岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣 川)+金ケ崎町スレ24 [machi](★0)
-
- 839
- 2013/09/01(日) 15:10:21
-
舞鶴の湯の駐車場をさまよっていたピンクの首輪をつけたトラ毛の猫 近所の飼い猫かな?迷い猫じゃないといいけど
-
- 840
- 2013/09/01(日) 18:26:29
-
地区中総体ですらもう使ってないんじゃないか?
胆沢・江刺・いきスポ・サンスポだけで余裕で大会出来る
全面的に改装しないともう使われることはなくなるだろうね
-
- 841
- 2013/09/01(日) 19:47:44
-
やきうなんてオワコンに無駄金使うなよ
-
- 842
- 2013/09/01(日) 22:20:36
-
ヤマト冷麺まつり行ってきたぜ!
スレ違いだったらすまん
-
- 843
- 2013/09/01(日) 23:32:54
-
この辺で1番クオリティ−の高い球場は、やはり森山球場なんか?
-
- 844
- 2013/09/01(日) 23:33:46
-
クッソ混んでるよな
前通り過ぎる時チラっと見たけど客溢れてた
-
- 845
- 2013/09/01(日) 23:35:12
-
平泉ナンバーw
-
- 846
- 2013/09/02(月) 00:31:57
-
>>842
ヤマトの冷麺ってどうやって食えば良いのか未だにわからん。タレで食うのか?
-
- 847
- 2013/09/02(月) 00:41:22
-
ちょっと何言ってるかわかんないです
-
- 848
- 2013/09/02(月) 17:42:19
-
ヤマトの冷麺、他と違うんかな
確かめに行ってみよう
-
- 849
- 2013/09/02(月) 22:46:24
-
>>847
昔食べたこと有るんだけど、何にも味付いていない氷の入った出汁(?)に麺が入っているだけで、連れがタレとキムチで味付けをしていたから俺も真似した記憶があるんだけど、不味かったからそれ以来行っていない。
やっぱり冷麺が安かった日だったような気がするな。
-
- 850
- 2013/09/02(月) 23:13:53
-
少なくとも俺の場合はタレが別に出てきた事はない。
-
- 851
- 2013/09/03(火) 04:05:55
-
まずいかどうかは人それぞれだけど
キムチ入れなくてもしっかり味付いてる
-
- 852
- 2013/09/03(火) 07:26:47
-
別辛で注文したんでしょ?
俺は別辛で注文して、好きな辛さに調節する。スープはそのまま飲んでも味はあるし、氷は入ってない。
ヤマトやじゅうじゅう、ぴょんぴょんでしか食った事ないけどな!
-
- 853
- 2013/09/03(火) 12:42:17
-
ヤマトの冷麺は普通の盛岡冷麺だったと思う。
-
- 854
- 2013/09/03(火) 12:52:21
-
結局>>894がどこか他の店と勘違いしているということでおK?
俺も他県でそんな冷麺が出てきたことある。
-
- 855
- 2013/09/03(火) 13:14:45
-
>>894
勘違い野郎!
-
- 856
- 2013/09/03(火) 14:07:28
-
>>894 に期待w
-
- 857
- 2013/09/03(火) 15:13:19
-
>>894
ニヤニヤ
-
- 858
- 2013/09/03(火) 18:07:41
-
食道園の冷麺が好きだったな。
もう15年以上水沢に行ってないけど、まだ店あるよね?
-
- 859
- 2013/09/03(火) 18:39:17
-
>>894の人気に嫉妬
-
- 860
- 2013/09/03(火) 19:03:33
-
マイアミ健康センターの冷麺がタレの味しっかりしてて
美味かったんだけどなぁ、懐かしい。
見分森近くにあったレストラン、パイニーだっけ?
あそこの冷麺も仕入れ元同じだったらしく好きだった、もっと懐かしい。
-
- 861
- 2013/09/03(火) 21:00:32
-
さっき何気にJAFmateの地図見てたら胆沢ダムであろうところが
奥州湖となってました。そういう事になっちゃったの?
-
- 862
- 2013/09/03(火) 21:39:34
-
>>861
住民が知らないうちに決まってた。
ヒネリも含蓄も美しさもないベタでスマン W
-
- 863
- 2013/09/03(火) 21:48:52
-
ということは国道とかの胆沢ダム○○kmって青看板も替えて
さらに無駄金を使うのですね。くそっ
-
- 864
- 2013/09/03(火) 21:52:12
-
いや、シール貼るだけではないかと…
でも手間賃かかる。ふんっ
-
- 865
- 2013/09/04(水) 01:43:33
-
市職員が不倫相手に強要、逮捕。人生終わったな。
-
- 866
- 2013/09/04(水) 07:00:51
-
ダム湖の名前が奥州湖になっただけで
胆沢ダムは胆沢ダムだから道路の標示とか変わらないだろ?
-
- 867
- 2013/09/04(水) 07:05:42
-
>>865
どこの田舎だよ
-
- 868
- 2013/09/04(水) 07:36:20
-
これかttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044246511.html?t=
-
- 869
- 2013/09/04(水) 11:19:52
-
市職員って不倫とか離婚とか多いって
よく聞くんだけど
本当なのかな?
仕事も会社より楽らしいし
放課後に遊びまくりなのかな。
-
- 870
- 2013/09/04(水) 11:27:44
-
>>865
既婚者だしね
家庭も仕事も失っちゃうのかな
-
- 871
- 2013/09/04(水) 11:29:57
-
雷近いな
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/iwate.html
意外と落ちてるのか
-
- 872
- 2013/09/04(水) 11:50:17
-
雨風やべぇ
-
- 873
- 2013/09/04(水) 12:02:52
-
下水道が満杯になり溢れ出した
-
- 874
- 2013/09/04(水) 12:05:07
-
>>873
うんこもりもりですか?
-
- 875
- 2013/09/04(水) 12:54:08
-
雨がやんだ12:30分に奥州金ヶ崎地域に大雨警報発令か
-
- 876
- 2013/09/04(水) 20:51:27
-
こんな田舎で不倫なんてどうやってやるんだろう。
バレる率が高いよね?
-
- 877
- 2013/09/04(水) 21:39:13
-
竜巻はこないでほしいね。ニュースを見ていてゾッとした
-
- 878
- 2013/09/05(木) 01:11:54
-
>>869
>市職員って不倫とか離婚とか多いって
>よく聞くんだけど
>本当なのかな?
職員同士や臨時職員との不倫は多いよ
-
- 879
- 2013/09/05(木) 01:24:59
-
職員に限らず、不倫をする人、
というか、大っぴらに不倫をする人が増えているんではないかな
小説や歌詞みたいなことを実行しちゃう人
-
- 880
- 2013/09/05(木) 02:59:32
-
きっと普段から危機感のねー証拠だよ。
-
- 881
- 2013/09/05(木) 12:44:10
-
こんな時代だから危機感とか通り越して
本能で子孫を残そうとしてるんじゃない?
-
- 882
- 2013/09/05(木) 14:18:51
-
>>877
気になって過去に岩手県内でおきた竜巻調べてみたら1970年に江刺で竜巻があったようだ
-
- 883
- 2013/09/05(木) 17:01:55
-
5〜6年前にも、水沢真城で竜巻あったそうだよ
-
- 884
- 2013/09/05(木) 17:43:08
-
どこでデートしてるんだろうね。
どこでも誰かに見つかるじゃない?
変装でもているのかな〜想像力かきたてられますのん
-
- 885
- 2013/09/05(木) 20:04:14
-
不倫で真っ昼間からデートはムズいだろ
夜会ってヤるだけとか
-
- 886
- 2013/09/05(木) 20:49:49
-
そもそもなんで不倫がバレたんだ?
-
- 887
- 2013/09/05(木) 21:01:17
-
>>886
逮捕されたからだろバカ
-
- 888
- 2013/09/05(木) 21:04:46
-
家族がいるのに夜に会うのは無理くね?
-
- 889
- 2013/09/05(木) 21:48:53
-
『ちょっとコンビニまで行ってくる』とか『明日のお弁当のおかず買いに金ヶ崎イオンまで(ry 』と言って外出すると予想。
不倫した事ないから多分違うんだろうけど
このページを共有する
おすすめワード