○▼△ 郡山市スレッド Part135△▼○ [machi](★0)
-
- 423
- 2013/08/04(日) 08:49:48
-
駅前に高層ビルできる前まで麓山に住んでいたけど、久々に遊びに行ったらかなり変わっててショックだったな。
とくに駅前二丁目のモールのあるとこね。
特に東北書店がないのはショックだったよ。
今住んでる宇都宮も、故郷の新潟も旧繁華街は壊滅状態なんで全国的な流れなのかもね。
麓山の周りは公園になってていい感じだったが。。。
-
- 424
- 2013/08/04(日) 10:38:17
-
>>423 駅前二丁目にモール?モールのところは旧日東紡跡地で住所は長者かと。
-
- 425
- 2013/08/04(日) 10:50:46
-
アーケードかと
-
- 426
- 2013/08/04(日) 10:55:19
-
>>424
434はアーケードのことをモールと言っただけだよ。
ちなみにモールの意味は商店街だから。
-
- 427
- 2013/08/04(日) 11:39:33
-
失礼しました。そうです。
アーケード街のことで、三万石本店とか珍満のあるとこです。
ああ、公園の向こうの長者にショッピングセンターできてましたね。αインの周りに。
ああいうとこに客がとられてるんでしょうね。
-
- 428
- 2013/08/04(日) 11:51:15
-
珍満いきたい〜〜〜
-
- 429
- 2013/08/04(日) 11:58:35
-
酸辣湯麺たべたい〜〜〜
-
- 430
- 2013/08/04(日) 12:30:09
-
揺れてるよね〜??
-
- 431
- 2013/08/04(日) 12:32:58
-
震度4だって。
震源地は宮城県沖
-
- 432
- 2013/08/04(日) 12:33:18
-
震度4くらいかね?
-
- 433
- 2013/08/04(日) 12:37:16
-
郡山は震度3だよ
-
- 435
- 2013/08/04(日) 12:59:24
-
福島第一原発、福島第二原発、女川原発、いずれも先ほどの地震での、
新たな異常は確認されていない。
@NHK
-
- 436
- 2013/08/04(日) 12:59:37
-
宇都宮も揺れましたわ。
>珍満
郡山に久々行って是非懐かしいラーメン店にあれこれ行きたいと思って
ました。
北方、三善、ますや、かまくら屋、一休、左馬、大番、春木屋、あさくさ、
それから社宅のすぐ近くの札幌屋。
でも家族大勢だったので珍満にしました。
アーケード内は閑散としてて、ラーメン屋と飲み屋ばかりで驚きましたね。
車や徒歩で確認した結果、北方、三善、あさくさ、かまくら屋、大番は健在のようでした。
駅前の高層ビルから眺めたら一休もやってそう。
札幌屋は閉店したような気配でした。
家に帰ってネットでしらべたら、ますやはすでに廃業のよう。
三春屋はやってるみたいですね。
個人的には福島市と郡山市の間の道路が広く立派になってて驚きました。
アサヒのビール工場あたりで渋滞に悩まされたものでしたがね。
また機会があれば遊びに行きたいですね。
今度は京香か牛車に行きたいです。
-
- 437
- 2013/08/04(日) 13:31:40
-
>>436
埼玉もちょっと揺れた。
郡山の皆さん大丈夫か?
俺も五月の連休の時郡山行って愕然とした。
郡山だけじゃなく、
どこの駅前もアーケードが廃れて郊外のショッピングセンターに人が集まってるけどな。
20年くらい前に西の内にヨーカドー・喜久田?にジャスコが出来て、
その頃から駅前のドーナツ化は言われてた。
東北書店や山野井が無くなって、うすいも閑散としてて涙が出そうだった。
丸井裏のキムチ屋とか、駅前のロミオとか、ドンドナとか、なんにもなくなって
居酒屋と風俗ばっかになったな。
-
- 438
- 2013/08/04(日) 13:52:26
-
>>437
自分は前世紀末頃に郡山から出たけどイオンがまず松木に、それか日和田のあたりに郊外店が集まって
こりゃ郊外から人が駅前に集まらないようになるかもなとか思ったもんだ。
うすいが建て替えはじめた頃に郡山にサヨナラしたが、うすいは郊外店にすればよかったのにね。
-
- 439
- 2013/08/04(日) 14:07:33
-
昔だけど
日東紡の跡地とか専売公社の跡地に
キグレサーカスがよく来てたよね
昔を知る郡山市民は
駅前には行かないだろうね…
なんの魅力もないから
-
- 440
- 2013/08/04(日) 14:37:44
-
昔は、駅前に行くのを『街に行く』って言って特別な感じだったし
あの店もこの店も行きたい。帰りのバス間に合うかな。って感じだったのに
いまは、駅前って何しに行くの??って感じだからな。
-
- 441
- 2013/08/04(日) 14:55:34
-
駅前アーケードも昔は楽しかった
今はなんもないな
-
- 442
- 2013/08/04(日) 15:19:56
-
今のうねめ祭りや秋祭りの時と同じくらい、土曜日の中央通り商店会は混んでいたな〜
-
- 443
- 2013/08/04(日) 15:20:26
-
この前帰省したときうすい前の通りにいったらスカスカだった
昔は熱気と活気があったのに
-
- 444
- 2013/08/04(日) 15:28:34
-
>>439
何年か前(震災前)にカルチャーパークの駐車場にサーカス来てましたね。
街の中心部は駐車場がないし乱暴な運転する車が多いので市内の人はあまり近寄らないです。
昔みたいに週一回うすいに買い物に行く必要もなくなったし。
おかげで珍満その他の老舗で外食する機会が本当に減った。
珍満の五目焼きそばとたけやのおにぎりが恋しい。
-
- 445
- 2013/08/04(日) 16:03:39
-
>>444
行った行った!
懐かしい楽しさがあったねぇw
-
- 446
- 2013/08/04(日) 16:10:47
-
ユニクロとダイソーとツタヤとベニマルとトライアルとホームセンターは平日でもいつも混んでるけどね
駅前じゃ無いけど
-
- 447
- 2013/08/04(日) 16:15:04
-
来年あたり、日大東北が甲子園行ってくれるんじゃないかと期待している自分がいる
-
- 448
- 2013/08/04(日) 17:06:42
-
>>438
俺も同じくらいで福島県出たよ。
そうだ、喜久田じゃなくて日和田にイオンが出来たんだ。
仰せの通り、うすいは郊外に作った方が良かったのかもね。
昔のうすいは第一と第二があって、良くも悪くもローカルな感じで、だがそれがよかった。
今のうすいはよく言えば垢抜けたけど
そこらへんのデパートと変わりなくてつまらない。
メガネの相沢とかタカマツの靴とか、街頭放送が流れてた頃が懐かしい。
子供の頃は店名忘れたけど、駅前通りのうすいに入る手前に
食堂があって焼き鳥やあんみつ食べて、姑娘飯店でご飯食べて
第二うすいの8Fのゲーセンでよく遊んだっけ。
郡山駅前は特別な場所、ワクワクする場所だったのにな。
まあ、部外者が懐古厨になっても仕方ないがな。
-
- 449
- 2013/08/04(日) 17:31:58
-
>>448
郊外はどうしても格下の「スーパー」になっちゃうからね
デパートとしては難しいね
年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるように
何事もワクワク感は薄れてくるよw
郡山は地方都市として進化すれば良かったのに
中途半端な近代化を目指したから中途半端になってるのはあるかも
地元地権者、商店主、官民一体の都市計画でもやらないと
効率よく、広く楽しめる街作りは難しい
そもそも郡山に駅前開発を含めた都市計画なんてあるのかな?w
-
- 450
- 2013/08/04(日) 17:44:43
-
まぁでも郡山でアイドルを見る機会が増えたのは嬉しい
-
- 451
- 2013/08/04(日) 18:00:20
-
>448
>449
自分は新潟出身で祖母が伊達郡なんで福島市と小学校の修学旅行で会津くらい
しか知らなかったので昔の郡山市の雰囲気は知らないが、はじめて赴任して直ぐに
街が好きになったな。
その前の赴任先が金沢でみんなプライドが高くてうんざりしてたせいかもしれないが。
食物が本当に美味いとこだった。
生活圏が麓山と駅前だったからそこ以外はちと弱いけど。
でも新潟も宇都宮も郡山同様に旧繁華街は物凄い寂れっぶりで一緒。
郡山市だけの失策じゃないんだよね。こういう日本のライフスタイルの変遷による
ものだと思う。
あぁ、ネットで検索したら当時通勤時にチャリでよく通った堂前のおにぎり屋のたけや、
虎丸のパン屋大友がまだあるね。なんか嬉しいわ。
-
- 452
- 2013/08/04(日) 18:29:34
-
>>451
ハヤマ辺りは「古き良き」の雰囲気を保ってたけど
震災以降はずいぶん変わってしまってよ
タケヤは不滅よw
一心坂を使う時はいつも寄るかどうか迷うもんw
最新の店がバンバンできても活性化するとは限らないし
やはり駅前に魅力がないと活性化しないよね
行きやすく買いやすく、行くと何かが発見できる街を作るのは難しいか…
新潟は好きですよ!
