facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 507
  •  
  • 2013/08/12(月) 16:08:53
なんか雷が鳴ってるんだが

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/08/12(月) 16:21:28
>>507
なんか、雨雲レーダみたら、ピンポイントで大雨降ってる場所があるようだ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/08/12(月) 16:22:32
3時半くらいからずっと雨降ってる
昨日の天気予報ではずっと晴れだったのに

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/08/12(月) 16:49:23
昼間やませ独特の臭いがしたら翌日雨降る
夜間・早朝やませ独特の臭いがしたら2日後雨降る
陸にかもめが上がってきて鳴き出したら2〜3時間後に雨降る
テレビ(BS)が砂嵐になったら2〜3分後に大雨降る
前日の夕日が以上に赤かったら翌日雨降る
天気予報わざわざ見なくても、目・鼻・耳さえ丈夫なら、ある程度天気自分で予知できるのさ〜

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/08/12(月) 17:10:46
八戸駅周辺は雨が降っていない。
港の方は酷い嵐だった。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/08/12(月) 17:14:42
雨雲レーダーで15分後は雲が移動してやむらしいけど
今の雨の勢いじゃ全くやみそうにない

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/08/12(月) 18:07:36
やんだ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/08/12(月) 18:41:46
天気よくない上にあんま涼しくないんですね…。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:03:51
やっかみの集合体こわい

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:16:07
今夜のサスペンスは八戸が舞台っぽい。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/08/12(月) 20:22:37
まあどうせほとんど東京で撮影してるんだろ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/08/12(月) 21:11:57
八戸→左遷先

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/08/12(月) 22:44:40
TV見てるとけっこう目立つロケな感じですが
八戸でこの情報どっかに出てました?
土手のほうの草の枯れた色具合からして、秋頃のロケでしょうかね?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/08/12(月) 23:03:36
このドラマ震災前に撮ったんじゃね?
八戸港の建物今ないやつ映ってたし

ここまで見た
  • 521
  • 492
  • 2013/08/12(月) 23:31:11
496さん
501さん
ありがとうございます。今度晴れた日の朝に行ってみますね。
先ほどは、生まれて初めて、ながれ星を見ることができました。
今夜3時までだそうです。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/08/12(月) 23:38:28
撮影は去年の3月らしいです。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/08/12(月) 23:58:47
私エキストラで参加しました。歓迎パーティーのシーン。3時間もかかったのにあれだけかと

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/08/13(火) 00:15:43
>>523
○ン・オリー○乙

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/08/13(火) 06:51:44
八戸中央署って、北署とか西部署とかあるのか?どんだけ大きな都市だよ、
って突っ込んだな。タイヘイ牧場の名前出てきたが、南高だったのでなんか
懐かしかった。種差に交番か駐在所ってあったっけか。陸奥湊の市場はもろに
セットだったな。軒先はリアルを使ってたみたいだったが。以前十津川警部の
シリーズでも青森・八戸の舞台のやつやってたな。八戸署は実名のままでロケ
は署の入り口前で撮っていたな。八戸工業が八戸実業高校という名前で出てた。

ここまで見た
  • 526
  • ゆ●んこ
  • 2013/08/13(火) 07:42:59
詳しいね

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/08/13(火) 09:06:49
大規模な本屋が足りない

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/08/13(火) 12:52:09
東北勢つえーなあ。岩手と秋田も勝ってほしい

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/08/13(火) 12:54:59
>>527
大規模で思いつくのは八重洲ブックセンター

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/08/13(火) 13:55:31
ひまー

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/08/13(火) 15:35:37
岩手も勝ったね
5校初戦突破は初めてでないかい?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/08/13(火) 16:57:56
らしい!

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/08/13(火) 20:48:46
お勧めの焼き肉屋教えて下さい。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/08/13(火) 20:57:34
類家の一心亭かな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:09:34
ありがとうございます、行ってみます。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:31:01
書籍の題名わかっていれば尼やら楽やらいくらでも自宅で通販で入手可能だ。
しかし、立ち読み出来ないが。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:50:31
ネット書店で買ったけど、リアル書店では買わなかったろうなと思う本が結構あります
反面ネットでなければ見つけられなかった本もあるですよ、さまじゃまですね。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/08/13(火) 22:07:39
八戸か…いや、なんでもねえ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/08/14(水) 01:23:55
青森来たけど結構暑いね!涼しいかと思って来てみたが…

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/08/14(水) 09:46:49
八戸鮫に帰省で来ましたー関東に比べたら涼しくて最高ヽ(´∇`)ノ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/08/14(水) 10:10:41
>>538
老化現象で書く内容を忘れてしまったか…?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/08/14(水) 12:29:54
>>540
よーし!おかえりーヽ(^0^)ノ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/08/14(水) 15:54:04
>>533
亀だけど金剛園良いよ。
一心亭も悪くないけど、金剛園の方が肉が美味しい。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/08/14(水) 16:55:30
>>540
八戸の中でも鮫は涼しいと思うよ
浜風だしね!ゆっくり休んで行ってください

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/08/14(水) 18:30:45
>>540
よーし!よーし、よーし、よーし!

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/08/14(水) 19:18:19
>>543
情報ありがとうございます。
候補が多いと混んでる時に助かります。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/08/14(水) 20:35:42
霜降りの肉と叙々苑のタレを買ってきて外で焼肉が至福。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/08/14(水) 21:20:07
>>547
叙々苑のタレとかどこのカッペだよwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/08/14(水) 21:25:41
>>546
いま八戸なら金剛園も一心亭もその他焼き肉屋も五十歩百歩。

十和田に行けるなら、さふらんか45号の旧バイパスサークルKの裏とか、まだあるが。

最高の焼き肉屋なら野辺地に行くべし

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/08/14(水) 21:32:30
>>548
とりあえず叙々苑に謝っとけ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/08/14(水) 21:36:22
>>550
叙々苑様申し訳ありませんッシタ!

これで、家の家族は安全でしょうか?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/08/14(水) 21:38:10
焼肉屋はランチが残念なことになってない?俺が行った店だけかな?
肉が牛だけじゃなくて豚や鳥も皿に載ってて量も少なかった

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/08/14(水) 22:03:23
>>552
数年前から市内の焼き肉屋は概ね残念になってるわ。

焼き肉マニアとしては、焼き肉を牽引してた八戸が残念なことになって寂しいわ。

食堂園がなつかすぃ

ここまで見た
  • 554
  • 552
  • 2013/08/14(水) 22:26:20
>>553
数年前からなのか・・・寂しいねぇ
ステーキ系に流れて行ってるのかな・・・

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/08/14(水) 23:22:33
>>553
長横町れんさ街にあった食道園?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/08/15(木) 00:27:48
ぺこ&ぺこ最強って事だな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/08/15(木) 00:33:43
帰省で鮫に来た540です。皆様レス有り難うございますm(__)m八戸の人は皆優しいですね(T_T)イカ刺しうまいー!じいちゃんばあちゃんの言葉が分からない!ので母に通訳頼んでます。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード