facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2013/02/20(水) 23:20:55
>>21
だから、勿来市ってどこなんだよ?
馬鹿にしてんのか?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/02/21(木) 01:23:35
>>22
なんで怒ってんの!?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/02/21(木) 01:31:15
福島県の田舎の田舎の田舎の人から見れば勿来は都会と・・w

ここまで見た
  • 25
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/02/21(木) 07:02:35
私の親族も2人発見されてない

津波被害がなかったいわき内陸の人は、
もう立ち直ってるんだね

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/02/21(木) 10:36:31
NHKとかでも特集やったりしてるのに。
忘れてるどころか震災以降、それが生活の中心になっちゃってるけどね;
もうすぐ2年も経つなんて信じられない。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/02/21(木) 10:39:05
>>26
いやいや内陸部の人だって津波で知人友人亡くした人も
いるはず、メガ津波とか言ってるのなんて頭おかし
すぎる、実際にあの津波を見たら、そんな事言えないはず

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/02/21(木) 11:21:19
しょーもな
いちいちそんなの気にしてたらキリねーわ

ここまで見た
  • 30
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 31
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 32
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 33
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/02/21(木) 12:32:35
お互い様なの気付いてねーのかよ
こまけーことに目くじら立てて人生楽しい?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/02/21(木) 14:21:47
友達がぁ〜、親族がぁ〜!
そんなとこアピってどうすんだよ、て話だよ。
うん、君かわいそうだね、気の毒だね、て言ってほしいの?
いわき市民はこんなんばっかりだと思われるからやめてくれ
恥ずかしい

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/02/21(木) 14:28:00
トモダチガー

オヤガー

ヒナンミンガー

しか話題無い

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/02/21(木) 15:34:48
別に誰がアピっても構わないだろうよ
人それぞれなんだからさ
いちいちそんな事で噛みついてファビョって
みっともないだろ
いわき市民として恥ずかしいなら
いわきから出て行けばいい話しだ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/02/21(木) 16:39:17
あの津波よりも大きいのが来る可能性もあるという事を知らせたかっただけ。

メガが付くのは、アースクェークの方だったかもしれないけど。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/02/21(木) 16:47:18
まぁ、落ち着いて一杯お茶でも飲むべ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/02/21(木) 16:52:47
どっちも不毛だな
美味しい持ち帰りのポテト売ってるお店教えて
サークルKかPMのポテトがうまかった気が

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/02/21(木) 17:01:30
ポテトならレンジでチンするチンチンポテト一択だろ?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/02/21(木) 17:30:50
今さら2年前の健康調査の結果来たんだけど。。0.4ミリって多いほうかなぁ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/02/21(木) 17:39:04
>>40
うまいポテト興味あるね。
昔はローソン、今はファミマのポティトうまいぜよ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/02/21(木) 18:15:59
ベニマルのベニーズのポテト

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/02/21(木) 18:30:15
イトヨーのポッポに、ドムドムのポテトも良かった気がする

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/02/21(木) 19:51:10
べニーズなんてあったのか
ポッポの細いポテトはコスパ良かった気がする

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/02/21(木) 19:52:54
ポッポテトは厨房のころ食いまくってた
コスパ最高

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/02/21(木) 19:55:53
>>38
メガクェイク(Mega quake)って番組がNHKにあったような気がする。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:10:34
>>42
震災前から比べると間違いなく高い数値だ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:20:22
昔はホカ弁のポテト好きで食ってたけどホモになってから食ってないな
ホモのポテトも美味いのかな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:40:19
>>50
あら、大胆発言っておもったけど、ホットモットのことかw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:44:09
散々ブログで震災の後に「津波で被災しただの大変だった」だの書いてた人が
こないだの津波注意報の時は
「注意報だから大丈夫。避難しなくていいや。面倒だし注意報消えないかな」とか書いてたのはどうかと思ったw

こういう人が死ぬんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:47:30
ホモって言わないの?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:58:31
>>50
2行目で気がつきました。完全に別の意味にw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/02/22(金) 00:35:25
おおぅ久しぶりに揺れてる揺れてる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/02/22(金) 07:14:47
3.11いわき追悼の祈りと復興の誓い2013
http://blog.livedoor.jp/hukkogannen2012/archives/23785669.html

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/02/22(金) 11:59:23
植田のオブジェって閉店したの?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/02/22(金) 13:35:05
吉田家具店の宣伝ってもうやってないのかしら

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/02/22(金) 18:19:32
非核安全宣言都市いわき




看板見て、糞フイタ。

ここまで見た
  • 60
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/02/22(金) 21:28:20
なんかそこそこの集団で珍走がバイパスを走っててうるさい。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/02/22(金) 23:05:11
もし、ナンバーがわかるのであれば
こちらにお願いします。
うちも迷惑してます。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/travel/2516/1276692488/9
東北運輸局 ttp://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/index3.htm

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/02/22(金) 23:09:35
110番が一番いいみたいですが…

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/02/22(金) 23:56:42
死にたい

ここまで見た
  • 65
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/02/23(土) 00:24:37
植田に引っ越すわ
よろ

ここまで見た
  • 67
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/02/23(土) 01:53:17
>>67
改善しろ

ここまで見た
  • 69
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/02/23(土) 08:25:49
心配すんな なんとかなるさ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/02/23(土) 09:48:04
NHKのニュース深読みっていう番組を来週会津若松から生放送するらしいんだけど、
福島の子供たちのいまの気持ちや、訴えたいことを募集して来週放送するんだってさ。

福島の子どものみなさんへ - 週刊 ニュース深読み ttps://www.nhk.or.jp/fukayomi/fukushima/index.html

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/02/23(土) 10:07:40
いやー聞きしに勝る病院の混雑で予約して帰ってきた。
みんな受付で保険カード出さないで住所と名前を書くのな。
「電話番号もですか」受付「あ、いいです」土曜は混んでっと。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード