岩手県一関市と平泉について語ろう! 14 [machi](★0)
-
- 721
- 2014/03/11(火) 01:41:24
-
今日は雪が降ったり止んだりの変な天気だった。
-
- 722
- 2014/03/11(火) 17:48:25
-
川崎のコメリ いつ開店するの?
-
- 723
- 2014/03/11(火) 19:44:03
-
>>722
3月28日の予定だったはずよ
-
- 724
- 2014/03/12(水) 21:37:58
-
サティにサブウェイが出来るらしいですね
-
- 725
- 2014/03/13(木) 20:53:30
-
大東、大原にホームセンターSUNDAYが、、、、
-
- 726
- 2014/03/14(金) 08:47:55
-
コメリとサンデー、お客さんの引っ張りあいが激化
-
- 727
- 2014/03/15(土) 16:27:35
-
初戦から入れてた原口興梠切って、残した森脇がレッド。なんなんすかこれ
もう嫌だ、もうこう言うのは嫌だ…もう最終節までFWは原口興梠に固定するわ
-
- 728
- 2014/03/15(土) 16:29:40
-
なんでここに誤爆するかな…
-
- 729
- 2014/03/16(日) 15:00:55
-
自作自演ヤメテ
-
- 730
- 2014/03/27(木) 06:06:18
-
東北新幹線仙台駅〜一ノ関駅間のトンネルにおける携帯電話サービスの提供開始
1. サービス開始時期
2014 年3 月28 日(金) 始発列車よりサービス開始予定
2. サービス拡大区間
仙台駅〜一ノ関駅間
※これにより東北新幹線は東京駅〜一ノ関駅間で携帯電話サービスが提供可能となります。
3. サービス提供事業者
株式会社NTT ドコモ
KDDI 株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社
-
- 731
- 2014/03/27(木) 22:09:25
-
それよりWiMAXが途切れず繋がって欲しい
-
- 732
- 2014/03/27(木) 22:19:13
-
>>730
今日からにしてくれたらよかったのに
-
- 733
- まいね
-
まいね
-
- 734
- 2014/03/30(日) 17:49:06
-
伊達藩だからな、、
-
- 735
- 2014/03/31(月) 14:51:12
-
>>733
レスの仕方や内容がローカルスレらしいなとは思うが、陰湿ってのはよく分からんな
閉鎖的ってのは分からんでもないけど。お前の住んでる場所のがよっぽど心配だよ
-
- 736
- 2014/03/31(月) 15:29:46
-
消費税アップ前にタイヤ交換したんだけど・・・
今まで1本につき500円でやってもらってたからそれが普通だと思っていたのに
某地元系GS @750円 某ディーラー系 @787円だった・・・
これだったら8%でいつものとこにやってもらった方が全然安かったわw
てかタイヤ交換でこんなに差があったとはw
-
- 737
- 2014/03/31(月) 16:02:11
-
去年、GW直前に降ったから迷う
-
- 738
- 2014/03/31(月) 20:00:54
-
>>736
結構取られるんだな、いつも自分で取換えてたから知らんかったわ
-
- 739
- 2014/03/31(月) 21:35:19
-
俺もそろそろタイヤ交換しようかな。
-
- 740
- 2014/03/31(月) 21:57:14
-
タイヤ交換って普通、自分でやらねぇか?
(荒れそう)
-
- 741
- 2014/03/31(月) 22:27:48
-
一本500円、自分でやって2000円
まぁ時給2000円だと思えば・・・
それと自分でやってちょっと走って空気圧チェックでGS
-
- 742
- Ka Wahene O Hau
- 2014/03/32(火) 00:06:04
-
>>741
それっぽっちの金ケチるくらいなら店に頼むは
-
- 743
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 18:53:05
-
またもや農協で横領発覚!
懲りませんなぁ
-
- 744
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 19:34:30
-
エイプリールフールだからか書き込み日時が3月32日になっているね。
-
- 745
- Ka Wahine O Hau
- 2014/03/32(火) 22:07:55
-
バートバカラック、エイプリルフール、、、、
-
- 746
- 2014/04/02(水) 21:02:55
-
一ノ関と平泉でsuicaで利用できるようになり、一ノ関から平泉片道200円のところ、
suicaで利用すると195円で乗れます。JRの2重運賃の影響です。
-
- 747
- 2014/04/02(水) 21:05:00
-
へぇ・・・Suica持ってないや
-
- 748
- 2014/04/02(水) 22:43:21
-
suica pasmo nanaco の
カードって 登米で作ってるんだってね。
-
- 749
- 2014/04/03(木) 09:26:25
-
地震、でかかったな
びびった
-
- 750
- 2014/04/03(木) 23:04:22
-
今日ケーズの近くの河川敷とおってたら鳥の鳴き声が凄かった
多分10羽くらいいたわ
春だなぁーという感じ
-
- 751
- 2014/04/04(金) 00:52:37
-
雨がすごい。台風みたい。土砂崩れとか河川の氾濫に注意しないとね。
-
- 752
- 2014/04/05(土) 05:44:49
-
アパートで飼える動物を探してるのですが、一関でおすすめのペットショップと動物病院はありますか?
水沢の石川ペットは環境が劣悪で動物がかわいそうでした…
-
- 753
- 2014/04/05(土) 15:08:51
-
>>752
自分は、ほんご動物病院に行ってるよ
-
- 754
- 2014/04/05(土) 19:37:54
-
>>752
三関のほうにあるフレンド?フレンズ?とかいう動物病院が良いと聞いた
友達のわんこが行ってる
ペットショップは…仙台か盛岡行ったほうが良いかも
-
- 756
- 2014/04/08(火) 13:01:00
-
駅の駐車場近くの丸長ってラーメン屋は何て読むんですか?
まるなが?まるちょう?
-
- 757
- 2014/04/08(火) 13:08:25
-
まるちょう
ビルの名前と一緒
-
- 758
- 2014/04/09(水) 01:35:47
-
>>757
ありがとう!
-
- 759
- 2014/04/11(金) 08:24:19
-
>>755さん
何年か前には一関ホーマックに犬猫売ってたけど?最近行ってないので今も売ってるのかな?
水沢と一関には石川しかないから、他で買いたいなら北上、花巻まで行くしかないのだ…。
北上ならロックシティ内のサンデーに犬猫いるし、花巻寄りの四号沿いのホーマックにもいる、あと花巻空港近くのパワーコメリにもいる。
休みの日にでも見て回って気に入る子を探してみてはいかがでしょう?
-
- 760
- 2014/04/11(金) 14:37:30
-
気仙沼のホーマックにも犬猫いたような
-
- 762
- 2014/04/14(月) 02:21:38
-
>>761
ちなみにうさぎやハムスターや鳥も売ってるよ。
犬猫希望かな?
保健所の子たちは一週間で殺処分になるんだったかな。かわいそうだよね。
保健所では、欲しいです!と言っても簡単には貰えないはず。
この人に里親になってもらっても大丈夫なのかどうかいろいろ聞かれると思うよ。
-
- 763
- 2014/04/14(月) 02:53:52
-
桜の開花宣言が発表されたね。
-
- 764
- 2014/04/18(金) 08:13:52
-
今磐井川上空をモーターパラグライダーの人が飛んでたね
-
- 765
- 2014/04/18(金) 17:03:21
-
磐井川の桜7月に伐採か。
-
- 766
- 2014/04/20(日) 16:43:43
-
今日、山目中学校下通りの、ダルマ薬局ダイソー近くに
ホビーショップが新規開店してた。
カードゲーム、プラモ、ミニ四駆等、取り扱うみたい
身近に娯楽系の店が増えるのは良いことだね
-
- 767
- 2014/04/20(日) 17:11:09
-
なんていうホビーショップ?
-
- 768
- 2014/04/20(日) 17:36:59
-
>>767
「パワーナイン」という名前です。
-
- 769
- 2014/04/20(日) 21:47:52
-
ほほう。
ちなみに、ラジコンか鉄道模型の取り扱いがあるか分かる?
-
- 770
- 2014/04/20(日) 22:35:47
-
池袋のパワーナインなら昔MTGやりに行ってたなー
今もあるんだろうか、何か関係あるのかな?
このページを共有する
おすすめワード