facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 368
  •  
  • 2012/10/23(火) 08:19:42
>>366女だからじゃねえだろ。アホか。
無能で風見鶏のブレブレだからだろ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/10/23(火) 11:52:10
>>366
当選早々に小沢と中国詣でし
外交内政をメタメタにした民主党の中で
散々税金で育ててもらった(体じゃないよ)1年生議員の前県連会長が
再選が厳しくなると早々と逃げ出しておきながら
酒田のため、批判は覚悟と、のたまわれても。

明日、文化センターで金美齢先生の話でも聞いて
こころを正そう。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/10/23(火) 12:43:17
う〜んでも、知事の支援も得て市長になるのはほぼ決定なんだから、批判ばかりしたって仕方無いような。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/10/23(火) 14:29:14
 相変わらず 程度の↓話ですなぁ
 人の体型とか性別なんかで話するのは ホンマにバカ

 そんな方々には 金美麗の「お黙りなさい!」の声を
 かけてあげたい

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/10/23(火) 16:55:56
>>371
超胡散臭い台湾人活動家。
蓮舫と同じ部類だわ、気持ち悪い。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/10/23(火) 18:48:55
>>371
本間候補をディスるところを見ると和嶋派だな。
ホンマにバカとかww

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/10/23(火) 19:19:41
>>371 低能。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/10/23(火) 19:26:41
>>371
下ばかり見てどうするの?
もっとまともなレスになんか返せば良いのに。バカはバカにしかレス出来ないのか

ここまで見た
  • 376
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 377
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/10/23(火) 20:38:22
個人名まで晒しやがって、こいつ何とかならないの?
管理人見てるんだろ?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/10/23(火) 20:44:05
前回の総選挙のときに似た空気なんだけど、酒田市民そこまでバカじゃないよね?

ここまで見た
  • 380
  • RareBear77
  • 2012/10/23(火) 20:57:12
そーゆー時は削除依頼よろ〜。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/10/23(火) 21:20:01
>>380
ずっとそいつ個人名出したレスばっかり。
見回して見てよ。アク禁にして下さい。殆どすれと関係無いレスだし

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/10/24(水) 08:41:11
本町?の元ホットスパーに焼肉りんごえんできるけど、
今の庄内ホルモンって前りんごえんフランチャイズでなかった?
それ抜けた報復??

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/10/24(水) 13:37:01
常習犯を削除だけで済まそうとしても無駄だよ
管理人は何もしないみたいだし警察に通報するか個人情報を
出された人に連絡してまちBBS訴えさせるのが手っ取り早いかな

何にせよ猿や基地外からネットを取り上げる方法を
真剣に考えないと駄目な時代になってきた

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/10/24(水) 17:57:38
まいね は 削除なんだろ??
なんで てゆうか君は 削除されないか 世界の謎 警察も無理かも

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/10/24(水) 18:52:41
選挙と関係ない話題ですまんが、
3年目なので冬タイヤを買ってしまおうと思っているんだが良いところある?
「タイヤ館」あたりで買おうと思っているんだが

あと親父が夏タイヤに新品の冬タイヤ履き替えて
古い冬タイヤを履き潰せ、って言っているんだがコレって普通?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/10/24(水) 19:11:09
>>385
BSに拘りあるならタイヤ館かタイヤマンじゃないか
1〜2シーズンで頻繁に交換するなら、外国産の安タイヤもあり。


>あと親父が夏タイヤに新品の冬タイヤ履き替えて
>古い冬タイヤを履き潰せ、って言っているんだがコレって普通?
意味がわからん。
新旧の冬タイヤ混ぜるの?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/10/24(水) 19:26:49
>>385
何度読んでも何を言ってるのかわからん。
3シーズン使ったスタッドレスを夏タイヤで潰した事はあるが、そういう事か?
柔らかいから高速と燃費にはどうかと思うが下道ならありじゃないか。
話が違うならゴメン。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/10/24(水) 20:16:21
庄内地方の景気回復のひとつとして
「パチンコ屋に行くのをやめること」だろう
パチンコですったお金は北朝鮮に流れるだけだが
やめることで浮いたお金で飲みにいくだけで地元に金が落ちる

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/10/24(水) 20:34:35
パチンコは気軽に行けるけど
飲みは車とか店とかめんどくさいんだよね
むずかしいね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/10/24(水) 20:47:09
パチンコに行く人は景気回復なんて何も考えてないんじゃないかなぁ
今自分の財布の中身がパチンコで増えてくれればそれでいいって人だけ。勝っても次の軍資金になって終わり。
一体酒田のパチンコ屋で一日いくら酒田市民がお金つぎ込んでんだろうな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/10/24(水) 20:59:27
それでこそ酒田!

不知火奴…
何してる?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/10/24(水) 21:22:48
>>385
オートバックスで十分。
それと書き込む前に文章を一度見直そう。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/10/24(水) 22:15:54
スタッドレスを履きつぶすなんて普通じゃね?街中でも夏タイヤ代わりに履いてる車、結構見るよ。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/10/24(水) 22:17:47
>>385
夏タイヤもスタッドレスもどちらも減ってるので
使い物にならない夏タイヤ(のホイール)にスタッドレス履いて
古いスタッドレスを夏に使う・・・ってことでOK?

履きつぶしは危険回避時(急ハンドル・急ブレーキ)滑りやすいから注意してね

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/10/24(水) 23:44:43
オートバックスなんてボッタクリの最たるトコだな。
個人的にはホリタイヤかタイヤ館が安いと思う。

ここまで見た
  • 396
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/10/25(木) 07:14:14
↑こいつと比べれば>>385の方がわかりやすいな。>>385は希望を持って生きるんだ。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/10/25(木) 07:56:18
>>394
それだ!すごい読解力だな。
外した古い冬タイヤを保管しといて来年の雪明けから履き潰しか。
ありだな。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/10/25(木) 08:38:30
>>385
何度読み返しても意味がわからんが…
「スタッドレス履き潰せ」って人結構いるけど、町中しか乗らない、
そんなに遠出しないってならいいんじゃない?
>>394も指摘してるけどタイヤが柔らかいから緊急回避時危険だし
雨の時のグリップだって夏タイヤに比べたら悪いから。

タイヤ代ケチって事故起こさないようにね。単独事故ならいいけど
他人様は巻き込まないように。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/10/25(木) 13:28:35
>>398
普通履きつぶすときって冬から履きっぱなしじゃない?
来シーズンに買い換えるって時に、そのまま次の秋まで履きつぶしてるな。
夏タイヤのゴムだって古くなるんだし、結局のところどうなんだろね。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/10/25(木) 14:09:18
イエローハットブランドはダンロップとタイアップして作ってるから、値段の割にはいいタイヤだよ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/10/25(木) 14:35:26
さっきりんご苑の現場近く通ったけどひどいな。
排気ダクトの配置が隣のアパートとの境界ギリギリ。
アパートは焼肉臭くなって、住民はかなりの迷惑だな。
大家さんどうすんだろね、絶対住民からクレーム来るぞ。
ま、りんご苑の営業が続けばだけどね。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/10/25(木) 18:48:06
酒田南の下妻くんは楽天!!!
おめでと〜!!!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/10/25(木) 18:49:59
市長選のネガティブな話題ばかりだったけど明るいニュースだな、
地元に1番近い楽天四位指名おめでとうございます。
まあデーブに潰されないように

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/10/25(木) 19:09:57
旧松山町で初のプロ入りか。
おめでとう。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/10/25(木) 21:21:33
市役所庁舎はどうせ いつかは建て直さないといけない時期がくるんだから

いっぱいテナント入れて 市役所も365日営業にして 人が集まる様にしたらいーんじゃない?
とか
飛島に橋かけて庁舎移転します とか
オリエンタルランド呼びます
とか もはやここまでくると 突飛なこととか おっきい夢を語る人が出て来て欲しい

やり方間違うと 今の民主党みたいになりかねないが、、、

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/10/25(木) 21:26:06
売国蓮舫と親日の金美齢さんを同列にしている方もいるようだけど
昨日の講演会よかったです。
青年会議所の皆さんありがとうございました。

下妻君おめでとう。
長谷川君とともに庄内野球少年の希望になるよ。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/10/25(木) 21:26:40
下妻君ガンバレ!
今年辞めた先輩小林君の分まで。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2012/10/25(木) 22:21:55
酒田南から5人目のプロ野球誕生だな。不思議な事に一番プロで飛躍したのは
関西出身の選手でなく、地元庄内の長谷川。下妻も楽天でレギュラー取れる
よう頑張れ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2012/10/25(木) 23:15:02
これがホントの「下妻物語」www

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2012/10/26(金) 02:47:38
うまい。座布団3枚

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2012/10/26(金) 07:35:18
>>406
お花畑な事いうなよw

目の前の商店街跡地が見えてないのか?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2012/10/26(金) 13:19:11
選挙行ってきたけど人多杉
出口調査も相当数集まってると思うので
マスコミはもう結果わかってるんじゃないかな

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2012/10/26(金) 13:51:28
まぁ見た目的にもあれだしなぁ。またあのマリオネットの後ろから豚足臭いにおいするしなぁ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2012/10/26(金) 14:21:33
そもそも人口密度と地価を維持(or上げよう)しようという行政側のアクションがまるで無いからどんどん人口が流出する
流出すればするほど郊外の大店舗(中央資本)が儲かりますます中心市街地の小商店は苦境に立たされる
そして中央資本に金を毟り取られた挙句市街地の郊外化(行政コストの増加)を招く

結局今の酒田を苦しめてる問題の大元は土地の問題であると言っていい
商業地として有望な街の一等地がろくに区画整備もされず個人の所有地としてちっこい家に占領され本来数十人、数百人の労働の場
あるいは居住地となり街の経済活動を押し上げる事に使われるはずがたった数名の所有者の寝食の場として使われてしまっている
こういう部分が回りまわって酒田の地力、寿命を削っているのだという危機感を市民が共有しなければいけない

その上で俺が言いたいのは政財界の方々には強権を発動してでも迅速な土地収用やってもらいたいという事
というかこれこそ我々市民に出来ない仕事なのだからちゃんとやってもらわなければ困る
街の発展のため軋轢を恐れず50年後、100年後に賢人として名を残すためにも
果敢な挑戦をどうか政財界の方々にはお願いしたい

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2012/10/26(金) 14:42:43
ミキは、モロゾフと
あんな事や、こんな事を
してたんだな。(はあはあ・・

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2012/10/26(金) 15:10:11
長文UZA

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/10/26(金) 16:32:23
嘘吐きが舵取りやるのかなあ。
口先で客受けする花畑を言っても、実行することができなければ嘘吐き。
実行できないことの言い訳は口先八丁でやって、ウヤムヤにしながら時間稼ぎへ。
住民に地力がある内はまだ堪えられるだろうけど、先細りするだけで出口は無く果てるだけだよね。
危機管理能力も問題で、何か災害が生じればアウトになる。
軽い風邪でも、体力の衰えた者には命取りになるよね。

そんなことを見せつけられ続けて、酒田は誰を選択するのかな。
3.11の被災地市町村首長の党派別での、鮮明な違いも見てきたよね。
唖然とされられた例では、パンダを招致するなんて女性市長もいた。
福島県知事の対応なんかひどすぎるし、石巻市も.....
やすゑは口蹄疫の時には農水政務官であったのに、自衛隊を!の声に難色を示し反対したりとかも。。。

政治家は、住民の鏡だから。
住民がそれなりなら、政治家もそれなりが当選するだけのこと。
自分達が選んだなら、それなりのことを受けても当然のことであって文句は言えないわ。
どうなるかな、酒田。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/10/26(金) 17:06:44
>>418

日本語でお願いします。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード