○▼△ 郡山市スレッド Part128△▼○ [machi](★0)
-
- 94
- 2013/02/24(日) 13:55:53
-
ゆーれーたーねー
びびった
-
- 95
- 2013/02/24(日) 13:58:50
-
相変わらず地吹雪は喜久田のトライアルからスタートします。
-
- 96
- 2013/02/24(日) 13:59:00
-
なまず鳴ってビビった。
-
- 97
- 2013/02/24(日) 14:03:18
-
うすい混んでるなー
-
- 98
- 2013/02/24(日) 14:14:36
-
芳賀電話局でトラブルらしいからその周辺だけかも
-
- 99
- 2013/02/24(日) 14:14:50
-
>>97
お豆腐工房めめっていうお店出てるかなぁ。
白い大判焼きみたいな。
-
- 100
- 2013/02/24(日) 14:20:30
-
>>74
カフェで出してるパンケーキはうまかったな
-
- 101
- 2013/02/24(日) 14:59:23
-
>>99
さっき店出たばっかりなんだよ
わからない、すまんな
-
- 102
- 2013/02/24(日) 15:11:13
-
>>101
いやいや、こっちこそごめんよー。
-
- 103
- まいね
-
まいね
-
- 104
- 2013/02/24(日) 16:10:04
-
>>90
-7℃とかヤバいね(>_<)
-
- 105
- 2013/02/24(日) 17:10:46
-
わたし?
>>103
-
- 106
- 2013/02/24(日) 17:22:07
-
寒いにも程がある!!(笑)
-
- 107
- 2013/02/24(日) 17:26:14
-
コスモスベニマルで鮪見てきた!
混雑するあの微妙な駐車場もリニュ−アルすればよかったのに・・・
あ、鮪美味しいです!!
-
- 108
- 2013/02/24(日) 17:28:33
-
うすいの中は天国だ…
-
- 109
- 2013/02/24(日) 17:28:59
-
マグロ、ご期待ください!!
-
- 110
- 2013/02/24(日) 17:30:55
-
朝7時に磐越道でグランデコを目指したが路面は圧雪・凍結。
磐梯熱海を過ぎたあたりでスピンして路側帯にぶつかって大破したクルマが追い越し車線を塞いでた。
こりゃ通行止めになるなと思ったが、案の定、午後には通行止めになってた。
どうせR49は大渋滞だろうと思って、午後3時に上がって中ノ沢温泉から母成グリーンラインで帰ってきた。
母成グリーンラインも中ノ沢温泉を過ぎたところで渋滞しててガックリ来たが、地吹雪でホワイトアウトして
路肩に突っ込んじゃったクルマが居ただけで、そこを過ぎたら車列こそあるものの止まらずに磐梯熱海に出た。
磐梯熱海インターからR49に出る道はインターで降ろされたクルマで大渋滞だったんで
インターから高速に乗って郡山まで帰ってきた次第。しかし、今年は雪が降り過ぎだよねぇ。
-
- 111
- 2013/02/24(日) 17:41:56
-
………
-
- 112
- 2013/02/24(日) 18:24:06
-
>>109
渡さ〜ん!
-
- 113
- 2013/02/24(日) 18:55:20
-
今年の寒さは〜記録的なもの〜凍えてしまうよ〜
-
- 114
- 2013/02/24(日) 19:02:14
-
大寒気ですね、寒過ぎです
-
- 115
- 2013/02/24(日) 19:02:40
-
氷の世界
-
- 116
- 2013/02/24(日) 19:06:08
-
春が待ち遠しい
-
- 117
- 2013/02/24(日) 20:16:46
-
毎年こんなんじゃただでさえの福島県からの南への人口流出は止まらないな
-
- 118
- 2013/02/24(日) 20:39:53
-
風が強いっすねー
-
- 119
- 2013/02/24(日) 20:52:21
-
数年に一度の寒気と言う割には、郡山はさほどでもなかった
-
- 120
- 2013/02/24(日) 21:02:57
-
こんなに凍るの?
タイヤが空回りですわ
-
- 121
- 2013/02/24(日) 21:07:40
-
キンキンに冷えれば大地の放射性物質が消えてなくなる。
なんて非科学的な事を考えてみたり…
だったらいいのにね。
-
- 122
- 2013/02/24(日) 21:07:57
-
>>120
わたしなんか常に空回りだから…
-
- 123
- 2013/02/24(日) 21:18:00
-
今晩も雪か
-
- 124
- 2013/02/24(日) 21:29:16
-
ちなみに郡山だと冬タイヤからの履き替え時期は4月半ばくらいですかね?
-
- 125
- 2013/02/24(日) 21:31:24
-
>>75
行かないけど
どうして?
-
- 126
- 2013/02/24(日) 21:36:57
-
>>124
普通なら彼岸くらいじゃない?
-
- 127
- 2013/02/24(日) 21:47:25
-
>>126
なるほど。今年が郡山の初めての冬なんですが参考にさせてもらいます。
-
- 128
- 2013/02/24(日) 22:14:52
-
なんかヒンヤリすると思ったら
もう-5℃を下回ってますな…
-
- 129
- 2013/02/24(日) 22:23:36
-
冷蔵庫いらないね
玄関においておけばいいもの
-
- 130
- 2013/02/24(日) 22:23:53
-
暑さ寒さも彼岸までってね
-
- 131
- 2013/02/24(日) 22:32:14
-
ここ数年、彼岸過ぎても寒いよな
カウボーイ家族は、もうオープンしたのかな?
今日夕方車で通りかかったら、客がいたけど
-
- 132
- 2013/02/24(日) 22:37:15
-
朝寒すぎて布団から出れなくて困る。
みんな、寝るときに寒さ対策してる?
湯たんぽとかアンカとか。
-
- 133
- 2013/02/24(日) 22:52:45
-
>>132 毛布にくるまったまま起きて、ストーブつける
-
- 134
- 2013/02/24(日) 23:00:28
-
>>122さんに座布団一枚!
-
- 135
- 2013/02/24(日) 23:17:23
-
寒過ぎて目が覚めるのよ
毛糸の帽子をかぶって寝ます
-
- 136
- 2013/02/24(日) 23:39:53
-
豊田町の、ラーメンくまごろう店は
日曜日はAM2:00まで営業です。
-
- 137
- 2013/02/25(月) 00:02:47
-
>>136
情報ありがとうございます。
今から幸楽苑に行って来ます!
-
- 138
- 2013/02/25(月) 00:19:03
-
>>126
イヤ、彼岸ではまだ早いでしょ。
4月過ぎてからでないと。
-
- 139
- 2013/02/25(月) 00:19:53
-
もう遠慮なく電気敷毛布使いまくり。
光熱費半端ないわーーーっ。
-
- 140
- 2013/02/25(月) 00:21:34
-
風がすごい〜
明日も道路凍結だ、早起きですね
-
- 141
- 2013/02/25(月) 00:38:09
-
郡山でポータブルアンプ試聴できるところある?
-
- 142
- 2013/02/25(月) 05:55:02
-
トイレに行ったら水に薄っすら氷が張ってたよ・・・・
このページを共有する
おすすめワード