facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/02/22(金) 19:09:24
前スレ
○▼△ 郡山市スレッド Part127△▼○
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1360045456/

【関連】
■郡山市webサイト
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/index.html
■郡山市・避難所一覧
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/www/contents/1115614205291/files/ichiran.html
■福島県災害対策本部サイト
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
■臨時地震板
http://hayabusa.2ch.net/eq/
■消防情報
http://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/

【ラジオ】
■ラジオ福島
http://www.ustream.tv/channel/rfc-radio
■福島FM
http://www.ustream.tv/channel/radiofmf

※まちBBS削除GL
http://machi.to/saku.htm
よく読んで、まいねされないように気を付けよう!

1000近くに来たら、次スレ立てて誘導する。または、書き込まないで
誰かが次スレ立てるのを待つ。これは街スレの約束なので守りましょう。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/02/22(金) 23:36:59
前スレは、17日で消化。大分盛り上がってますね。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/02/23(土) 00:01:24
雪が心配だなー

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/02/23(土) 00:40:04
前スレ >>986
その通り。
半田屋では、従業員を餃子の王将に修行に行かせており、将来餃子の王将の店舗を増やす予定
というテレビニュースを仙台にいるときに見たよ。震災前だったけど。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/02/23(土) 00:46:37
じゃー、桑野の店員は半田屋の人なんだ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/02/23(土) 00:48:40
>>5
ちゃうよー。
桑野にあるのは「大阪王将」だよ。
>>4が話してるのは「餃子の王将」で別のチェーン店だよ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/02/23(土) 00:57:56
え? 桑野も餃子の王将と書いてあるけど

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/02/23(土) 01:03:27
>>6
そのIPはスルーで

ってまたOCNか・・・

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/02/23(土) 01:12:44
>>8
IPってどこで見れるの?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/02/23(土) 01:12:46
いつのまにか雪ふっていやがる・・・

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/02/23(土) 01:51:56
風やべー

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/02/23(土) 04:17:00
>>8
インターネットの接続手順?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/02/23(土) 04:51:24
積もってますなー

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/02/23(土) 06:56:41
>>7
桑野は大阪王将だよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/02/23(土) 07:20:00
>>14
そのIDには触れない方が。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/02/23(土) 07:24:02
>>14
ごめん、IPだった。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/02/23(土) 07:32:34
道路状況はどうでしょうか?
郡山南インター方面圧雪です。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/02/23(土) 08:08:31
今回の猪苗代大会で里谷の引退式をやるから、フジ系でTV放送有るのかなと思ったけど、やらないんだな
一時期のブームは去った感
天気は大丈夫かな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/02/23(土) 08:35:17
使い捨てされなきゃいいけど…

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/02/23(土) 09:16:19
5/31、6/1に郡山でふくしまフェスをやって、ディズニーのパレードも有るらしい
六魂祭と同じ日w
パレードは開成山からモールまでだから、家から近くて良いな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/02/23(土) 09:54:29
>>8
OCNだとダメなの?

IDもIPも毎日変るし、変えようと思えば変えられるでしょ。
プロバイダとかで勝手に誤解して認定されるのは不愉快です。
スレが荒れれば削除人さんや管理人さんが動いてくれるんだし
自治厨もほどほどにしないと、逆に過疎ったり荒れたりする原因になると思うんだけど。

ここまで見た
  • 22
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/02/23(土) 10:40:22
OCNがどうのは余計な一言だったな。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/02/23(土) 11:00:20
車汚し祭り

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/02/23(土) 11:17:48
餃子の王将よか大阪王将のほうがおいしいけどな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/02/23(土) 14:15:00
>>25
流石にそれはないわ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/02/23(土) 14:56:07
郡山なら東雲餃子!

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/02/23(土) 14:57:10
>>18 モーグルはFCT福島中央テレビで後日放送じゃなかった?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/02/23(土) 15:06:47
あっ、そうなんですか
でも、なんか後日ってのもねぇ
あと王将に関しては、美味い不味いは別にして、個人的な感覚で言うと、餃子の王将が中華料理屋で、大阪王将はファミレスって感じなんだよなあ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/02/23(土) 15:23:52
桑野の王将は味より接客がモゴモゴ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/02/23(土) 15:49:48
夕方、うすい行こうと思ってるんだけど混んでるかなー?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/02/23(土) 16:41:51
>>31
今うすいに来たけど、普通に混んでます
恐るべし北海道w

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/02/23(土) 17:28:52
餃子なら豊田町のラーメンくまごろう。
一皿200円!!
納豆チャーハンとの組み合わせが最高かな。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/02/23(土) 17:31:00
>>32
始まったら弁当を買わないといけない
と思ってる人が多数とかw
蟹と海胆に全く食指が動かないオイラには通用しないがw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/02/23(土) 17:43:51
いつ買ってもボリュームある
コッペパンだ(^^)

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/02/23(土) 17:51:40
>>33
前スレ>>577>>973の人?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/02/23(土) 17:55:19
リニューアルしたベニマルのコスモス店で明日はまぐろの解体ショーだそうだ。
今日からオープンだったみたいで、近所にだけチラシが入ってるそうです。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:09:04
マグロの解体ショーは、盛り上がるよね。
貴重な部位が買えたりするし。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:13:09
コスモスのベニマルって、静御前から来たところのベニマル?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:40:42
大三元の餃子大好きだったけど、最近はとんこつ屋の餃子に
ハマってしまった。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:49:48
>>39
そうです。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/02/23(土) 20:32:40
ボヤいてばっかりマン!

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/02/23(土) 20:59:52
コスモスのベニマル行って来たけど、駐車場混みすぎ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード