facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/06/25(火) 09:46:35
このスレッドは、「気仙沼」という地域に直接関係する話題を扱うスレッドです。

このスレッドを直接訪れるのは、通用門から中に入るような物です。正式な入り口は
http://tohoku.machi.to/touhoku/
です。そちらに案内や注意事項が書いてあります。
初めての方も、そうでない方も読んで理解した上で書き込みをお願いします。

先行スレッドは
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1355569088/l50
です。

書き込み件数が、990件あたりを超えたら、次のスレッドを作ってください。
新スレッドへの誘導もお忘れなく。
また、次のスレッドが作られるまで、書き込みは控えてください。


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/04/07(月) 01:40:41
仕方ないだろ仕入れ値が上がってんだから

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:13:07
工業団地?花壇にゴミの山、飾ってるけど汚い。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:24:23
>>951
こいつらの仕業・・・完全に自己満足
http://up2.cache.kouploader.jp/koups8920.jpg

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/04/07(月) 20:20:10
ボランティアとか復興とかの名目でやってるけど、押しつけがましくてうざい。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/04/07(月) 20:57:52
>>952
粘着厨

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/04/08(火) 11:24:08
>>954
関係者火消し係乙

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/04/08(火) 19:04:38
選挙期間に入って…
「○▲□※の選挙事務所です。いつもお世話になってます。今回立候補することになりましたので、宜しくお願いします。」
という電話がウザイ!

いつも何も、顔も名前も知らない候補から宜しくって言われてもね〜w

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/04/08(火) 19:26:15
昼間から粘着厨こわいこわいww

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/04/08(火) 20:24:54
>>957
貴方もな ! w

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/04/08(火) 20:53:57
>>956
まぁ選挙運動だからね、ある程度は仕様がないんじゃないの。そんな事より
血税が注がれるわけだから仕事しっかりせえって話だよな。

何期も議員やってて今だに議会で質問もしたことない人を当選させ、例の義援
金横領問題もうやむやに終わり、良識が問われてるんだぞ大島島民だってw

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/04/08(火) 21:51:59
やっと選挙公報がきたw
予想通り震災復興、防災対策と殆ど横並びの公約で吹いた(笑)

なんか平和憲法を護ると言う人もいるな…
おっと、誰か北ようだ(ガタッ)

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/04/08(火) 22:05:20
>>959
結局追及も、中途半端でうやむやになったみたいだね↓

島民の民度が試される選挙でもあるのかw


>>960
ミズポタソの悪口はそこまでた(笑)

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/04/08(火) 22:25:18
他市町民からすれば、只の迷惑な騒音でしかないな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/04/09(水) 15:21:45
正直、誰が当選するかより誰が落ちるかの方が興味ある

ま、現職2人落ちればいいけどね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/04/09(水) 20:59:57
ネガティブ投票ってあれば面白いよね。落としたいやつを書くっていうねw

発言しない(能力ない)、行動力ない、義捐金横領疑惑晴れてない、のないない
づくしで議員やってるって何なのよ。

議員定数は10人位でいいんじゃね。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/04/09(水) 21:15:12
>>964
大賛成 ^^

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/04/09(水) 21:49:04
「県民健康ファイル在沖」
 福島県保険福祉部 県民健康管理課 が本日届きました

…なんだっぺ今頃?変だ…突然県民全員に………

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/04/10(木) 00:34:37
なんだっぺって宮城の北っぱじで書かれても…「在沖」を気に入って見せに来たんだか…。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/04/10(木) 00:36:02
選挙カーって効果あるのかね?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/04/10(木) 09:51:01
島の港の復旧した岸壁に威風堂々と一台の軽乗用車が不法駐車していた
聞けば 義捐金横領疑惑の晴れていない某市議候補者の所有だって
モラルなんてものは存在しないんだね 
どうする どうする

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/04/10(木) 12:40:27
>>968
夜の8時まではいいんだっけか

夜の7時半過ぎに家族で夕食食べてるとき
選挙カー通るとすごいイラついてしょうがない
あの候補には絶対入れないってなるわ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/04/10(木) 12:59:34
>>970
ぱっと見、君んちの夕食カレーかと思ったw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/04/10(木) 13:07:35
三陸の質問に無回答の昆野幸裕さんと
たった一行ずつで答える佐藤仁一さんはやる気がないんだねって感じかな
三陸のアンケートがすべてじゃないけどさ


↓とりあえず、市役所の書類にのってたやつ

今川悟 https://www.facebook.com/profile.php?id=100006049327568
菊田篤 http://www.kikutaatsushi.com
秋山善治郎 http://www.facebook.com/profile.php?id=100005725451120
村上進(社民) http://www.k-macs.ne.jp/~smnet116/
守屋守武 http://www.facebook.com/moritake.moriya
千葉慶人 https://www.facebook.com/tibayoshito.kouennkai.2014
村上佳市 https://ja-jp.facebook.com/keiichi.murakami.77

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/04/10(木) 14:21:30
議員報酬とかなまじ生活出来る位与えるから駄目なんで、月5万位にすれば
本当に志が高いやつしかやらなくなるんだよね。。

まぁ差しあたって議員定数に手をつける立候補者出てきてほしいね。大島
かどっかから出る新人候補者で巨大防潮堤の話とからめてそんなこと云って
たかもしれん。前回だとオリンピック出たこの親父さんが云ってたんだけど
今回は引っ込めてるしな。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:05:49
>>970
www

投票所なんて行かないくせにww

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:56:42
怪しい宗教団体まがいの信者がいるな。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/04/10(木) 22:49:28
宇佐美から田中トンネルの間のネズミ捕り
すっごい木の影から見てて怖いですおまわりさん

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/04/11(金) 05:31:04
月5万でやるやついるか。
人が働くことに金払うのは当たり前だ。おまえみたいな発想が経済の悪循環を招くんだ。稼いで使え、ニートが!

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/04/11(金) 08:15:46
>>976
俺も夕方見たよ まあ警察官も大変なんだろうなとは思ったけどさ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/04/11(金) 09:18:09
三陸新報の立候補者の回答で、質問をことごとく否定してる人いるな。

市民の空気読めてないんだよなwwwww

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/04/11(金) 09:38:39
矢祭町なんかは議員報酬を日当制(一日3万円)にして年間の議員歳費を4分
1に削減した。結果その余剰分を子育て支援や少子化対策に充ててるわけ。

そういう考え方ってありだと思うけどな。そもそも議員職は志がある者の
ボランティアっていう考え方もあるわけで、他の仕事と同じレベルで論じ
られないでしょ。

しかも働くことの対価なんていうけど、それが義捐金がらみの疑惑を持たれる
方向で”働かれ”ても、それってどうなのって話だろう。方やそれを看過する
議員さんがいたりすれば尚更こんな連中要らんはって普通に思うは。5万でも
やれるかって話。

逆に定数を5人位にして、働き者議員の報酬を倍にするって方がいいんじゃない。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/04/11(金) 09:47:39
矢祭町って何年前の話してんだよ
7年も前だろ
しかも追随するところがでてきてない

極端な例出すのはちょっとおかしいよ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/04/11(金) 09:47:49
ドイツかどっかの市議会議員は無報酬で、議会は会社が終わった夜に開くってテレビで見たことがある。
やり方も議員の年齢層も日本とはずいぶん違うんでしょうね。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/04/11(金) 10:06:27
矢祭に続く町村は鹿児島の阿久根位かな。検討してる市町村はあるようだけど。
財政が厳しくなれば当然そういう話になるんだろうけど、まだ逆に余裕がある
ってことなのかな。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/04/11(金) 10:21:13
>>983
阿久根って4年前に確かに専決処分で一時期日当制になったけど
町長が落選して月額制に戻ったって知らないの?
しかも3年も前の話

お前タイムマシンで過去からきたのか
矢祭町だって他に職ある人が多いから日当制でもなりたったわけで
気仙沼市は候補者のほとんどが無職だろ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/04/11(金) 10:24:39
1つだけ間違えてた 矢祭町の議員は全員が兼業してた
他に職持ってた
だから日当制が導入されたんだわ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/04/11(金) 10:45:14
市議選、草加さん市外からの電話攻勢やめて

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/04/11(金) 11:20:39
阿久根ってすぐに元に戻ったんだね。知らなかった。
既得権益を壊すってのは容易なこっちゃあないつうことだな。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/04/12(土) 00:33:39
>>980
ボランティアでやれるか議員が。人の声を聞くには、人付き合いもたくさんするようなんだ。それには金も必要なんだ。
貧乏人の肩ばかり持つ貧乏ボランティア議員ばかりになったら、市全体が貧乏になる。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/04/12(土) 17:43:56
それにしてもこの気仙沼に女性候補が一人もいないのはどういうことだろう。
都会の会社などに行くと、女性管理職がさっそうと仕事していて、かっこいいと思うよ
、20人も男だけの議員、おかしいよ。なんとかしなくちゃ。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/04/12(土) 17:55:21
>>989
ここは都会か?環境が違うでしょ、
都会は24時間金払えばあらゆるサービスが、適切な値段で提供されている。
そういう環境だから出来る事もあるんだよ、なんでも都会と同じじゃなくちゃいけないとか
おまえがおかしい。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/04/12(土) 18:13:41
> 都会の会社などに行くと

本当に行ったの?
TVで見たの?w

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:01:17
しげかっつぁん知ってる人いる

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:19:19
都会の会社に行ってビジネスを展開している人もいるの、おまえとは違うんだ

うじうじしていろ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/04/12(土) 20:59:25
君自身の話なの?
TVで見たの?w

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/04/13(日) 10:32:31
女性が立候補しなかったのは、震災で疲弊した心が未だ癒えていない(病んでいる)ってことじゃないのか?

女性は繊細で且つ慎重派が多いから。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/04/13(日) 13:04:02
単なる男尊女卑だろ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/04/13(日) 18:15:21
会社の人事ならそんな傾向あるけど、選挙に立候補するのはちがうんじゃね?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/04/13(日) 18:33:01
三陸の一面に 今川悟 民指示って書いてたけど
今まで無所属としか書いてなかったよな

こういうの隠れ民主党じゃないの
当選したら民主党に入るつもりか
汚いのう

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/04/13(日) 18:37:03
民支持ね 民支持

ポスターにも何も書いてなかったしな

ここまで見た
  • 1000
  • まいね
まいね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード