★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart88★★★★ [machi](★0)
-
- 824
- 2013/03/02(土) 14:20:09
-
>>822
そんな漢字の名前w今もあるのかな
-
- 825
- 2013/03/02(土) 14:20:24
-
>>818
セーブオンなら売っているけど、一番近いのは二本松か
そう言えば郡山のトライアルでも売ってた
-
- 826
- 2013/03/02(土) 14:26:31
-
サンクス。
とりあえずジュピター、業務スーパー、やまやを回ってくる
-
- 827
- 2013/03/02(土) 15:09:23
-
テスト
-
- 828
- 2013/03/02(土) 17:12:50
-
先月はDrペッパートライアルに有ったよ
-
- 829
- 2013/03/02(土) 17:24:04
-
トライアルの駐車場狭いし、買い物かごから袋へ入れる台の周辺も狭いし、行くのにいつも躊躇します
-
- 830
- 2013/03/02(土) 17:49:08
-
昨年の年末に帰省した時、最後だと思って寄ってみた。
5〜6年前まで福島にいたころは、ちょこちょこ通っていたから、
懐かしかった。久しぶりに入ったら、浴槽が少し狭く感じたけど、
土湯のこけし湯、もにわの湯と同じくらいかな。やっぱり悪くはない。
浴槽にヒビが入っていたから、老朽化も撤退の要因かなと思った。
だけど、極楽湯が復活してくれそうでうれしい。帰省したらまた
お風呂に行きたい。どうか末永くと願いたいものです。
-
- 831
- 2013/03/02(土) 17:52:57
-
ドクペは卸町のドラッグストアてらしまに売ってる。
同じてらしまでも伊達店にはない
-
- 832
- 2013/03/02(土) 21:01:43
-
えっ、コンビニATM有料になるの?便利に使ってたんだ
けどなあ。
東邦以外でコンビニATM無料のとこあったら
乗り換えようかな。
給料振り込みから家賃公共料金まで何から何まで
東邦だから手続き面倒だけど…。
-
- 833
- WAKWAK@帰省中
- 2013/03/02(土) 21:18:33
-
うちはスルガ銀行を使っている。土日はダメだけど平日は手数料かからないし。
転勤族なんでどこの県に行っても対応できるようにって思ったんだけど
でも、どこの県でも一部の公共料金はその県の銀行しかダメなんだよね。
結局は公共料金用とその他と分ける羽目になって面倒くさい。
-
- 834
- 2013/03/02(土) 21:46:48
-
>>791
毎日新聞と朝日新聞は日本の新聞じゃないよね
-
- 835
- 2013/03/02(土) 21:55:05
-
福島市水道料金を銀行口座から引き落としできて、ネットで口座状況を見れて、且つコンビニATMが平日無料で出来る所も探せばいくつかある
東邦銀行
福島銀行
大東銀行
福島信用金庫
福島県商工信用組合
新ふくしま農業協同組合
秋田銀行福島支店
みずほ銀行福島支店
常陽銀行福島支店
北日本銀行福島支店
七十七銀行福島支店
荘内銀行福島支店
きらやか銀行福島支店
商工組合中央金庫福島支店
東北労働金庫
ゆうちょ銀行
-
- 836
- 2013/03/02(土) 23:25:38
-
チェリーコークといえばチバレイ・・・だから気持ち悪く?
-
- 837
- 2013/03/03(日) 01:18:22
-
風やばいな
-
- 838
- 2013/03/03(日) 01:39:30
-
福島の美味しいとされるラーメン屋って、どこもかしこも駐車場がせまくて、
停めづらい感じがする。
軽とかコンパクトカー専用って感じ。
ラーメンは庶民の食べ物だから、
Lクラスの高級ミニバンやらセダンに乗ってる人はお呼びじゃないって感じかな?
俺も美味しいラーメン食べたいな。
-
- 839
- 2013/03/03(日) 02:24:02
-
自慢かい?
-
- 840
- 2013/03/03(日) 03:11:16
-
もしかしたらそのつもりは無いのかもしれんが、大変に感じ悪いなw
-
- 841
- 2013/03/03(日) 03:23:37
-
嫌味たっぷり
-
- 842
- 2013/03/03(日) 03:36:01
-
でも駐車場狭いのは同意。
駐車場で損してるとこもあるんじゃない?
-
- 843
- 2013/03/03(日) 04:20:32
-
独立店なら資本も厳しいだろうし、大手フランチャイズみたいな自前の広々した
駐車場って難しいんじゃないかな
もし余裕があるのなら、近所の有料駐車場のサービス券を客に渡す、みたいな
仕組みを用意してくれると有難いよね
-
- 844
- 2013/03/03(日) 05:52:44
-
チャリで行けチャリ
んで停めづらいって例えばどこの話?
伊達屋は裏に駐車場あるし論外だよな
-
- 845
- 2013/03/03(日) 05:57:46
-
運転下手くそアピールだろ
察しろ
-
- 846
- 2013/03/03(日) 06:23:23
-
Lクラスのセダン乗ってるが、今のご時世大排気量の車乗ってる自分が馬鹿なんじゃないかと思う時がある、しかも子供二人居て!。次はさすがに次期アルファードを買う、排気量小さい方ね。
-
- 847
- 2013/03/03(日) 08:54:25
-
福島ではよくあるどうでもいい自慢
-
- 848
- 2013/03/03(日) 10:48:52
-
>>838
「Lクラスの高級ミニバン」ってなに? 矛盾してない?
-
- 849
- 2013/03/03(日) 11:38:35
-
!のあとに。は要らない
-
- 850
- 2013/03/03(日) 11:42:45
-
我々東北人、関東人、福嶋人はチェルノも研究した
山下教授を信じ全力で住むのみ!深い絆!
放射能厨のガセは信じない。関西九州の有毒中国風のが危険!
-
- 851
- 2013/03/03(日) 13:50:12
-
必死すぎw
-
- 852
- 2013/03/03(日) 15:08:41
-
金持ちは高い車に乗ってるかもしれんが
高い車に乗っているからといって金持ちとは限らん。
駐車場の区画線は車一台入るんだから、入れづらいと思っている限り下手なんだろう。
-
- 853
- 2013/03/03(日) 15:12:19
-
>>838
擁護レスがなくてワロタw
-
- 854
- 2013/03/03(日) 15:47:51
-
金持ちならば、スーパーカー(お使い用車)も準備しとけと思う
-
- 855
- 2013/03/03(日) 18:18:30
-
>>838
なに乗ってるんですか???
と、釣られてみる。
-
- 856
- 2013/03/03(日) 18:23:57
-
軽で十分
-
- 857
- 2013/03/03(日) 19:16:44
-
>>856
割り込みされるとか軽の方が圧倒的に多いけどホントこれ
-
- 858
- 2013/03/04(月) 07:56:19
-
>>857
軽の後ろに日の丸のステッカーでも貼ってみ
割り込み、いたずら皆無になるから。
-
- 859
- 2013/03/04(月) 07:58:44
-
また飯坂線で車両故障発生。最近多すぎ。
-
- 860
- 2013/03/04(月) 08:31:34
-
軽に限らずどんくさい運転してたらそりゃ煽られたり割り込みされるわな
ようは運転手の腕つまり技量だよ
-
- 861
- 2013/03/04(月) 09:24:40
-
福島では違うのかも知れんが、煽る方が大抵DQNだと思うが
-
- 862
- 2013/03/04(月) 09:36:37
-
安全運転、制限速度遵守を盾に交通の流れを無視して走る方がDQNと思う。
-
- 863
- 2013/03/04(月) 09:40:14
-
煽る方が正義だな、福島は
-
- 864
- 2013/03/04(月) 09:40:29
-
煽るって安全運転?
-
- 865
- 2013/03/04(月) 09:40:37
-
「 いわきってどうよ?Part124 」スレの>>421の切実な書き込みが笑える。
-
- 866
- 2013/03/04(月) 09:42:21
-
煽るのが正義な地域だから、西日本から煽り当たり屋くるんだろうね
-
- 867
- 2013/03/04(月) 09:57:22
-
ID:i60-34-123-246.s41.a007.ap.plala.or.jp
スルー対象です
-
- 868
- 2013/03/04(月) 10:01:59
-
交通の流れを無視して、制限速度遵守で走る方が安全運転??
走っている限り安全は100%無いだろう!
-
- 869
- 2013/03/04(月) 11:13:39
-
運転に思いやりなんていらないからルールだけ守ってろよ
-
- 870
- 2013/03/04(月) 11:48:23
-
交通法規遵守か回りに合わせるか
まぁケースバイケースかな・・・
私は大抵は後者だが、大阪・名古屋・福岡やらでそれが出来る気はしないw
-
- 871
- 2013/03/04(月) 13:20:21
-
名古屋走りを真似て福島走り。煽って追突してもちんたら走ってるお前が悪い。信号無視して事故ってもお前が悪い。最高ですな。
-
- 872
- 2013/03/04(月) 13:46:07
-
870は、場所によっては信号も一時停止も守らないみたいな書き方だったかな
そういうのは確実にするよ
交通法規なんて書かずに、単に速度にしておけば良かった
-
- 873
- 2013/03/04(月) 15:23:40
-
ルールを守っている限り安全か??交通法規を守れば事故は無くなるのか?
疑問だなー。
交通法規を守れば、死亡事故は確実に減ると思います。
-
- 874
- 2013/03/04(月) 15:36:55
-
最近目立つのが50代以降の女性の運転だな
今日は五月町と荒町を結ぶ拡張された通りで、自車は東進してた時に昔おにぎり屋があった交差点を北から通りに向かってきた60歳前後のおばさんがノンストップで出て来て左折して来たので危うくぶつかる所でした。一応危ないのでクラクションを鳴らしましたが、そのおばさんは何にも動じずに左折して旧四の信号機が青なので加速して旧四を右折して行きました。
ここの交差点は、よく左から来た車が勢いよく交差点に進入したり一時停止無視の車もいるのでこの大通りを西進または東進する方はご注意下さい。
-
- 875
- 2013/03/04(月) 15:56:43
-
お昼頃に保原街道を福島市に向かってたら前方を走る女性が運転の黒の日産オッティの様子が何かおかしいんだ。よく見ると車内を猫が行ったり来たりしてる。ダッシュボードの上を歩いたり後部座席に移動したりして後部座席の背もたれに登り後ろを眺めたりその愛猫は車内を自由自在に歩かせてた。その猫は首輪に紐を付けてるようで女性が運転中に首に絡んだ紐をよけてたりと、運転に集中出来ないようでした。
これも今日の出くわした女性が運転する車で、方木田の新幹線下の側道で前から対向して来た車がやけに中央よりに寄って来たので、危ないなと思い減速し対向車を見たらなんと髪の長い女性がハンドルから両手を離し髪の毛を縛ってた(@ ̄□ ̄@;)!!マジかと思いふざけた女なのでクラクションを鳴らしました。
今日はやけに女性の信じられない車に遭遇してしまった。陽気が暖かくなって来たので頭の中がお花畑の女性が増えてきたのかもしれません。
このページを共有する
おすすめワード