ギャラリーや変わった店が多いから飽きない!
でもそれも「たまに」行くからであって、生活するとなると飽きるんだろな
難しい!
-
- 453
- 2013/08/04(日) 18:50:26
-
車社会、郊外の商業施設の発展で駅前の空洞化が進んでる気がする
にぎやかなところが分散したら駅前に行く必要性は落ちる
駅前からは仙台まで安価なバスが出ている
商業施設があちこちに散らばって「車があればとりあえず便利」という状況は
街全体としてランドマークを消滅させることになるように思う
-
- 454
- 2013/08/04(日) 19:02:06
-
>452
新潟市の旧繁華街の古町も郡山のアーケード街に負けないくらい寂れてます。
あそこに新潟の東北書店のような地元の本屋があったのですが、今世紀に入って間も無く
倒産してまして、今回東北書店のことを知って二重にショックを受けたのでした。
>448
>メガネの相沢とかタカマツの靴とか、街頭放送が流れてた頃が懐かしい。
自分は駅前から清水台に臨む十字路のローソン付近で酒の銘柄の曲、
「◯◯◯ なら〜 いーいじゃん!」とかあたまにこびりついてます。
あれはなんの酒でしたっけ?
-
- 455
- 2013/08/04(日) 19:16:33
-
笹の川ならいいな。とかいーいじゃん。だったかな。
駅前で働いてたころは、毎日聞かされウンザリしてたw
-
- 456
- 2013/08/04(日) 19:20:24
-
あ、笹の川だったw
思い出したよw Thanks
-
- 457
- 448
- 2013/08/04(日) 20:12:59
-
ああ、皆さんに相手にして頂き嬉しくなってしまったwww
>>449>>451
>郡山は地方都市として進化すれば良かったのに
>中途半端な近代化を目指したから中途半端になってるのはあるかも
>>453
>車社会、郊外の商業施設の発展で駅前の空洞化が進んでる気がする
皆さんが仰る通りですね。
田舎が近代化したい気持ちも分かります。
けど、その土地独特のカラーも同時に無くなってしまったような気がします。
とりあえず、現在は余所者の要望としては
らくおうのカフェオレとクリームボックスは絶やさないで欲しいです。
他県のひとからびっくりされる美味しさなので頑張って欲しいです。
いや、絶えたら困るのはそれだけではないのですがね。
失礼致しました。
-
- 458
- 2013/08/04(日) 20:32:59
-
>>454
古町にはnegiccoがいるじゃないか!
-
- 459
- 2013/08/04(日) 20:36:07
-
「こーりやま ガンキョーイン!」
「よかったなサイトウ!」
何が「よかった」のだろうか?
いまだにふと思う。
-
- 460
- 2013/08/04(日) 20:41:41
-
いいじゃん、ではなくて、いいさ、だったような>笹の川なら
こーりやま、がんきょういん!の次のカットで斉藤くんはメガネをかけてる
メガネを作ってもらって黒板がよく見えるようになって、良かったな斉藤、なわけ
-
- 461
- 2013/08/04(日) 20:53:28
-
とうもろこしはもじゃもじゃ毛〜 男か女かわからない〜
この歌はどこのCM曲だったの?分かる人いる?
-
- 462
- 2013/08/04(日) 21:02:28
-
>>451
たけやと大友パンは不滅だね。旨いところは普通に生き残るって事ですね。
-
- 463
- 2013/08/04(日) 21:30:54
-
>>462
大友パンは老舗だね。
震災後、早くから店を開けてたから、大変助かりました。
サンドイッチが絶品だったなぁ…昔は、フルーツと生クリームのサンドイッチが
大好きだったなぁ…今は甘い物は全く食べないけどw
タマゴとポテサラのサンドイッチも絶品だった!
-
- 464
- 2013/08/04(日) 21:32:16
-
>>462
大友パン懐かしい。
漫画家のおおや和美の実家だよね?
パン屋ん中で時々原画展してたなぁ
-
- 465
- 2013/08/04(日) 21:36:06
-
>>454
本屋の倒産の最大の原因が「万引き」なんだよね
知り合いの廃業した本屋が言ってた
それほど大きい本屋じゃなかったけど、
年間でパートさん二人分くらい(200万前後)の万引きがあったって
今はアマゾンがあるから余計に落ちるよね〜
人口の多い新潟でさえ空洞化してるんだから
キビシイよね
そういえば水戸駅前もひどかったな
東京の下町の商店街の方が賑わってるもんな
人口の絶対数も違うけどw
ちなみに酪王牛乳はコンビニ売上No.1です
でも他県の方は9割以上買いませんw
-
- 466
- 2013/08/04(日) 21:42:28
-
なんかみなさんなレスしてもらって嬉しいです。
>460
笹の川は「いいさ!」でしたか。うろ覚えでしたw
>458
宇都宮に定住したので今は新潟は疎いです。3年前に帰ったきりなんで。
そういえばパチンコダイエーは新潟のパチンコでした。
>462 >463
たけやと大友残ってて嬉しいです。震災の時はたいへんでしたね。
大友はサンドイッチが好きでした。
因みに郡山に行って三万石本店で真っ先にコルネを買いました。
栃木は地元の人が地元企業だと勘違いしてるくらいベニマルが多く、必ず
セットで柚餅子とママドール、薄皮饅頭は置いてるんですが、三万石のコルネは
ないんですよ。
あれは美味い。
あ、でも宇都宮にはメヒコはありますよw
フラミンゴはいないけどw
-
- 467
- 2013/08/04(日) 21:57:20
-
>465
郡山にいる時に新潟に帰省する時はいつも磐越西線で四時間たっぶりかけて
帰りましたわ。
秘伝豚肉の女将漬辨當とお酒買って。
当時は新潟もまだましでした。
東北書店は日和田のイオンかなんかにメガ書店ができたのが痛かったんでしょうかね。
あと確かに東北書店は雑多で万引きが起きそうでしたわな。
-
- 468
- 2013/08/04(日) 22:00:24
-
東北書店は店員さんの対応がとても丁寧で感じのいい店だったなあ
あんな店から万引きとか、やったらイカンわ
-
- 469
- 2013/08/04(日) 22:05:35
-
>>466
たけやも老舗だね。
最近、行ってないなぁ…今週末にチャリで行ってみるかぁ。
俺は営業職だから、外食が多いんだけど、市内の老舗食堂も高齢化が進んでるね。
跡取りが居ない店は潰れちゃうんだろうなぁ。
時代の流れと言われればそれまでだけど…何か寂しいねぇ。
-
- 470
- 2013/08/04(日) 22:14:55
-
>>465
東北書店の倒産理由は違うよ。
-
- 471
- 2013/08/04(日) 22:15:14
-
書店の衰退はコンビニの増加とネットショップの出現の2点による。
1.コンビニの店舗増加により、週刊誌の売上が激減→多くの中小書店が廃業
2.アマゾン等のネットショップの出現により、専門書の売り上げが激減→残っていた大型書店も大打撃
いずれも販売ルート、チャンネルの拡大による。
もともと、本屋自体がマージン商売で、週刊誌以外、大量の在庫を抱えている必要性が無いわけで
ネット販売がリスク的にも合っていると言えるのでしょう。
-
- 472
- 2013/08/04(日) 22:18:23
-
>469
チャリで思い出したけど、郡山って駅前から見て四号から上は高台で
坂道がキツかったですな。
では今日はみなさん、本当にありがとうございました。
最後に一つ質問ですが、スマスマの時のCM提供は今もホテルハマツが
やってますか?w
まぁ冗談はさておきお休みなさい。
-
- 473
- 2013/08/05(月) 00:37:25
-
郡山のコンビニの多さは異様だなあ。
他に足伸ばして知った。
-
- 474
- ゆきんこ
- 2013/08/05(月) 00:41:15
-
東北書店の店員さんはよく勉強していていい店員さんが多かった
このページを共有する
おすすめワード