山形県天童市!パート25 [machi](★0)
-
- 651
- 2013/11/22(金) 21:16:40
-
>>650
ありがとうございます。
それだと、何泊までいけるのでしょうね。
-
- 652
- 2013/11/22(金) 21:29:57
-
>>651
出張で3泊位はあるけど、多分制限ないかも。
-
- 653
- 2013/11/22(金) 21:47:48
-
選手が東北の皆さまに、優勝を報告いたします! 12月1日(日)、青森から福島までの9会場に選手が訪問し、東北各地のファンの皆さまとふれあう「優勝報告会」を開催。
■山形県
天童市スポーツセンター アリーナ
日時
12月1日(日)10時00分〜11時00分(開場9時00分)(予定) 場所
天童市スポーツセンター アリーナ
山形県天童市大字小関1230 定員
700名 参加方法
当日8時30分より、同会場にて入場整理券を配布いたします(お一人様1枚)
↑これ 関山街道越えて大量の仙台市民が入り込んで山形県民は整理券GET出来ないだろうな。
-
- 654
- 2013/11/23(土) 10:53:24
-
なんか優勝したの?
-
- 655
- 2013/11/23(土) 11:04:10
-
>>649
11/23-27
-
- 656
- 2013/11/23(土) 14:25:02
-
>>646
ツルハ・・・
あの界隈、ドラッグポテト→ツルハ→100均→更地の前科があるのに
-
- 657
- 2013/11/23(土) 15:18:38
-
>>653
それはない
-
- 658
- 2013/11/24(日) 08:30:39
-
>>655
ありがとー
-
- 659
- 2013/11/25(月) 23:55:10
-
イオン天童に〜スタバが〜来るぅ〜
http://hitomgr.jp/csaiyo/sp_recru_http/find?bc=1201&cc=eoy0
-
- 660
- 2013/11/26(火) 01:17:40
-
>>659
よくぞ見つけたな。
-
- 661
- 2013/11/26(火) 05:56:18
-
スタバのHPのアルバイト募集中に載ってるからみんな知ってると思ってた
-
- 662
- 2013/11/27(水) 01:51:15
-
その程度の情報源で「みんな知ってる」はさすがに無いだろ常識的に考えて…
-
- 664
- 2013/11/27(水) 09:25:58
-
殆どの人は、そこまで気にしてないだろ
-
- 665
- 2013/11/27(水) 10:55:45
-
電器屋は来ないの?
-
- 666
- 2013/11/27(水) 21:20:17
-
天童に新しいゲーム屋さん出来たんですか?
オタチューから駅の方に下ると有るらしいのですが発見できませんでした
-
- 667
- 2013/11/27(水) 22:30:12
-
駅の方に下るって表現はおかしくね?
上るだよね?
-
- 668
- 2013/11/27(水) 23:20:27
-
ゲーム屋って懐かしい響きだな。昔駅前にあったよね
-
- 669
- 2013/11/28(木) 00:32:45
-
マックハウス潰れたの?
-
- 670
- 2013/11/29(金) 15:15:03
-
改装だってさ。
-
- 671
- 2013/11/29(金) 15:22:34
-
マックハウスは山形北店以外は潰れてないよ
-
- 672
- シャングリラ
- 2013/11/30(土) 21:58:30
-
はじめまして天童民です。
イオンモール楽しみです!
テナント数はどれくらいなんですかね?
-
- 673
- 2013/12/01(日) 03:15:33
-
スタバってただの喫茶店だろ
くそまずい
しょうもない
-
- 674
- 2013/12/01(日) 04:23:15
-
イオンモール天童のテナント数は120〜130ぽいね。俺は楽器屋欲しかったから島村楽器出店は嬉しい
-
- 675
- 2013/12/01(日) 07:42:32
-
今日の新聞折込に募集チラシ入ってたけど4割は決まったみたい
牛タンの利休とかあったけど、飲食店以外の店舗って何かイマイチ
-
- 676
- 2013/12/01(日) 10:18:06
-
ヴィレバンとかラッシュとかHMVとか山形初出店の店出して欲しいわ
-
- 677
- 2013/12/01(日) 11:04:30
-
ボディショが戻って来た〜
他のテナントはいつ頃発表されるんだろう
-
- 678
- 2013/12/01(日) 11:29:23
-
だからラッシュ来ますってwww
少し前に求人出てたじゃん
-
- 679
- 2013/12/01(日) 13:03:47
-
それは良かった
-
- 680
- 2013/12/01(日) 14:44:42
-
山形市板にゴミが来てるぞ
連れて帰れ
-
- 681
- 2013/12/01(日) 22:28:37
-
ゴミ山形市民消えろや!
-
- 682
- 2013/12/01(日) 23:17:54
-
上山みたいに孤立させたるぞ
-
- 683
- 2013/12/01(日) 23:38:35
-
イオンに出店の「杵屋麦丸」ってセルフうどん屋、ちょっと期待。
丸亀と違うのは一貫53円の寿司もあるって点らしい。
で、寿司のないただの「杵屋」なら全国にあって東北でも宮城とかにあるけど、
この杵屋麦丸は今のところ東京に2店舗、大阪に1店舗だけ。
都会を飛び越えて、なぜ天童に・・・
-
- 684
- 2013/12/02(月) 03:24:46
-
コージーコーナーと無印良品来てくれたらいいな
銀たこも来て欲しいね
-
- 685
- 2013/12/02(月) 03:35:36
-
31アイスと銀ダコはテッパンでしょう。
北ジャスから買って来ると天童に着く頃にはシナっとなってまう。
-
- 686
- 2013/12/02(月) 03:42:48
-
丸亀欲しかった。。。。
-
- 687
- 2013/12/02(月) 21:11:44
-
テナント情報見たけど、何かぱっとしないラインナップだな
-
- 688
- 2013/12/02(月) 21:26:10
-
かつて南ジャスにあった韓国家庭料理の「梅ちゃん」だっけかな?あそこうまかったから天童イオンに来ないかなー
-
- 689
- 2013/12/02(月) 21:41:11
-
福島のイオンタウンにゴールドジムあるんだから、イオンモールにあってもいいよな
-
- 690
- 2013/12/02(月) 23:15:00
-
牛タン利休も出店かよ
山形初進出のブッフェレストランもあるみたいだし楽しみ
-
- 691
- やまなり
- 2013/12/02(月) 23:40:22
-
イオンはテナント料高いからなかなか入りたがらないよね。安くて便利な店は入らないってことだよね。イオンモール秋田みたいな感じなら、平日はさておき相当な集客あるはずだよ。
-
- 692
- やまなり
- 2013/12/02(月) 23:54:46
-
イオンモール秋田は土日祝日は駐車場あいてないよ。カルディーコーヒーとかマツキヨはいつ行ってもえらい混んでるよ。イオンモールは子連れに優しいし、時間潰しにつかわれるからぜったい混むよ
-
- 693
- 2013/12/03(火) 00:12:18
-
イオンのために秋田まで行くの?ひぇー
普通仙台以外なら新潟や郡山行くだろ
秋田よりはるかに都会で店も多いのに
-
- 694
- 2013/12/03(火) 07:00:06
-
便利な山形市からお客がぞろぞろ来るとは思えないし、
高速使って天童イオンに来る人って一体どの地域だろうか?西川町?上山?
村山地域なら東根で充分だろうし。仙台からわざわざ来る程でも無さそう。
従って駐車場はあまり混雑しない。に一票。
-
- 695
- 2013/12/03(火) 07:04:07
-
どのイオンもそうだけど
開店当初は絶対に人が来て混雑はする
それがどの位持つかだよね
まあ仙台に人は名取の方が近いし、大きいしね
-
- 696
- 2013/12/03(火) 09:05:44
-
今日の山新に載っていた女性に暴行の介護施設経営者って
もしかして、南小畑地区にある施設の・・・
あそこは前から○い噂が絶えない。
-
- 697
- 2013/12/03(火) 11:52:52
-
イオン予定地の近所住まいだけど
これ以上住みにくくしてほしくなかった
-
- 698
- 2013/12/03(火) 14:46:47
-
>>696
施設名教えて〜。
-
- 699
- 2013/12/03(火) 16:17:29
-
そのまんま
-
- 700
- 2013/12/03(火) 18:09:02
-
>>696
もしかしてだから昨日だか一昨日だか音出す車妙に多かったのか
このページを共有する
おすすめワード