが
まだ楽しく文通できてた頃に
ずっと手紙書くから頑張ろう
とか
困ったことがあれば言ってね、できる範囲助けるよ
って言ったのは私なんです。
その言葉は嘘じゃなかったし、それで励みになるならとできる要求は叶えてきたんですけど、、、
最近あれもこれもみたいになって
返事も書きたくないくらいホントに疲れるんですね
でも助けるよーって言った自分って無責任なのかなって
罪悪感があってそれについて色んな人の意見を聞きたい次第です。
同じような経験がある方もお話聞かせてください。
その彼は要求があるとき自分の事を「くん」付けで表現してきます。
例えば彼を明(偽名)として
明くんの為にいっぱい手紙書いてねー
てな感じで家族でも彼女でもないのに何なんやっ気持ちになります(´Д`|||)
-
- 317
- キウイ猫
- 2013/09/09(月) 16:34:23
-
オーナーが一緒ということは、、、
各店オーナーの愛人にやらせていて、愛人同士、本妻も知らないこと。
これがバレたら大変なことに、、、そして事件は思わぬ展開をみせた。
チャンチャンチャーン、チャンチャンチャーン(火曜サスペンス劇場のテーマ)
-
- 318
- カエル
- 2013/09/09(月) 16:38:16
-
>>317
テレビで放送された時点で、そればれるじゃーんw
削除以来の前にバトルなってるぜwwwwwwww
-
- 319
- 2013/09/09(月) 16:53:14
-
「みちのく湯けむり和菓子店事件簿:〜猫は見ていた!〜愛人はどこへ?!そして熊さんは走る…東北本線22時・妻は!」
-
- 320
- RareBear77
- 2013/09/09(月) 17:12:22
-
管理人の立場としては、この事案で最も重要視するのは
「削除依頼があった」という事実なんだよね。
この書き込みによって不利益となる人物がいるということです。
県警サイバー様から「このような場合はなるべく対応する方向で」とのご指導がありますので、
なるべく削除対応ができるか検討します。
しかし、この場合、書き込み直では、、、明らかに、、と当てはまる事項が見つからない。
このようなときは前後の書き込みを眺め、>>309にあたるか検討を加えます。
まあ、ネガティブではないと判断できれば、、残しですよね。
対応した管理人さんもこのような経過で一旦は却下の判断をしたと思いますよ。
-
- 321
- RareBear77
- 2013/09/09(月) 17:18:06
-
そこで、相談を受けたおらは、実はね。
>>310で書かれたような場面を想定してみた。
専門店なのに、経営が同じだから和菓子屋さんで洋菓子を求める「むちゃぶり」お客様が登場したかいな?
とね。
いろんな事情があるようだから、メールで召還したのならよく事情を聞いてみなさいとアドバイスしました。
-
- 322
- 緑のたぬき ◆
- 2013/09/09(月) 19:15:01
-
ちょっと前に、たぬきが関東板で削除依頼した件だけど、
「××って店は、○○の系列店で、○○のオーナーが愛人にやらせてる店だ」
みたいな書き込みがあって、削除依頼しました(^ω^)ノ
事実かどうか分からないし、事実を書いてたとしても誹謗中傷は成立するし、
街じゃなくて人について語るのは趣旨違いと思って削除依頼しました(^ω^)ノ
-
- 323
- 2013/09/09(月) 20:08:07
-
事例が具体的過ぎる、「猛烈な」が頻出する、とか情報が多過ぎw
ヒントが多過ぎで一般論としての絞込みが難しいっすw
テレビで見たことを書いても削除されるのね
オーナーはテレビ局にも「猛烈抗議」したんだべな
局はオーナーの許可を得ないで放映したんだべな
-
- 325
- RareBear77
- 2013/09/09(月) 20:23:31
-
なんだったんだべなー。
少なくとも、削除依頼がありその書込みで他人様に不利益を生じた事例であると認められる理由があった。
ということよね。
依頼が猛烈であろうがあっさりクールであろうが管理人という人種にとっては同じ依頼なのよね。
-
- 326
- カエル
- 2013/09/09(月) 20:24:47
-
マル秘事項ということなのかな?
-
- 327
- 2013/09/09(月) 20:28:48
-
>>311氏が推測したように、
この場合、削除された人がその理由を管理人に問い質したとしても、
具体的な理由を提示できないですね。
書き込んだ人も、住人も「何がマズかったんだろ?気持ち悪い」となる。
削除されたことでかえって注目され、邪推が広がる可能性もある。
-
- 328
- RareBear77
- 2013/09/09(月) 20:32:56
-
まあ、そんなことはどうでもよく、はい。
結局、同じ書き込みでも削除されるときとされないときがあるということなのよ。
ボーダーライン付近での書き込み以外でも個別の事案として処理される場合が多々あるんですわ。
で、決め手はやはり削除依頼なんですよね。
削除依頼がない、、と言うことはスルーできている、または問題無しとスレ住人さん方が認めている。
と考えられますからね。
-
- 329
- 赤いキツネ ◆
- 2013/09/09(月) 20:46:40
-
グレーゾーン
-
- 330
- 2013/09/09(月) 20:53:14
-
その瞬間はスルーできてたとしても、
確実に人の目に触れ、記憶に残り、刷り込まれ、ログとしていつでも閲覧可能な状態で残される、
というのは問題ではないかと思うわけですよ。
だからこそ、熊さん仰せの通り「依頼が重要」と言うことなんだが、
「過剰だ。控えろ」という意見の持ち主もある程度存在していて、
これが私には理解できない。
この件に関しても見解お願いします。
-
- 331
- 2013/09/09(月) 21:32:55
-
>>330
削除依頼スレの
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1365993980/502
に対しての
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1365993980/503
で答えが出ていると思いますよ。
-
- 332
- 2013/09/09(月) 21:50:49
-
>>331
すいませんが私のアタマでは、
「過剰だ。控えろ」という意見の持ち主の存在理由を解明することは出来ませんでした。
-
- 333
- カエル
- 2013/09/09(月) 21:56:56
-
潔癖症で電車のつり革も消毒しないとつかめない人と
3秒ルールで床に落ちたものも食べても大丈夫って人が
一緒に暮らしてるのが社会ですからネ〜◎_◎/
ほとんどの人はその真ん中辺りで、それが常識って事になるのかなぁ^^
夫婦でもなかなか理解ってできないので、歩み寄るって感覚が大事かな…
なぁ〜んて、なまいきですかねwww所詮カエルですのでwwww
-
- 334
- 2013/09/09(月) 22:27:17
-
>>332
ここでも議論OKだろうけど他の利用者もいるのでこちらでご意見しますね。
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド13■▲●
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1371114490/
>>328
管理人さん、勝手な申し出にもかかわらず
お時間を頂きありがとうございました。
-
- 335
- 2013/09/09(月) 22:31:58
-
2つ以上または3つ以上の複数のホストからの依頼があったら削除するようにしたらいいんじゃない?
もちろんホストの数はご自由に
そうすればスルー出来る人がどの程度なのかすぐ分かるでしょ
もちろん複数の回線持ちがいないとは限らないので
毎回一緒だったら数に数えないとか多少の細かいルールは必要かと思うけど
そもそも削除依頼が1つあったからすぐ削除ってものおかなしな話でもあると思います
手間もそれほどではないでしょう 依頼レスに安価つければどれくらい誰が同意してるかすぐ分かるし
-
- 336
- 2013/09/09(月) 23:00:06
-
「こりゃ誹謗中傷だ!削除だ削除!!」と思っても、削除依頼を出すのを一晩ぐらい待つのも手ですよ
本気で酷ければ他の人が競って依頼をする筈です
出ない場合は「相手にせずにスルー推奨」してる、訓練された住民が多いスレという事になります
実名特定や犯罪予告系は流石に即依頼が基本ですけどね
-
- 337
- 2013/09/09(月) 23:19:35
-
削除依頼なんて誰もやりたくないでしょ
感謝されることなど皆無なわりに、逆恨みされ、攻撃対象になるリスクは非常に高い
削除されるような書き込みを平気でするヤツほどやたら攻撃的・挑発的で幼稚な愉快犯だしね
-
- 338
- 2013/09/10(火) 00:41:44
-
俺も削除依頼はしないなぁ
自分や家族、知り合いの事が書いてあれば依頼するかもしれないが、
自分に直接関係ないものはどうだっていいしな
色んなスレで、依頼も出さずに削除されるべきレスが残ってるのを見ると、
俺と同じようなスタンスの人も一定数いるだろう
-
- 339
- 2013/09/10(火) 00:55:31
-
公園に落ちてるゴミを拾うか、見て見ぬフリをするか
公園にゴミを捨てる人に注意するか、見て見ぬフリをするか
ゴミを拾ったり、注意したりしたら、そのことを巡ってトラブルになった
そしたら「拾ったオマエが悪い」、「注意したオマエが悪い」と非難される
「ゴミだらけの公園を見てもスルーしろ」と言うのが処世術らしい
-
- 340
- 2013/09/10(火) 01:14:01
-
>>339
教えてあげるね、ここは公園じゃないよ
-
- 341
- スポにゃん
- 2013/09/10(火) 08:26:26
-
公園のゴミを見つけたら、焼き払って平原を作る
-
- 342
- RareBear77
- 2013/09/10(火) 09:07:07
-
>>341
それwたまにやる。まいね平原。
関東板では「うっちゃる畑」っていうんだってね。
焼畑農法かww
-
- 343
- 2013/09/10(火) 10:36:28
-
焼き払え!w
>>339
ゴミではないかもしれないものまで手当たり次第拾っちゃってるのに
それを指摘されて「おれは悪くない」って言ったら荒れて当たり前だろうw
例えるなら、田んぼの土手の草刈りかな。
刈ること自体は有益なんだけど、あれは刈りすぎてもいけない。
土手の草の根を全部なくしてしまうと、土手は崩れちゃうんだよねえ
-
- 344
- 隣 ◆
- 2013/09/10(火) 10:40:02
-
東北わあいからわずでつねw
-
- 345
- RareBear77
- 2013/09/10(火) 14:39:48
-
隣がスレッドストッパー入れたがまだ黒帯はやらんw
でさ、おらがなんでボーダーを明示しないかわかってくれたかな?
細かくボーダーを決めた板では、その縛りにより管理人自らの心が崩壊した例が多い。
サモハンさんが介入したときの近畿板。
神奈川管理人さんが介入したときの大阪板。
おらは簡潔明瞭なGLの元、柔軟に対応することにしておりますです。
(いい加減だ!といっとくれww)
-
- 346
- 隣 ◆
- 2013/09/10(火) 15:19:36
-
スレッドストッキングって何?
わからん?
-
- 347
- 隣 ◆
- 2013/09/10(火) 15:21:49
-
あと サモハンって何?
サーモンハンティングブギウギバンド?
知らんがな?
-
- 348
- 2013/09/10(火) 15:55:34
-
>>345
「良い」加減ですねわかります。
いつもご苦労様です。
-
- 349
- 2013/09/10(火) 16:29:27
-
むかしノモハンってのもいましたw
-
- 350
- 2013/09/10(火) 16:31:22
-
管理人さん
このスレではマッタリしてていいかんじ
冷酷非情な削除請負人じゃないんですね
-
- 351
- 2013/09/12(木) 05:36:21
-
こっちはベタ凪だな
一日半もずっと無風
-
- 352
- カエル
- 2013/09/12(木) 07:53:32
-
>>345
ク〜マさんw、ホントは細かくボーダー決めても忘れちゃうからじゃない?wwwwwwwwwww⊂(^(工)^)⊃wwww
-
- 353
- 2013/09/12(木) 09:12:30
-
ドコモに変えたか
あるいは騙りか
-
- 354
- カエル
- 2013/09/12(木) 09:31:44
-
疑ってばかりいて疲れませんか?
あなた、さんざん弁当屋さんとカエルを混同してた方でしょ?w
-
- 355
- まいね
-
まいね
-
- 356
- RareBear77
- 2013/09/12(木) 10:29:20
-
>>355
名無しを否定すると、匿名掲示板に書き込む理由がなくなるよ。
そのようなことは考えずにBBSを楽しみなさい。
-
- 357
- RareBear77
- 2013/09/12(木) 10:32:38
-
ちなみに、コテハンはそれだけで嫌われる傾向が強いです。
コテハンを続けるのならそれなりの覚悟が必要で、名無しを名無しだからと批判するのは筋違いとなります。
コテハンに対する(自分に対する)意地悪な批判に耐えられないようならば、コテハンをやめて「名無し」で書き込むことを推奨します。
-
- 358
- 2013/09/12(木) 11:18:29
-
ある人物にわ敏感でつねw
このページを共有する
おすすめワード