○▼△ 郡山市スレッド Part128△▼○ [machi](★0)
-
- 761
- 2013/03/10(日) 16:38:20
-
>>745
全半壊は人口比率だと矢吹が一番酷かったよ。
郡山は須賀川や鏡石よりも下でした。
-
- 762
- 2013/03/10(日) 17:13:55
-
矢吹の旧道沿いは酷かったな
-
- 763
- 2013/03/10(日) 17:14:19
-
駅前大渋滞中。
-
- 764
- 2013/03/10(日) 18:45:40
-
郡山でおすすめの1000円カットってありますか?
-
- 765
- 2013/03/10(日) 19:04:31
-
焼肉 雅は潰れたのでしょうか?
昨日、今日と営業していなかったので
-
- 766
- 2013/03/10(日) 19:16:30
-
日和田のは昨日やってなかったな
-
- 767
- 2013/03/10(日) 20:15:32
-
富田の仮設住宅でブラフマンがLIVEしたんだって!
見たかったな…
でも、年寄りにはわからんだろうな…
-
- 768
- 2013/03/10(日) 20:35:55
-
>>764
自分は横塚のイエローバスってとこに行ってるよ。
-
- 769
- 2013/03/10(日) 20:37:01
-
>>750 しぶや辞めちゃうんですか?初耳です
-
- 770
- 2013/03/10(日) 20:41:43
-
おい、風。
-
- 771
- 2013/03/10(日) 20:45:59
-
明日で丸二年かぁ…いろいろあったなぁ。
311から一週間振りに湯遊ランドで並んで
風呂に入ったなぁ。嬉しすぎて、あまり湯船
に入らず何度もサウナに入ってしまったw
サウナに入りながらいろいろ考えてたら、泣きそうになったけどw
俺は普通だと思ってたんだけど、郡山って
何気に温泉施設が多いんだよね。俺も、家から
車で5〜10分圏内に3箇所くらいあるし。
サウナ好きの俺にとっては最高の環境だな。
あっ、ちなみに湯遊ランドは温泉ではありません。
-
- 772
- 2013/03/10(日) 20:50:05
-
この強風の音
イライラしてくるわ…
-
- 773
- 2013/03/10(日) 20:54:22
-
>>767
マジか
俺も見たかった
-
- 774
- 2013/03/10(日) 20:59:37
-
うちは風が吹いてないw
-
- 775
- 2013/03/10(日) 20:59:45
-
>>767
うそーんマジでか。見たかった。
-
- 776
- 2013/03/10(日) 21:17:16
-
>>797その情報なにで知ったの?見たかったな。OAUじゃなくブラフマンなの?仮説でモッシュとかあったのかな〜?
-
- 778
- 2013/03/10(日) 22:12:32
-
>>765
雅、リニューアル中だと聞いてます。
-
- 779
- 2013/03/10(日) 22:20:00
-
>>778
ありがとうございます!
貼り紙もないのでてっきり潰れたのかと
-
- 780
- 2013/03/10(日) 22:26:32
-
今日は風が騒がしいな。
-
- 781
- 2013/03/10(日) 22:28:48
-
30分くらい停電した(>_<)
-
- 782
- 2013/03/10(日) 22:31:28
-
>>780
でも少し…この風…泣いてます
-
- 783
- 2013/03/10(日) 22:33:34
-
なぜかしら…胸がドキドキする
-
- 784
- 2013/03/10(日) 22:36:05
-
この風は何か悪いものを運んできている……
充分に警戒しなければ……!
-
- 785
- 2013/03/10(日) 22:46:49
-
家が揺れるし、うるさくて寝れないな
-
- 786
- 2013/03/10(日) 22:46:55
-
>>764
おおよその地域を書いた方がレスもらえると思うよ。
-
- 787
- 2013/03/10(日) 23:12:17
-
24時間ぶっ通しで暴風って初めてじゃね?
早く収まってくれないかなあ
-
- 788
- 2013/03/10(日) 23:13:26
-
1000円カットで切ったら当日は整ってたけど、次の日には変な寝癖みたいに髪がもっさりして
ブローしてもまるで直らなくなった。自分の髪はクセが強いけど、次の日にコレではさすがにがっかり。
その後美容室に行って、切り方が理にかなってないと説明され切り直してもらったよ。
1000円カットは時間が短いから耳の上や襟足の処理は甘くなるね。
でも短く切るなら月一4000円より、隔週1000円の方がさっぱりして安い!
-
- 789
- 2013/03/10(日) 23:14:42
-
セルフカット
-
- 790
- 2013/03/10(日) 23:22:12
-
>>776
OAUだよ。LOVE FOR NIPPONプロジェクトでキャンドルジュンと一緒に。
-
- 791
- 2013/03/10(日) 23:33:01
-
>>790仮設でブラフマンは危険だもんなwOAUはブラフマン+のメンバーだからね。OAU見たかったけど26日郡山のライブ行くからいいか。トシロウはたぶん何気に福島県好きだもんな
-
- 792
- 2013/03/10(日) 23:42:31
-
寒くなってきたので外に出てみたら雪が降ってる。
あの日あの時吹雪いて寒かったのがここだけじゃなかったのを
知ったのは随分あとになってからだった。
あれから二年、表面的には以前とたいしてかわりない生活をしている(幸いにも)
でもたくさんの大事なものが壊れたまま。。。
-
- 793
- 2013/03/10(日) 23:56:32
-
>>791
2011の風とロックで茨城出身のトシロウは小さい頃福島にスキーで来て全然いい思いでなくて福島嫌いだったけど復興するまでは全力で応援するぞ的な事言ってたなー。
ブラフマンライブ羨ましい!対バンする福島出身の(元?)女子高生パンクバンドも気になる。
-
- 794
- 2013/03/10(日) 23:59:28
-
>>792
壊れたね…壊れたね…。
ホントにぱっと見は以前と変わらないくらいまで戻ったけど…。
-
- 795
- 2013/03/10(日) 23:59:32
-
風強過ぎ
春一番つうかもう台風
-
- 796
- 2013/03/11(月) 00:03:14
-
3/11になったね。
いろんな思いが駆け巡る…。
まだまだ、過去のものにはならないよ…。
-
- 797
- 2013/03/11(月) 00:06:54
-
>>793猪苗代は俺も行ったわ。震災後から始まった霹靂の前の長いMCは毎回泣けるね。トシロウは背小さいけど格闘家だけあって筋肉は凄いしカッコイいいよね。
-
- 798
- 2013/03/11(月) 00:29:01
-
取り敢えず車のガソリンは満タンにしてきた
-
- 799
- 2013/03/11(月) 00:33:19
-
すげえ風。日本海の雪が吹っ飛んできそうだなあ。
-
- 800
- 2013/03/11(月) 00:34:36
-
【千の風】が押し寄せてきたんですね〜。。
関東にいたので視界不良で積もるほどの黄砂だった!
キャンドル灯せたの?
-
- 801
- 2013/03/11(月) 00:37:44
-
千の風?関東で黄砂?
なにそれ
-
- 802
- 2013/03/11(月) 00:47:01
-
>>792
震災の年の正月までやっていた毎年恒例の同級会、なんとなくやらなくなった。
理由は今までみたいに、楽しくできなさそうだから。
建てて数年の家が全壊になった人、震災の影響で仕事がなくなってしまった人。←今は再就職した
子どもが小さいからと避難した人、子どもがいても仕事があるから避難しない人。
震災がきっかけで、結婚した人、離婚した人。
結婚して県外に住んでいるけど、どきどき帰ってきてた人は震災後、放射能が心配だと言って、あまり帰らなくなった。
また、みんな笑顔で同級会できる日は来るかな。
。
-
- 803
- 2013/03/11(月) 01:05:45
-
風が怖すぎる
何なんだコレ
-
- 804
- 2013/03/11(月) 01:19:57
-
>>801
”私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています.”
2万人に迫る死者が出た災害でこの日この風・・
何だか考えさせられる
-
- 805
- 2013/03/11(月) 01:22:02
-
>>804
荒らしはスルーで
-
- 806
- 2013/03/11(月) 01:25:06
-
>>804
なにそれ?
-
- 807
- 2013/03/11(月) 02:53:56
-
電車のダイヤボロボロで
時刻表が意味を成さない一日だったな
-
- 808
- 2013/03/11(月) 03:31:34
-
出勤中、道の真ん中に猫らしきモノが倒れてて、避けきれずに車の底に当たってしまった
道路横には鳥が転がってたりするし、全く勘弁して欲しい
このページを共有する
おすすめワード