<<青森県八戸市>>その70 [machi](★0)
-
- 578
- 2013/08/16(金) 07:52:55
-
>>577
7月の20日ぐらいには移転してたかな
入ってみたけど今までの店舗に比べて広くていいぞ。味は知らん。
-
- 579
- 2013/08/16(金) 08:23:39
-
入っただけで買ってないのかよw
-
- 580
- 2013/08/16(金) 12:15:35
-
八食でご飯を食べるのならお勧めの店を教えてください
-
- 581
- 2013/08/16(金) 13:14:36
-
鮫から帰ります。八戸の皆さん有り難う
-
- 582
- 2013/08/16(金) 13:39:07
-
道中お気を付けて
またいらっしゃい
-
- 583
- 2013/08/16(金) 13:58:35
-
>>581
またの帰八をお待ちしております
-
- 584
- 2013/08/16(金) 14:03:02
-
聖愛勝ったのかすげーな
おめ
-
- 585
- 2013/08/16(金) 14:32:18
-
すげーな!
-
- 586
- 2013/08/16(金) 15:06:18
-
最後の守り頑張った おめ
-
- 587
- 2013/08/16(金) 22:57:35
-
>>580
勢登鮨がおすすめ
市場亭はうまくない
-
- 588
- 2013/08/16(金) 23:01:20
-
城下にあったとろけるチャーシューのラーメン屋さん好きだったなあ
-
- 589
- 2013/08/16(金) 23:50:57
-
>>578
なんだ 移りたてだったのね ありがと
-
- 590
- 2013/08/17(土) 11:43:17
-
>587
情報ありがとう
回転寿司のところですか
大間のマグロが600円だったのでびっくりしました
ホヤの寿司は初めての体験でした
今度は炭火焼きに挑戦してみたいなと思っています
-
- 591
- 2013/08/17(土) 12:35:57
-
明日の花火大会晴れるといいな
-
- 592
- 2013/08/17(土) 12:59:50
-
>>560
今仕事で通りかかったら営業中って書いてたからやってるぽい
「ひえめし」の看板のインパクト強すぎて元気亭が薄れてる
-
- 593
- 2013/08/17(土) 14:57:45
-
暑さが極まってきたぞ みんな熱中症に注意だ
-
- 594
- 2013/08/17(土) 17:21:00
-
>>587
お勧め通りかな
回転は、知らなかったとは言え子供が席について注意する前に1番最初に手をつけたのが
1皿800円の蟹。泣きたくなった。
市場は知り合いが行って、解凍汁たっぷりのマグロ刺身定食が出て驚いたって
あれだったら上げたばかりの生イカにすればいい
あれじゃ客がかわいそうだし店も人が入らないだろうと文句言ってた。
-
- 595
- 2013/08/17(土) 18:29:05
-
八食では勢登鮨でパックに入った鮨とイカ天かなんか買ってテーブル並んでるとこで食べるのがコスパ高いし早くてイイ
-
- 596
- 2013/08/17(土) 21:13:01
-
聖愛高校がんばって欲しいけど
なんであの監督は津軽津軽発言するの?
正直イラッとするんですが
-
- 597
- 2013/08/17(土) 21:36:37
-
「青森」の名を出したくないんじゃねぇの。
何においても青森という名に付きまとうのは「田舎」の印象ですし。
津軽と言えば多少そのイメージは緩和される気がする。
-
- 598
- 2013/08/17(土) 21:42:14
-
イラッとする気持ちは分かるが
青森代表が関西イントネーションで喋るのよりは全然いいよ
今年は津軽でよくね?
-
- 599
- 2013/08/17(土) 21:46:22
-
やっぱ選手が津軽で固めてるからじゃないの
別に本当の事だしそこまでイラっとはしないな
-
- 600
- 596
- 2013/08/17(土) 22:09:17
-
長〜〜〜いこと光星(八戸)山田(青森)が実質大阪勢でどちらか甲子園出場して
津軽勢が甲子園出てこれなかったから鬱憤がたまっててことさら津軽を連呼してるのかな
まあ明日もがんばれ
-
- 601
- 2013/08/17(土) 22:46:14
-
実況とか解説も青森県民のみで構成されてるのを結構強調してるよねww
やっぱみんなして青森代表が関西人ばっかなのに違和感あったんだろうなあ
-
- 602
- 2013/08/17(土) 23:07:13
-
下北か南部か津軽しかねーんだおん
どれかひとつだばまだえがべさ
いままではそれですらねのばりだし
-
- 603
- 2013/08/17(土) 23:25:08
-
みんなが見れる日曜日2回目なのも何か「持ってる」気がする
今までテレビ・新聞で結果だけ知ったような
-
- 604
- 2013/08/17(土) 23:28:26
-
回転寿司は高いけど味はいい
せと寿司は安いし味もなかなか
いちば亭は値段普通でまずい
回転寿司とせと寿司の行列回避の客狙いだろ
あれじゃ観光客はがっかりするだろうよ
-
- 605
- 2013/08/18(日) 05:30:14
-
暑くて寝苦しいね
ヤマセが恋しいわ
-
- 606
- 2013/08/18(日) 05:37:22
-
回転寿司といえば、くら寿司はまだ混んでるんだね
持ち帰り寿司はいいけど、店内で食べる寿司はそれほどでもなかった
皿で抽選出来るのが家族連れに受けてるのかな
-
- 607
- 2013/08/18(日) 06:06:23
-
南部の人間にしてみれば、「津軽」が強調されてヤな感じもあるが
好意的に捉えれば、「弘前近辺の子たちのみのチーム」と言いたいのかなと
県内のみから集めても青森代表には変わりないけども
通学圏内といえる範囲の生徒で構成されているって強調したいんじゃないかな
と俺は解釈してるわw
-
- 608
- 2013/08/18(日) 06:53:46
-
聖愛は興ざめだ
どうせなら弘高に行って欲しかった
-
- 609
- ゆ●んこ
- 2013/08/18(日) 07:44:42
-
電波か西あたりが南部人だけで行ってくれないかな〜
-
- 610
- 2013/08/18(日) 10:24:51
-
こっちの人は地元民だけでも「南部人だけ」とかわざわざ言わないだろうな
-
- 611
- 2013/08/18(日) 10:35:57
-
南部っていうと岩手の印象が強いからじゃない?
-
- 612
- ゆ●んこ
- 2013/08/18(日) 11:49:40
-
南部は南部
-
- 613
- 2013/08/18(日) 12:00:38
-
>>610
同意
いまだに拘ってるのは年寄りくらいじゃないの
-
- 614
- 2013/08/18(日) 12:03:26
-
県外のものですが、今年は光星学院とか他校は弱かったの?
-
- 615
- 2013/08/18(日) 12:37:35
-
さて、夏が終わるぞー
-
- 616
- 2013/08/18(日) 12:45:26
-
南部と津軽って本当に昔から敵視する関係なんだね。部落対立とか今でもあるの?
田舎特有の仲間意識、敵対意識みたいなものが
今のスレの流れに滲み出てて気持ち悪いですね
-
- 617
- 2013/08/18(日) 12:49:35
-
>>614
光星が去年に比べて弱かったのは事実だけど、準優勝チームと比較するのが間違ってる
去年の県予選決勝でその準優勝チーム相手に3-5の接戦出来る程、聖愛は強かった
-
- 618
- 2013/08/18(日) 12:52:12
-
>>617
地元民だけで勝てたのはすごいね
3回戦は残念でしたね、乙です!
-
- 619
- 2013/08/18(日) 13:01:16
-
聖愛ガツンと負けてしまったな
でもまあベスト16ということでよく頑張った、お疲れ様!
-
- 620
- 2013/08/18(日) 14:09:37
-
明日から来年のねぶた迄は吹雪です
-
- 621
- 492
- 2013/08/18(日) 15:46:46
-
大須賀海岸、朝から行ってきましたが、鳴く、というのが
残念ながらよくわかりませんでした。
また行って、白浜と比べてみます。
-
- 622
- 2013/08/18(日) 16:42:02
-
あまりヨロシクナイ税金の使われ方で作られた「広報はちのへ」がもうすぐあなたのお宅へ届きます
-
- 623
- ゆ●んこ
- 2013/08/18(日) 16:43:03
-
もう来てたよ
-
- 624
- 2013/08/18(日) 18:19:30
-
沼館渋滞してたんだがみんな花火見に行くのかね・・・
-
- 625
- 2013/08/18(日) 18:38:12
-
暑いし混むからUstで見るよ
-
- 626
- 2013/08/18(日) 19:03:45
-
仕掛け花火の説明とか、メッセージ花火の説明聞けるからustでみるのもいいね
-
- 627
- 2013/08/18(日) 19:14:52
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このページを共有する
おすすめワード