facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 851
  •  
  • 2013/05/22(水) 17:51:06
港の船も凶器だし、撤去対称だな

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:06:45
現役で働いてる船と置物の船を同列に扱う?
阿呆言うのも大概にせい。

対称じゃなく対象な。勉強して出直し。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:15:59
津波にになれば変わらないでしょ
「津波が来たら」と条件つけたのは自分だけど
それ以外の条件を突然考後付するのは
屁理屈って言うんだよ

誤字指摘するぐらいしかできない阿呆は
勉強して出直してきてね

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:31:02
津波の悲惨さを学ぶために修学旅行生も来たり

被災地を見に来た人が増え、

やがて国民みんなから認知されたら…

船の保存に反対してたこともわすれるのでしょう…

まるで原爆ドーム

反対してた人は恥も外分もなくただただ近視眼的な人ばかり

あ、後世のことはどうでもいい人達でしたね

すいませんでした

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/05/23(木) 06:17:00
一次産業に頼る国(地域)が経済弱いのは中学生でも分かることだけど
気仙沼高校卒業しててもそれが分からないのが気仙沼人
「平地が少ない」「都会から遠い」などのステレオタイプ
水産特区について業績が悪くなれば企業は撤退すると言うが普通の製造業についても同じ事を言って拒絶してきた
そんな奴らには何もできない。小舟で魚とって家の前の畑耕して暮らせと言いたい。

やる気も実力もない人たちに船保存できますかね

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:24:12
http://blogs.yahoo.co.jp/maatomo2003/63883601.html

同意!します!

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:31:49
自分のブログの宣伝かよキモイ
リンク貼っても見にいかねーよ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:32:58
アフィおいしいです

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/05/23(木) 21:58:12
阿部長が共徳丸を買い取って、共徳丸の内部をリフォームしてマルシエの店舗を船内に入れちゃえば丸く納まるべ
管理運営は阿部長にしか出来ないだろ
小野良は外装のペンキでも塗ってろよ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/05/23(木) 23:26:59
>>859
おぉ!そんな奥の手が!?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/05/24(金) 12:53:47
<負の遺産は復興の力に全くなりません。復興とは明日の街づくり、子供達のための町づくりにあります。>

http://sakana114.exblog.jp/18420030

同意!!

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/05/24(金) 13:39:46
何の主体性もない文章だったな
食品コンサルってこんなんでなんとかなる仕事なのか?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/05/24(金) 14:51:14
ネガティブ気仙沼人、うぜぇ。↑ 主体性? プ。ネガティブクズが言うな!w

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/05/24(金) 17:19:14
船があるぐらいで復興できない方が
よっぽどネガティブだと思うが?w

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/05/24(金) 17:28:05
階上(小野田レミコン付近)で建物火災だって
津波で流されなかったのかな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/05/24(金) 17:33:00
>>864
言い得て妙ww

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/05/24(金) 18:10:17
あべっちょ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/05/25(土) 01:33:31
小学校のころ教師がオウム真理教の勧誘アニメ持ってきて学年全員で見させられた。ちなみに九条小学校
その事件はあまり表沙汰にならずに教師はひっそりと県庁に異動した
気仙沼とか宮城県は体質悪くて平気で隠蔽したり捏造したり嘘ついてごまかすから
親はちゃんと子供から毎日何があったか聞いとけよ。面白おかしく報道されるような事件起こすなよ。
先生様が何やっても許すよりはモンペの方がまだマシだと思うよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/05/25(土) 05:43:00
鹿折は震災遺構で復興できる

No more Tsunami!

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/05/25(土) 08:25:31
鹿折が気仙沼市から独立して鹿折町にでもなって、
「残す!」って宣言したらどうだろうか・・・。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/05/25(土) 10:44:11
鹿折町にするんだったら
勿論、町長はあの方に決定だな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/05/25(土) 11:24:24
お前らが廃車地面にめり込ませて放置してるみたいにしたらダメなの?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/05/25(土) 11:50:28
保存しないなら金を何に使うのか教えてくれ
ジジババやドカタのために金使ったり公務員の給料になるくらいなら船保存してもいいぞ。その方がまだ有意義だ。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/05/26(日) 00:20:29
基地外はスルー
皆さんたいへん良く出来ました

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/05/26(日) 09:37:26
>>874

構ってほしいのかな?んっ?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:24:51
船に背を向けて周りの風景見たら船に金を使う余裕なんか無いように見えるが。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:19:58
9月に仕事辞めて気仙沼に帰ろうと思うけど不安だな。

ここまで見た
  • 878
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/05/27(月) 10:13:32
そんなのに大人になってまでこだわってる方がどうかと思うがな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/05/27(月) 11:55:42
頭のおかしい人は無視した方がいいよ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/05/27(月) 18:49:52
親族が公務員なのか

犯罪者が解雇もされず何千万も退職金支給されてんのに

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/05/27(月) 19:23:59
視力1.5の人でも見えないくらい小さい字で板書する教師もいたぞ
何回注意されても直そうとしなかった
注意されすぎたら逆ギレして自分の個性だみたいなこと言い出した
そんな仕事のやり方してても給料もらえんだぞ
不良公務員の賃金カットするだけで船くらい保存できるだろうが

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/05/27(月) 22:12:30
船保存の予算はミャンマーに行きました

解体して終わり

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/05/27(月) 22:46:13
自分の学力が不足しているのは先生のせいって騒いでいた人ですか。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/05/28(火) 02:00:10
>>884
高校生は無理に背伸びして言い返さなくていいよ

ここまで見た
  • 886
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/05/28(火) 05:12:09
韓国人が言うことは全部嘘だから先生が何を言っても信じるなよ
在日韓国人も強制連行されたんじゃなくて勝手に密航してきただけだから学校にいたらぶん殴っていいんだぞ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/05/28(火) 08:35:29
基地外

1)FLA
2)IJU1Gbg
3)07032040573286_mc.ezweb.ne.jp

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/05/28(火) 18:36:50
自己紹介ですねwわかります
平日のこんな時間に…

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/05/28(火) 21:48:06
現物以上に震災を物語るものはない

何回も繰り返された悲劇をそろそろ学ぼう

将来また流されたいのか?

後世が同じ体験したら現世の私たちの経験は一体何だったのだろうか

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/05/28(火) 22:15:53
笠上げして堤防造るが津波が来て引き潮で流される

高台に住んでさえいれば良いのに…

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/05/29(水) 11:14:20
結局、船の解体の話ってどうなってるの?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/05/30(木) 00:21:25
階上のガレキの焼却炉ってガレキ燃やし終わったら
全部撤去してさら地に戻す事になってるみたいだけど
そのまま市のゴミ処理場に使っちゃだめなのかな
だめだろうけど
なんかもったいない感じがするよね

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/05/30(木) 07:09:30
焼却炉は岩手県へ移設しますよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/05/30(木) 17:49:24
移設するんですかー。なるほどです

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/05/30(木) 20:59:18
大谷の行方不明は発見されたのかしら

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/05/31(金) 11:04:41
>>896
多分まだのようだよ

行方不明者とは関係無いですが
赤牛海岸で、男性の水死体が発見されたようですね

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/06/01(土) 09:34:39
船は保存するしかねーな

悲惨さはちゃんと孫まで伝えねーとな

家も人も船も流された津波だったのに、何も教訓として残さなかったバカと孫に思われるぞ

あと海沿いには住まないことだな

次に津波来たらまた流されるの分かってるんだから

それでもまた住むなんてどんな冗談だよ

ここまで見た
  • 899
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/06/01(土) 09:52:31
焼き魚

ここまで見た
  • 901
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 902
  • まいね
まいね

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード