facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 594
  •  
  • 2013/11/09(土) 11:35:16
交通渋滞が心配だな

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/11/09(土) 13:49:46
うまくいけば、か下手したら、西バイパス化するかもな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/11/09(土) 14:25:43
国道13号下り線(TSUTAYA前から先)が、えっらい混んでるぞ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/11/09(土) 16:49:15
>>595
信号多いからバイパス化はしないでしょ。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/11/09(土) 22:37:12
>>596

野口鉱油の交差点で追突事故

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/11/10(日) 03:07:59
13号線下りの信号が一度赤で止まるとその後ずーっと赤が続くの何とかして欲しい
ツタヤ過ぎたあたりからトパー前までずっと赤赤赤赤

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/11/10(日) 16:20:24
イオン植樹祭行ってきました。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:26:55
そういう時こそ高速を使いましょう

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/11/11(月) 16:41:33
雪降ってきたー

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/11/11(月) 22:31:55
イオン、大戸屋入って欲しいな
新潟か仙台まで行かないと食えない

回転寿司ならくら寿司が欲しい
コメダもだけど、県内にない店が入って欲しい

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/11/11(月) 23:07:36
大戸屋くるみたい
フロムAに求人あった

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/11/12(火) 09:41:25
>>604
まじか、嬉しいな

スッキリとのコラボハンバーグ食べたかったわw

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/11/12(火) 12:24:53
大戸屋嬉しい!嫌だったイオン進出がこれだけで良く思えるくらいww

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/11/14(木) 22:54:22
>>606
商店街の味方(笑)でもしてたの??

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/11/15(金) 08:48:38
何であそこのスーパーはよく買う定番商品置かなくなって自社製品ばかりになっちゃうの…。

ここまで見た
  • 609
  • 606
  • 2013/11/15(金) 22:54:17
>>607
新駅いらないからイオン来るなって考えでした
日曜タイムスで昔、天童市民じゃないのに「雇用が潤うからイオンも新駅もカモン」な投書してあったけど、案の定パート雇用だから複雑だ
商店街…長崎屋あった頃や山沢が高層だった頃はよく行ったけど今どうなってるんだ?中心部より隣市の方が近いんで、最近はここで情報集めです

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/11/16(土) 06:16:03
長岡のヤマザワ、大々的に改装してる。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/11/16(土) 06:18:14
大戸屋より半田屋が欲しい

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/11/16(土) 07:05:00
銀ダコ、KFC、31アイスは定番なんでしょうね。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/11/16(土) 07:31:13
こんなの見つけた
ココフラン イオンモール天童店
http://www.jobs-restaurant.net/J0010154

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/11/16(土) 12:20:18
新駅絶対要るわ〜
どんだけ助かるか

サンデータイムスで反対してる田鶴町の議員、アホか

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/11/16(土) 17:48:07
無印が出来てくれないと行く理由がない
北イオンの潰してデカい無印作ってくれないかなー

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/11/16(土) 17:51:37
>>615
北ジャスコの不要性は確実に高まってるな
イオンモールの店舗情報にすら掲載ないからマジでオワコンだと思う
同時に東根も沈没していく

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/11/16(土) 21:27:26
>>610
あの店舗もぼろっちいからな
今は無き天童東店と同時開店だったんよ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/11/16(土) 23:16:50
>>616
てか北イオンはイオンモールでは無いしw

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/11/16(土) 23:36:20
マツムラの隣に進出?予定?の、おーばんは?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/11/17(日) 10:38:13
>>614
あらゆる出店話を蹴った結果上山がどうなったか見てみろって議員に言えよ
企業だけでなく労働者や広域連合からも完全に干された

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/11/17(日) 12:45:56
イオンモール天童にラッシュ出店だね
求人出てる

ここまで見た
  • 622
  • ばかちん
  • 2013/11/17(日) 13:27:52
無尽蔵って芳賀に来るの?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/11/17(日) 14:21:01
ローソンの弁当工場も天童市に出来るってね。どこだろう?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/11/17(日) 14:38:36
>>623
荒谷の工業団地に出来るのがソレじゃないの?

ここまで見た
  • 625
  • ばかちん
  • 2013/11/17(日) 14:45:33
求人でてたらしい。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/11/18(月) 09:24:11
嶋地区みたいにせっかく開発したのに車移動必須みたいなまとまりの無さはやめて欲しい

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/11/18(月) 10:15:18
そもそも車無くても大丈夫ですみたいなコンセプトでは無いでしょ嶋地区

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/11/18(月) 11:01:49
車ないと山形県には住めないだろうしなぁ…。
フリーターとかで結婚して子供も作らず
好き勝手に生きてる頃は大丈夫だったけど。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/11/18(月) 11:35:31
イオン天童にコーヒー販売の「カルディ」出店決定。これで山形南まで行かなくて済む。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/11/18(月) 17:36:56
南イオンにあるようなテナントは天童にも入るかな?

トイザらスとかサブウェイとか。

カルディ入るのは嬉しい。
未来屋書店も入るよね多分。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/11/18(月) 18:55:07
ムラスポ希望

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/11/18(月) 20:13:05
カベラス希望

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/11/18(月) 20:43:11
America屋とカバンのフジタは入ってほしい
あとシンコウドウ入ればあとはいらない

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/11/18(月) 23:19:37
セリアか3coins、ナチュラルキッチンもいいな。雑貨屋ならFrancfranc、villageヴァンガード。

ユニクロも来るような気が。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/11/19(火) 09:42:10
通勤交通渋滞が大変心配だ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/11/19(火) 20:48:10
今工事してるあたりまでなら成生からスポセン脇経由でバイパスあるぞ
あとは芳賀のが免許センターのほうまで繋がっちまえばなんとか

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/11/19(火) 23:55:45
嶋地区の南北の通りをずっと北に行くと免許センターあたりで丁字路になるけど、
あそこから北には伸びないのかなぁ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/11/20(水) 00:29:48
北に伸びたところで何があるわけでもなし

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/11/21(木) 13:35:52
山コミの交流広場の牡蠣弁当の件www

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/11/21(木) 15:24:37
山本製作所・・・・

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/11/21(木) 20:00:56
>>640
月曜から出先でわからないんだが市長の会社がどうしたんだ?火事とか?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/11/21(木) 20:40:28
まさか…市長が山本製作所の社長だと思ってんの?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/11/21(木) 20:49:26
製作所じゃなくて産業だったか
それともよくある名前なだけか?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/11/21(木) 21:34:52
確かダスキン

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード