☆☆ 酒田について語り合うスレ 58☆☆ [machi](★0)
-
- 535
- 2012/10/30(火) 18:16:26
-
>>526
費用対効果抜群、大変便利になると思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=uuRLL1jqPyA
http://www.youtube.com/watch?v=8E9IkjmRl5E
乗換え時間3分程度(新八代駅)
まあ中間改札が無ければの話だが
-
- 536
- 2012/10/30(火) 22:46:40
-
飛行機よりも電車のグリーンでゆったり行きたい。寝台も楽しい。
-
- 537
- 2012/10/31(水) 10:01:51
-
>>535
こあらとてーかはスルーで
-
- 538
- 2012/10/31(水) 13:08:29
-
余目のモスバーガー閉店してたんだね・・・驚いたよ
-
- 539
- 2012/10/31(水) 13:13:23
-
一杯やりながら好みのツマミでまったりと寝台特急の個室もいいもんです。
-
- 540
- まいね
-
まいね
-
- 541
- 2012/10/31(水) 20:32:29
-
K'sの屋上Pへのスロープきつ過ぎてあせたw
-
- 542
- 2012/10/31(水) 21:34:48
-
>>539
あけぼののソロ2階からの星空は最高やね。上越ループでの朝焼けも。
-
- 543
- 2012/10/31(水) 22:22:38
-
新潟から急行きたぐにで大阪へ就職試験受けに行ったの思い出すなぁ一人で電車泊って何だか楽しくて無意味に起きてた。おかげで試験ボロボロw
-
- 544
- 2012/10/31(水) 23:33:35
-
>>543句読点打つなり間隔空けるなりしてくれよ…
新種の方言かと思った(笑)
-
- 545
- 2012/10/31(水) 23:42:02
-
秋田弁のココがすごい!
ね (無い)
ねね (無いじゃん)
ねねね (寝ないじゃん)
ねれ (寝な)
ねれね (寝れない)
ねれねね (寝れないじゃん)
ねば (なきゃ)
ねばね (なきゃいけない)
ねばねね (なきゃいけないじゃん)
ねねば (寝なきゃ)
ねねばね (寝なきゃいけない)
ねねばねね(寝なきゃいけないじゃん)
ばね (バネ)
ばねね (バネない)
ばねねね (バネないじゃん)
ばねねばねれねね(バネなきゃなれないじゃん)
転載だが、酒田人は全部わかると思う
-
- 546
- 2012/11/01(木) 00:16:02
-
>>544
思わない件w
-
- 547
- 2012/11/01(木) 06:34:31
-
>>545
とーとつに何で秋田弁なんだかなぁ
どーでもいいが
一番最後って このスジからいくと
バネなきゃねれないじゃん じゃない?
-
- 548
- 2012/11/01(木) 09:52:29
-
>>543
きたぐにも今や臨時列車になっちゃったもんね・・・
北⇔関西を結ぶ「日本海」も以前は二往復してたけど今は廃止。
せめてトワイライトが酒田で時間調整(?)で停車してるんだから、
ドア開けて乗車できるようにしてもらいたいなぁ。
-
- 549
- 2012/11/01(木) 17:30:45
-
山形新幹線延伸した場合の末路
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351731146/
-
- 550
- 2012/11/01(木) 18:32:19
-
南ジャのとこのモスバーガー今日オープンだね。
オープンセール、キャンペーンとかやってるのかなぁ。
知ってる人いますか。
-
- 551
- まいね
-
まいね
-
- 552
- 2012/11/02(金) 11:54:11
-
パラダイスアイネって潰れたんだなw
-
- 553
- 2012/11/02(金) 12:06:22
-
アイネは運営会社が変わり、赤川沿いのみ。
パラダイスには何やらBMWのXシリーズがたまにいる。
再利用だろうか?
-
- 554
- 2012/11/02(金) 12:47:50
-
旅荘かすみ
-
- 555
- 2012/11/02(金) 13:04:22
-
>>551は糖質?
-
- 556
- 2012/11/04(日) 07:51:17
-
ブスな保身デブでなくて良かったねぇ。
-
- 557
- 2012/11/04(日) 10:28:26
-
新モス、ガラガラだな。
-
- 558
- 2012/11/04(日) 11:20:01
-
>>646
充電しますとか、退職金でウハウハで良い身分だねー
-
- 559
- 2012/11/04(日) 11:49:21
-
>>557
だってモスだし。
-
- 560
- まいね
-
まいね
-
- 561
- まいね
-
まいね
-
- 562
- まいね
-
まいね
-
- 563
- まいね
-
まいね
-
- 564
- まいね
-
まいね
-
- 565
- 2012/11/04(日) 23:20:59
-
>>563
かまうなほっとけ
-
- 566
- 2012/11/05(月) 20:48:20
-
次から有意義な書き込みしたら許してあげるおん
>>562
-
- 567
- 2012/11/05(月) 22:50:33
-
書き込みからだいぶ経ってから「まいね」になるんですね。
-
- 568
- 2012/11/06(火) 00:34:52
-
>>567
管理人も暇じゃないからな。
目に余る迄たまに現れて注意してたけど、これにてもうアク禁かもね。
-
- 569
- 2012/11/06(火) 22:26:19
-
ttp://www.tuy.co.jp/cgi/blog/entries/00002394/images/2.jpg
ヤバイ。。。かわいすぎる。。。
-
- 570
- 2012/11/07(水) 10:01:52
-
>>569
【山形TUY】渡部有part1【アイドル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ana/1352035632/
-
- 571
- 2012/11/07(水) 21:45:11
-
>>569
元兎チア
-
- 572
- 2012/11/08(木) 13:15:20
-
>>569
そんなにファンじゃなかったけど、三川で生 渡部有 見たらテレビで見るより可愛いくてファンになった。
-
- 573
- 2012/11/09(金) 09:53:02
-
仙台です
芸工大の娘と土門先生の記念館に行こうと思います
娘の誕生日が先生の命日と一緒なのが最近分かったもんで
どうせならどこか温泉にでも宿をとって
たまにはノンビリしたいのですが
お勧めとかありませんか?御助言お願いします
-
- 574
- 2012/11/09(金) 10:09:09
-
庄内の方にいくんですね?
萬国屋は周りの景色もよくおすすめ。料理もなかなか。高いけどね!
http://www.bankokuya.jp/
いさごやは萬国屋よりはリーズナブルかな。料理は地元の海で朝獲れた魚なんかが出てうまいよ。
http://www.isagoya.com/
-
- 575
- 2012/11/09(金) 10:21:48
-
>>573
近いとこならかんぽの郷。
-
- 576
- 2012/11/09(金) 13:59:47
-
>>573
海沿いなら
・湯野浜温泉
・温海温泉
山沿いなら
・湯田川温泉
・湯の瀬温泉
土門拳記念館に寄るのが目的なら
本間美術館や相馬桜や山居倉庫なんかもみるのかな?
昼は酒田ラーメンや海鮮どんやとびしまもお勧めです。
近場で湯野浜温泉がいいのかも。庄内空港ICからもわりと近いし。
良い旅を。
-
- 577
- 2012/11/09(金) 15:46:24
-
>>573
JR酒田駅や駅から観た景観や、散策で酒田を満喫してください。
-
- 578
- 2012/11/09(金) 19:06:37
-
>>278
-
- 579
- 2012/11/09(金) 20:56:16
-
皆さん情報感謝申し上げます
早速検討に入ります
親子で時々あちこちの美術館とか行きますが
大体4時間くらい入ってますんで
他はあんまり見られないと思います
写真が趣味で
もちろん先生の作品も本などで見てはいるのですが
とにかく迫力に圧倒されて背筋が凍りついてしまう・・・
楽しみです
-
- 580
- 2012/11/09(金) 21:02:59
-
ああそれから「温海温泉」は「あつみ温泉」なんですねえ
私は「ぬるみ温泉」とばかり思っておりましたW
-
- 581
- 2012/11/09(金) 22:20:03
-
>>572
めっちゃかわええやろなぁ。。。
-
- 582
- 2012/11/09(金) 23:17:43
-
ずっと前、大学の同級生が酒田まで遊びに来てくれた時、
読めない地名クイズに使ったなあ…温海
あとは遊佐とか余目とか寒河江とか。
-
- 583
- 2012/11/09(金) 23:29:08
-
>>582
おんかい、ゆさ、よめ、かんがえ
-
- 584
- 2012/11/10(土) 00:19:59
-
>>581
プライベートで見たぞ。
このページを共有する
おすすめワード