facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 682
  •  
  • 2013/12/01(日) 23:17:54
上山みたいに孤立させたるぞ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/12/01(日) 23:38:35
イオンに出店の「杵屋麦丸」ってセルフうどん屋、ちょっと期待。
丸亀と違うのは一貫53円の寿司もあるって点らしい。
で、寿司のないただの「杵屋」なら全国にあって東北でも宮城とかにあるけど、
この杵屋麦丸は今のところ東京に2店舗、大阪に1店舗だけ。
都会を飛び越えて、なぜ天童に・・・

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/12/02(月) 03:24:46
コージーコーナーと無印良品来てくれたらいいな
銀たこも来て欲しいね

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/12/02(月) 03:35:36
31アイスと銀ダコはテッパンでしょう。
北ジャスから買って来ると天童に着く頃にはシナっとなってまう。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/12/02(月) 03:42:48
丸亀欲しかった。。。。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/12/02(月) 21:11:44
テナント情報見たけど、何かぱっとしないラインナップだな

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/12/02(月) 21:26:10
かつて南ジャスにあった韓国家庭料理の「梅ちゃん」だっけかな?あそこうまかったから天童イオンに来ないかなー

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/12/02(月) 21:41:11
福島のイオンタウンにゴールドジムあるんだから、イオンモールにあってもいいよな

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/12/02(月) 23:15:00
牛タン利休も出店かよ
山形初進出のブッフェレストランもあるみたいだし楽しみ

ここまで見た
  • 691
  • やまなり
  • 2013/12/02(月) 23:40:22
イオンはテナント料高いからなかなか入りたがらないよね。安くて便利な店は入らないってことだよね。イオンモール秋田みたいな感じなら、平日はさておき相当な集客あるはずだよ。

ここまで見た
  • 692
  • やまなり
  • 2013/12/02(月) 23:54:46
イオンモール秋田は土日祝日は駐車場あいてないよ。カルディーコーヒーとかマツキヨはいつ行ってもえらい混んでるよ。イオンモールは子連れに優しいし、時間潰しにつかわれるからぜったい混むよ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/12/03(火) 00:12:18
イオンのために秋田まで行くの?ひぇー
普通仙台以外なら新潟や郡山行くだろ
秋田よりはるかに都会で店も多いのに

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/12/03(火) 07:00:06
便利な山形市からお客がぞろぞろ来るとは思えないし、
高速使って天童イオンに来る人って一体どの地域だろうか?西川町?上山?
村山地域なら東根で充分だろうし。仙台からわざわざ来る程でも無さそう。
従って駐車場はあまり混雑しない。に一票。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/12/03(火) 07:04:07
どのイオンもそうだけど
開店当初は絶対に人が来て混雑はする
それがどの位持つかだよね

まあ仙台に人は名取の方が近いし、大きいしね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/12/03(火) 09:05:44
今日の山新に載っていた女性に暴行の介護施設経営者って
もしかして、南小畑地区にある施設の・・・
あそこは前から○い噂が絶えない。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/12/03(火) 11:52:52
イオン予定地の近所住まいだけど
これ以上住みにくくしてほしくなかった

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/12/03(火) 14:46:47
>>696
施設名教えて〜。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/12/03(火) 16:17:29
そのまんま

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/12/03(火) 18:09:02
>>696
もしかしてだから昨日だか一昨日だか音出す車妙に多かったのか

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/12/03(火) 18:45:28
おばこ食堂閉まってた(金曜の夜)
旨いじゃなくて、懐かしい味が食いたいのに

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/12/03(火) 20:20:46
>>696
私もきいたことがある!!!
派遣社員にばかり排泄介助や入浴介助等過酷な仕事をやらせて(初日から)
正社員達はコーヒーを飲みながらタバコを吸っているんだって。
その施設で派遣社員として働くのは絶対やめろっていわれたよ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/12/03(火) 20:52:26
陸橋のところかしら…

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/12/03(火) 21:43:22
>>699
なんてところ?あの辺いっぱいあるよね?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/12/04(水) 14:20:08
イオンモールが燃えている

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/12/04(水) 14:25:16
>>705
まじで?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/12/04(水) 14:28:39
3台くらい消防車類行ったのまさかそれかw

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/12/04(水) 14:34:02
イオン、さっき偶然通ったら黒い煙凄かった。
全体の半分くらい煙で充満してる感じだった。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/12/04(水) 15:11:46
ああ、>>イオンモールが・・・

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/12/04(水) 15:13:06
本当に火事?防水作業してんじゃないの?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/12/04(水) 15:20:07
イオンの屋上から火災。
さきほど鎮火したもよう。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/12/04(水) 17:21:11
オープン前から事故物件かよ。
こりゃ、建設中止したほうが良いな。
天童にはイオンは要らねーよ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/12/04(水) 18:13:31
正直な話チェーン店を来てほしいとかいう心持が全く分からん。
プラネタリウムとか映画館来てほしいというのならわかるが。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/12/04(水) 18:17:26
>>713
どして?
チェーン店だとダメ?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/12/04(水) 18:19:21
そっち方面で局地的に黒い雨雲が出てるなと思ったら
イオンが燃えてたのか

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/12/04(水) 18:45:43
高熱受けた鉄骨は強度どうなるのかな。
最悪建て直しとか?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/12/04(水) 19:14:51
なんかイオンモールに批判的な事書いてる人は天童市民じゃないだろうね。やっかみだな。
単純に山形県内に新しいお店が増えるからいいとは思うけど。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/12/04(水) 19:35:30
他市町住民のやっかみとは限らないよ
ほんとに地元に住んでたら、んな渋滞の元になるもの来てほしくないし
なにより、そういった店舗に来るのは、常識ある客ばかりとは限らないもん

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/12/04(水) 19:40:25
>>717
関東圏に住んでいた時に、近くにアウトレットモールができた。
新規に出来る場所って、田園地帯や空地なのよ。
今まで、郊外の静かな所へ住んでいた人が、その車の多さにうんざりする。
店が出来て、近隣に宅地が出来て移ってきたとは認識が大違い。
でも、あれだけ大きな面積ならイオンの中核として、今後は維持されていくんだろうな。
東根のイオンがなくなりそうな感じだけど…。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/12/04(水) 19:54:28
東根はなくならないよ
斜め向かいに中高一貫校と文化施設が出来るし
人の流れは見込める

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:00:25
東根はさりげに周り充実してるよね
タントクルもあるし

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:06:54
>>718
どうせ開店したら行くんだろ?素直になれよ。
道路が開通して、新しい店ができ、近隣住民が増えて、天童が発展していくのがそんなに嫌か?
世の中に恨みでもありそうだな。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:11:05
みんな天童が嫌いなんだろ。
確かにアホしかいないみたいだし。
そんな俺も天童市民だけどね。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:16:49
天童市のイオン火災2400坪大変だぞ先が見えてきたなーー予定通りいかないな
お見舞申し上げます。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/12/04(水) 23:02:55
クソざまぁ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/12/04(水) 23:26:12
防災訓練じゃねーの?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/12/04(水) 23:33:30
>>720
山形北イオンはマジでなくなりそう
あそこまで必要とされてないイオンはないもんな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/12/05(木) 05:16:14
開店遅れてしまうのかなー

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/12/05(木) 05:44:08
ビックかヨドバシ来て欲しいなー

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/12/05(木) 06:59:45
ttp://matome.naver.jp/odai/2138613296814097701
結構本格的な火事だったんだな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/12/05(木) 07:01:21
溶接の火が発泡スチロールに燃え移ったとか

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/12/05(木) 11:10:50
>>729
ビックカメラは東北自体に出店しないからな
札幌や新潟にはあるが

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/12/05(木) 14:53:32
天童市内もGoogleストリートビューで見れるようになったんだな。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード