いわきってどうよ?Part127 [machi](★0)
-
- 47
- 2013/05/25(土) 08:19:54
-
あまりにも避〇民に対して優遇し過ぎじゃない
何でもかんでも、ある程度は、自立に向けて
国や県や市などが協力して行くべきだし
今甘やかしてる現状を何とかしていかないと
早めに復興住宅やらインフラ代や税金を取って
行かないと市の財政など逼迫するよ
-
- 48
- 2013/05/25(土) 08:40:09
-
>>44
アンタが相当怖そうに見えたんでしょう。
-
- 49
- 2013/05/25(土) 09:34:50
-
月35万の対象は20〜30キロ圏内にいた人?
いわきにはゼロ?おかしいんじゃない?
国は少しは国民の生の声聞いて取り入れてよ!!
そうゆう政党なら夏の選挙は、どこの党でもいい。
-
- 50
- 2013/05/25(土) 09:55:46
-
>>46
35万の高額は無いでしょ?さすがに
本当なら35万x4人家族x12ヶ月x仮に20年継続で3億円
10年でも1億5000万円か!
成人して県外に出たら保証金対象外だろうから、保証金出る限り子供もいわき市に居座るだろうね
ますます無税生活者で溢れる街いわき
-
- 51
- 2013/05/25(土) 09:58:55
-
と思ったら別スレでこれが紹介されてた
検証・大震災:福島・いわき市の現状 共生遮る誤解の連鎖− 毎日jp(毎日新聞)ttp://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130524ddm010040016000c.html
-
- 52
- 2013/05/25(土) 11:04:11
-
森少子化相の秘書、会社員はねる 福島、意識不明の重体 ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2500X_V20C13A5CC0000/
被害者の住所は。。。
-
- 53
- 2013/05/25(土) 11:04:56
-
風呂入る前にさりげなく皮をむく。
流れるように一連の動作でそっとワンタッチで皮をむく。
風呂から上がる前にもそっと皮をむく。
-
- 54
- 2013/05/25(土) 11:12:35
-
おぅ
-
- 55
- 2013/05/25(土) 11:13:28
-
わかりやすい揺れ方だった
-
- 56
- 2013/05/25(土) 11:37:48
-
大臣の秘書、人跳ねたみたいだけど横断歩道渡ってるとこ跳ねたんだから、逮捕されるんじゃないの?
違うの?
-
- 57
- 2013/05/25(土) 11:57:34
-
>>56
あそこ信号付きの横断歩道だし
歩行者が信号無視とかしてたんじゃないかな?
あくまでも予想だけど
-
- 58
- 2013/05/25(土) 12:07:57
-
>>52
頭を強く打ってってやばいんじゃ....
-
- 59
- 2013/05/25(土) 12:32:17
-
森は野党の時はそれらしく浜通り囲ってたけど
今は原発事故責任の追求もしないよな
-
- 60
- 2013/05/25(土) 13:06:31
-
森まさこ本人じゃなくて秘書にバチが当たったのか‥
かわいそうだな。轢かれた人が一番かわいそうだけどさ。
-
- 61
- 2013/05/25(土) 14:01:54
-
根本氏みたいに特務的な大臣ではなく全国を相手にしなきゃいけない大臣んだから
そっとしてあげるほうがよろしいかと・・・
-
- 62
- 2013/05/25(土) 14:06:35
-
>>61
甘いな
野党は辞任に追い込むだろうな
参議院選挙前だし被災地の人跳ねたわけだしネタは十分だろ
-
- 64
- 2013/05/25(土) 16:21:56
-
いわき金成公園って子連れで行って楽しい所ですか?
インターネット上にはあまり情報がないんやね。
21世紀、いわき公園、みさき公園ばかりだと少々飽きてきた。
-
- 65
- 2013/05/25(土) 17:03:44
-
公園は分からないや
-
- 66
- 2013/05/25(土) 17:09:26
-
勿来、松ヶ岡、新舞子などいわきにはたくさん公園あるけど、
公園は公園だから何処も同じだよ
-
- 67
- 2013/05/25(土) 17:15:09
-
いわきって面積は広大なのに、公園の数だか面積だかが全国でトップクラスで少ないらしい。
-
- 68
- 2013/05/25(土) 17:29:30
-
言われてみれば、公園なんてほとんどないなー
-
- 69
- 2013/05/25(土) 17:30:04
-
>>64
三崎公園の迷路は行った?
-
- 70
- 2013/05/25(土) 18:20:46
-
丸山公園は小さい子供には楽しい場所だと思うよ
鹿の生の鼻息を触れる良い機会にもなるw
2012年の2月に行った時は芝の上で0.4μぐらいあったけど、線量さえ落ち着いてればオヌヌメしたい場所だねぇ
-
- 71
- 2013/05/25(土) 20:07:02
-
> >70
丸山公園か〜日本猿いたときは楽しかったな
今は、日本猿いないし、鹿と鳥と野良猫位
だもんな
-
- 72
- 2013/05/25(土) 20:50:03
-
金成公園って初めて聞いたw
-
- 73
- 2013/05/25(土) 22:02:30
-
NHKドラマ「あまちゃん」の学校の先生役の皆川さんて
いわき市出身みたいですけど、いわきのどちらかご存知の方いますか?
-
- 74
- 2013/05/25(土) 22:08:28
-
三崎公園の迷路って初耳です!どこにあるのですか?
-
- 75
- 2013/05/25(土) 22:26:30
-
>>74
PC、スマホで見れるならここ↓
http://goo.gl/maps/4XoSJ
マリンタワーから小名高方面に坂を降りる途中。
-
- 76
- 2013/05/25(土) 22:26:54
-
お湯割りは、明日の予定が未定。何処かおすすめありますか?
日立海浜公園は、ワンパターンと言われ却下状態です。釣りも少し寒そうだし。
広野の2つ沼公園は行けますか?ついにネタ切れです。また飲み過ぎの予感。
皆様良い週末を。
-
- 77
- 2013/05/25(土) 22:30:45
-
大洗は?
-
- 78
- 2013/05/25(土) 22:50:33
-
>>73
ダイナミックパパ、いわき出身だったんだ!?
てことは、FCTの皆川ディレクターがお兄さん。
てことは、たしか小名浜じゃなかったかな。
-
- 79
- 2013/05/25(土) 22:51:05
-
>>73
小名浜だよ
-
- 80
- 2013/05/25(土) 22:57:11
-
森まさこ、被災者にパーティー券売ってたぜ。
震災から一年もたってない時期によ…
俺の叔父さん10枚押し付けられて参ってたよ
-
- 82
- 2013/05/25(土) 23:30:03
-
>>80
ってことはあんたもあれか、、、
-
- 83
- 2013/05/25(土) 23:35:44
-
〉〉82
俺いわきの山間部
-
- 84
- 2013/05/26(日) 00:14:52
-
そろそろボーナスの季節!東電社員様の給料は皆様の税金で払われています。
社員様の為に、しっかり税金納めないとね♪
あれだけの事件を起こして、しっかり給料もらえる会社っていいな〜。
うらやましい♪
-
- 85
- 2013/05/26(日) 01:06:24
-
今日地震大杉
-
- 86
- 2013/05/26(日) 01:49:31
-
>>84
する必要の全く無い値上げまでしてホント舐めてるよな。
上層部の誰かが殺されなきゃわかんねーんだろう。
殺されてもわからねーか?面の皮厚過ぎてw
でも誰も犠牲にならないよりマシだろ。
-
- 87
- 2013/05/26(日) 03:59:39
-
皮の厚さどれくらいなんだろ…。
外側厚すぎて、実は中にエイリアン入ってたりして…映画のメンインブラックみたいに。
でもこれだけの状況で、大勢の人を苦しめて平然と高報酬を貰い続けて行けるのは、ある意味エイリアン…。
税金で払われてるとは…。
被害に遭ってる福島の電気代上げるなんて最低だね。鬼の所業
-
- 88
- 2013/05/26(日) 08:02:34
-
お湯割りおっさん!かみね公園はどうだろうか?
疲れた時に動物は癒されるよ〜
-
- 89
- 2013/05/26(日) 08:21:31
-
69さん
地元なのに迷路あったなんて
知りませんでした(>_<)
地図で確認できました!
今度行ってみます(^-^)/
-
- 90
- 2013/05/26(日) 11:24:01
-
震災前に比べてレクサス増えたね。
セルシオ後継車種が鹿島街道バンバン走ってるw
皆様お金あるなあー。
-
- 91
- 2013/05/26(日) 11:26:30
-
中国人不法滞在者、密入国者の通報はこちらまで
↓
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/
-
- 92
- 2013/05/26(日) 11:58:49
-
セダンならフーガを買って日産いわき工場に貢献しよう
-
- 93
- 2013/05/26(日) 12:04:09
-
いずれにしても、車の中でだけは夢見させてやれよ
-
- 94
- まいね
-
まいね
-
- 95
- 2013/05/26(日) 12:26:23
-
好間でカンカン消防の鐘鳴ってるな。 火事?
-
- 96
- 2013/05/26(日) 13:22:24
-
>>92
ニッサンだけはねーなwww
このページを共有する
おすすめワード