facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 171
  •  
  • 2013/07/15(月) 09:01:30
原発に寄生して生活して来たのだから、賠償金がなければ生活が苦しい。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/07/16(火) 14:09:08
しかも自分で稼ぐ術も知らない

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/07/16(火) 18:58:22
差額請求に関して何度も電話してるけど、
担当者によって説明が違う

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/07/16(火) 20:34:45
差額請求の書類とどきましたか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/07/16(火) 21:19:47
今日届きました
差額請求の解釈が曖昧
引っ越し代、不動産手数料、礼金、不動産更新料は
包括請求に含まれるとの言い分
被災者に包括請求の意味が周知徹底されてないと感じた
家賃請求は帰還困難区域なので、平成26年3月まで請求

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/07/17(水) 05:44:03
23年3月〜の就労不能 特別な努力は、振り込まれましたか?これは、請求したら、また合意書が届くのですか?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/07/19(金) 21:30:08
管理職に一律10万支給総額5億やってよ

管理職の退職を防ぐとゆう理由らしいOrz

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/07/20(土) 17:49:01
23.03.11時点で旧緊急時避難準備区域居住→引っ越し→そこが計画的避難区域になって賠償対象になった→24.08.31にて賠償打ち切り
のケースで、昨夏以降の賠償を求めたADRの結果、全部賠償で決まった
東電基準と変わったことがあるので記しておく
1.旧緊急時避難準備区域から計画的避難区域に引越した場合で、旧緊急時避難準備区域居住を理由に賠償を打ち切りされない場合があること
→4.22計画的避難区域設定のために避難した、と認定された
2.単身世帯の家賃支払い上限75000円を超えた部分も支払われること
3.ADRに関して必要となった書類作成の費用(コピー代など)は支払われないこと

長かった・・・でも、2月末に最初に申請してから5ヶ月だから、多少は早いのかな
金は出るが、俺の住んでた家はもうダメだ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/07/20(土) 20:21:21
全く一時帰宅しなくても、遠方から高い旅費払って一時帰宅しても、包括の金額を超えなきゃ差額精算されないって、何か不満。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/07/20(土) 20:30:45
差額請求で確実に請求できるのは、家賃請求のみ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/07/20(土) 21:03:25
住めない家のローンの毎月の支払いは請求無理なんですよね(涙)

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/07/20(土) 23:11:24
>>179
包括選ばないで、3ヶ月毎に請求したら出るんだよね?確か。
遠隔地に避難してる人はそっちの方が良いのかな?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/07/21(日) 06:39:25
ヤラレまんだなオレたち

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/07/21(日) 07:31:17
ヤリまん?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/07/21(日) 22:13:40
>>181
それは一括払いやローン支払い済みの人と、ローン支払い中の人でも同じってことでしょ。
滞納して支払いを先延ばししても金利分の支払いが増えるだけで元金減らないから注意。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/07/22(月) 18:53:33
自民党に入れた避難民は、もはや避難民じゃなくて
生活保護詐欺と同じ犯罪者だよ
さっさと福島に戻っってな 放射能なんか怖くないから
原発推進の自民党に入れたわけだろ?
避難区域でも大丈夫だ、我が家のほうがいいだろ
戻れ、今すぐ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/07/22(月) 20:16:54
差額請求の書類、未だに届かずです。

何だかな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/07/22(月) 20:23:47


ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/07/22(月) 20:30:49
差額請求書は包括請求済んでないと、
送付されません

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/07/22(月) 22:37:51
自公民維新に投票した人達は避難区域に引っ越させる法律を作るべきだわ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/07/23(火) 08:29:36
>>186>>190
負け犬の遠吠え。避難区域居住という極端な論点すり替えは幼稚思考。
これだからサヨクは・・・

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/07/23(火) 11:52:23
差額請求書、F(一時帰宅他)、G(家賃)、M(就労不能)に分類分け。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/07/23(火) 19:20:01
>>191
同感です。サヨクは自己中心的な思考のヒト多いですからね。
サヨクは思考が怖いですね。まさに異常者の集まり。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/07/24(水) 15:05:56
>>191>>193
べつにサヨクウヨクと単発の東電バイトにレッテル張りされようが一向に構わん
大体首相であるアホ阿部もよく知らない右翼と左翼の違いなんておまえらに解るとも思えないし

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/07/24(水) 15:29:15
阿部?
誰、、、

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/07/24(水) 17:27:09
>>195
×阿部
○安倍
変換ミスくらい多めに見てやれよ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/07/25(木) 22:08:13
>>194
単発の東電バイト??
ますます意味わからん主張してる。

アホは安倍さんでなく、186、190のコメントしてるあなたですよ。
正気ですか?まぁ匿名の掲示板でしか自己主張できない哀れな人間なのでしょうけど。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:47:40
東電ってやっぱり隠蔽体質なんだね

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/07/30(火) 14:55:10
6月ごろに東電から就労不能損害の特別の努力分についての書類が届いたと思うけど、該当者はもう振り込まれた?
うちは一ヶ月以上経って合意書が届かないよ

ここまで見た
  • 200
  • すー
  • 2013/07/30(火) 21:40:02
うちは東電に書類提出後25日目に合意書来ました。

ただADRした分の方がバイトで働いた分も出てて、金額が上だったのでADRの方で書類を上げ振り込み待ちです。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/07/30(火) 22:40:36
ふーーーん、南相馬小高住民だけど。
原発、お台場に作ればいいじゃん。あそこ広いから20基くらい作れるよん。
高価な送電費用もかからないし、サイコーでしょ!?。
作れよ!!、ほらっ、さっさと作れ、、。
ん?、なんでつくんないの???????。
危ないからでしょ?、なんかあったら。
ほんじゃ、福島の浜通りならいいってか!!??、ああっ????。
その通りになったね?、浜通りの住民はどーでもいい生き物ですか?。
俺ら、下等な人間と評価されてる、ということだね、日本人の中で。
んでもって、賠償のことを話してたら今度は詐欺師呼ばわりするやつがいる。
どーーしたらいいもんだか、、、、、。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/08/02(金) 02:37:09
んだよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/08/02(金) 03:38:50
地場産業がない村が身売りして、極貧から抜け出せたのに、逆恨みかよ。
そして今は被害者面しやがって。

あんたらは東電に生かされてきた、運命共同体。
風評被害の使い方間違ってるしさぁ。
日本語さえも怪しい地域だからなぁ。

他の東北人は福島の蛮行で迷惑してるっての理解できる?
自分らさえ良ければいいって考えがおかしいよ。

放射線管理区域で農作物作るのやめてくれないかな。
日本国民を道連れにするな。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/08/02(金) 10:34:56
もう差額請求された方いますか?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/08/02(金) 11:28:02
203.アホか?みんなが東電で食ってると?
何も知らん奴がほざくなよ!
偏見野郎だな(笑)

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/08/02(金) 11:32:23
それより海が汚染され、海産物でみんなが被曝する。
恐ろしいわ。どうなる事やら?

ここまで見た
  • 207
  • すー
  • 2013/08/02(金) 12:34:54
マスコミが情報を作り出して、それを真実だと思い世論操作される…

典型的に踊らされてるな

真実は自分の目で見て考えないと分かりません

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/08/02(金) 12:36:11
海に行っちゃダメ。山に行っちゃダメ。川にも行っちゃダメ。

除染された範囲内で生活してください。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/08/02(金) 15:37:42
スレタイトルと関係のない話題は、他でしてください。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/08/03(土) 01:47:05
旧避難準備区域、家の修繕費ですが家電、壁のクロス(カビ)は認められました。
カーテンはクリーニング代で半分以上、全額まではいきませんでしたが、ほぼ認められました。
まあ、こんなもんでしょ!
ちなみに三月までに終わって、請求出して約四ヶ月かかりました。
以上

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/08/03(土) 02:01:11
東電の金でパチンコやってるらしいじゃん
馬鹿どもが…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/08/03(土) 07:15:01
パチンコやって賠償金が少ない、生活出来ないと騒ぐなんて
バカ
福島の恥

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/08/03(土) 09:58:49
東電の金で競馬やってるらしいじゃん
馬鹿どもが…

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/08/03(土) 10:39:30
東電の金を使うのは無理だと思うんだけど。。、

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/08/03(土) 12:43:06
211〜213部外者、シャラップ(笑)暇人サヨナラ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/08/03(土) 20:40:04
211213tokuteisaremasira

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/08/09(金) 10:45:43
東京電力福島第一原発の事故をめぐり、検察当局が、業務上過失致死傷などの疑いで告訴・告発された東電幹部や
政府関係者ら全員を、不起訴処分にする方向で調整していることが8日、わかった。今月中にも処分を出す見通しだ。

・巨大津波の予測、困難と判断
菅直人元首相に事故後の対応などで説明を求めたことも、関係者への取材でわかった。菅元首相は告訴内容を
否定するとみられ、検察当局は説明の結果も踏まえて最終判断する。

原発周辺の被災者ら計約1万5千人は、入院患者が事故直後の避難途中に死亡し、住民が被曝(ひばく)して傷害を
負ったなどとして、震災以降、断続的に告訴・告発した。対象は菅元首相のほか、東電の勝俣恒久前会長、清水正孝
元社長、原子力安全委員会の班目春樹元委員長、枝野幸男元官房長官と海江田万里元経済産業相ら数十人で、
検察当局は昨年8月に受理。東京、福島両地検に応援検事を集め、事情を聴いてきた。

検察当局は、事故と死亡との因果関係は「ないとは言い切れない」とし、「被曝による傷害」は、現時点ではそもそも
認定できないと判断。その上で、原発の電源をすべて失い、原子炉が冷却できなくなるような大規模な津波を予見
できたか▽予見の程度に見合う対策をとったか――などの点で捜査を進めた。

その結果、今回の規模の大地震や津波は、発生以前に専門家の間で予測されていたとは言えず、原子炉格納容器の
圧力を下げるベント(排気)の遅れが原発建屋の水素爆発を招いたとする告訴内容も、放射線量が高く、停電したこと
が作業遅延の原因と判断。菅元首相や東電幹部らの刑事責任を立証するのは、困難と結論づけるとみられる。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0809/TKY201308080461.html

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/08/09(金) 15:36:42
全く以って>>203の言うとおり。
ただし、>>203の発言が当てはまるのは浜通りでも一部だろう。
大熊、双葉、そして原発を作ろうとしていた浪江などだ。
まあでも、それ以外の自治体にも福島出身の東電社員は
多くいただろうけどな。

彼らは中通り会津の人たちの気持ちを考えたことあるのかなあ
無いだろうなあ。避難先で大暴れだもんなあ。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/08/09(金) 15:42:30
>>201
浜通りの連中が福島では異質なのは事実。
間違いなく民度は低い。
避難先であのような行為を働いて
公式に苦言を呈されるとか、今まで他の自治体であったか?
阪神大震災や中越地震の時に、そんなことあったか?
しかも自分たちが原発の恩恵を受けてたのに。

>>205
じゃあ聞くが、震災直前の段階で福島で人口増の地域が
原発と関係がある自治体ばっかりで、平均収入も
ぶっちぎりで高かったのはどう説明するんだ?
説明しろよ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/08/09(金) 15:57:21
ところでお前たちは、小出を信奉したりしてるんだよなw
あいつがどんな奴か知ってるの?

なんかさ、あいつを「助教授」だと思ってない?
助教授なんてポジションはもう7,8年前に消えたんだよ。
今は「準教授」な。じゃあ助教って何かって言うと
簡単にいえば助手なw  学生の世話したりする人。
で、東北大修士しか出てない小出の学歴見れば分かるけど、
あいつは京大に採用された時点で、一生あのポジションで終わる人だったの
だから当然ろくな学問的業績なんてないよ。だって助手だもん
東北大修士如きの頭で京大で実績残せるわけねえだろ

それなのに「反原発だから出世できなかった」とか騙されちゃって。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/08/09(金) 17:36:59
>>220
なるほどね。そうだったんだ。
ところで、君はどこの大学を出たの?
君はお母さんが盛り場で立ちんぼやってたときにできちゃった子供だと
言うことは僕たちも知っているんだが。そのお母さんは最高齢の現役だね。
おばあちゃんは米兵相手のパンパンだったんだよね。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/08/09(金) 18:08:06
>>220のおっかさんは偉い
どこの誰だかわからない、そこらの酔っ払いの子供である>>220を立派に育てた
>>220も偉い 一緒に住んでた「お父さん」が真っ赤な偽物なのにグレなかった
>>220のお母さんは女優もやってる
グローリークエストの近○相○モノやセンタービレッジの六十路シリーズ
に出演している ファンも多い
近○相○は>>220とリアルに実体験があるから迫真の演技だと評判だ
頑張れ>>220! 体を売って(今も売ってる)君を育てたお母さんによろしくな
本当の父親はホームレスだし 戸籍上の父親は小さい子供に目がない変質者だが 
くじけるなよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード