盛岡@入道雲からいわし雲へ〜盛岡市総合スレ Part101 [machi](★0)
-
- 530
- 2012/09/17(月) 20:08:57
-
皮膚科医と歯科医師なんか、誰でもなれるのよw
-
- 531
- 2012/09/17(月) 21:12:40
-
スペって他県の人に通じないってマジですか?
-
- 532
- 2012/09/17(月) 21:15:44
-
>>531
んなこたない。多村とか怪我が多い選手はスペって呼ばれてるだろ
-
- 533
- 2012/09/17(月) 22:40:59
-
初めて聞いたわ
ぐぐったらスペランカーから転じたスラングみたいだな
-
- 534
- 2012/09/17(月) 23:44:11
-
かけっこ教室の阿○コーチは私の恋人。だれも手出さないでね。
早く逢いたいなぁ。。。
-
- 535
- 2012/09/18(火) 00:24:37
-
カワトクの駐車場は、
最初の90分を100円にして駐車する人全員をお得にしている。
自分の店(カワトク)で買い物した客だけ得にならないように、
商店街の全ての来街客と周りのお店に配慮した素晴らしいシステムだと思いますよ。
-
- 536
- 2012/09/18(火) 00:37:12
-
>>535
だな。よく利用させてもらってます。
-
- 537
- 2012/09/18(火) 01:29:16
-
>>533
スペって盛岡ではスペシャルの略って聞いた事があるよ。
特別学級、という意味
2ちゃんでいう池沼
自分は県外から来た者ですが盛岡以外では聞いた事がないです。
-
- 538
- 2012/09/18(火) 02:04:00
-
そういや小学生の頃、知的障害者扱いして馬鹿にする奴をスペって呼んでたな。悪口として使ってた
-
- 539
- 2012/09/18(火) 02:11:28
-
俺もスペシャルの略だと聞いたな。ほんとかどうか知らんけど。
小学校の頃、肩をガクガクと上下に振りながらゾンビみたいに歩いて
「スペだスペだ」ってみんなで大笑いしてたな。
今思うと、どうなのよ?って思うけど、当時はただのモノマネっていう意識しか無かったなぁ。
-
- 540
- 2012/09/18(火) 02:30:55
-
スペなんて聞いたことない@関東
-
- 541
- 2012/09/18(火) 04:17:31
-
いやな揺れだった
-
- 542
- 2012/09/18(火) 06:30:35
-
熱帯夜だったんだね
-
- 543
- 2012/09/18(火) 06:47:00
-
もりおかあっちゅい
-
- 544
- 2012/09/18(火) 06:52:24
-
風強くて俺は寒かったけどな。久し振りに窓閉めて寝たわ
-
- 545
- 2012/09/18(火) 08:28:28
-
連休中、初めて見た流鏑馬がとてもかっこ良かった!
テレビで見るより断然スピード感と迫力がありますね。
射手・介添奉行はどのような方々なのですか?
神社関係?それとも競馬??
暑かったけれど行ってよかったなー。
-
- 546
- 2012/09/18(火) 08:39:05
-
やっぱ盛岡暑いよ〜
四国より暑い
-
- 547
- 2012/09/18(火) 09:20:12
-
馬の名前は「イケイケどんどん号」とかって言ってたな。
介添奉行は岩手大学馬術部の部員とOBらしい。
-
- 548
- 2012/09/18(火) 10:00:09
-
稚児行列を可愛いと言っていたけど稚児は坊さんの男色相手をするためのものなんだよ。
土曜日、日曜日早朝の菜園パーキングに行けば車内で楽しいことをしているカップルがいるよ。
-
- 549
- 2012/09/18(火) 11:18:31
-
菜園パーキングってどこだ?
-
- 550
- 2012/09/18(火) 11:36:12
-
岩女の向かいの坂東内科の隣
-
- 551
- 2012/09/18(火) 12:47:29
-
バイブズミーティング8000台〜10000台
楽しみ
でも絶対に文句言う人いるよな
-
- 552
- 2012/09/18(火) 18:24:13
-
>>551
騒音撒き散らしてんだからあたりまえだろ
-
- 553
- 2012/09/18(火) 18:50:08
-
市中心部から南部でおすすめの皮膚科がありましたら情報ください。
先生が怖くないところでお願いします。
-
- 554
- 2012/09/18(火) 19:23:01
-
>>551
聞いたことない言葉だから、
てっきり大人のおもちゃ8000台並べてミーティングすんのかとw
-
- 555
- 2012/09/18(火) 20:19:16
-
今日は、昨夜から今朝までは熱帯夜だったんだ!盛岡で熱帯夜とはね!
-
- 556
- 2012/09/19(水) 01:07:04
-
>>553
かみはら皮膚科が個人的におすすめ
-
- 557
- 2012/09/19(水) 01:10:59
-
>>553
掘り皮膚科
-
- 558
- 2012/09/19(水) 06:16:05
-
盛岡って在日が多いんですって?
-
- 559
- 2012/09/19(水) 06:38:06
-
在日日本人はめちゃめちゃいますね。
僕も在日日本人です。
-
- 560
- 2012/09/19(水) 08:11:35
-
556さん、557さん、情報ありがとうございました。by553
-
- 561
- 2012/09/19(水) 08:14:07
-
いしがき
いくひとー?
-
- 562
- 2012/09/19(水) 10:09:02
-
ひゃー週間天気真夏日より下ばかりだー
やっと夏が終わったか
-
- 563
- 2012/09/19(水) 11:41:46
-
>>553津志田の玉田皮膚科は結構有名!
自分も通ってる
-
- 564
- 2012/09/19(水) 12:30:37
-
南の玉田皮膚科、北の佐々木皮膚科って言われてるよね
-
- 565
- 2012/09/19(水) 13:55:10
-
岩手県の書店で一日入荷遅れしない所はありますか、あるとしたらそれは何処でしょか
ジャンプとかチャンピオンはちゃんとその日に合わせてきてくれるけどラノベは中々…アニメイトは発売日通りにきてたりしないかなあ
-
- 566
- 2012/09/19(水) 14:22:11
-
雨だー
-
- 567
- 2012/09/19(水) 14:25:54
-
すんげぇ勢いで雨降ってきたな。久し振りのゲリラ豪雨だわ。午前中に用事済ませといて良かった
>>565
早く入荷する可能性があるとしたら盛岡駅の、さわや書店だろうね
-
- 568
- 2012/09/19(水) 14:48:48
-
ほんと久し振りの雨だ。
外回りしていたら雨が激しくて車から降りられない…
-
- 569
- 2012/09/19(水) 15:33:10
-
563さん、564さんもありがとうございます。by553
-
- 570
- 2012/09/19(水) 19:01:58
-
ここ数か月日照り続きかいきなり大雨の両極端の天気だな
いつになったら平穏な天気間隔になるんだろう?
-
- 571
- 2012/09/19(水) 19:09:55
-
やっぱ今年の天気は異常だよね。去年と比べたら同じ地域とは思えない
気温は去年の今頃だと最高気温13℃とかあるし秋雨前線の影響で雨降りが多い
今年の天気は晴れが続いて時々ゲリラ豪雨って感じ
去年
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437593.jpg
今年
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437595.jpg
-
- 572
- 2012/09/19(水) 19:51:58
-
これで2010年−2011年の冬のように
この冬に雪が多かったら今年は最悪だ。
-
- 573
- 2012/09/19(水) 21:11:28
-
ぼくきょうからもりおかでやしのきそだてるんだ
おおきくなるといいな
-
- 574
- 2012/09/19(水) 22:02:21
-
今週金曜日に急遽送別会を盛岡で行う事になったのですが
盛岡周辺の居酒屋事情がまったく分からず困っています
何処かお勧めの居酒屋さんなどありましたら教えていただけると助かります
-
- 575
- 2012/09/19(水) 22:16:43
-
>>574
参加人数や年齢層等の情報位ないと・・・
-
- 576
- 2012/09/19(水) 22:29:32
-
すみません大事な所を書いてませんでした
参加人数は8人前後で、年齢層は上司の方が恐らく50歳位で
主賓の方と他6名は30歳代です
-
- 577
- 2012/09/19(水) 22:44:57
-
>>574
ピアッツァ1Fの酒肴家なんてどうでしょう。
料理も美味しく、ドンチャン騒ぎしてる客もいないので、静かにゆっくり食事出来ますよ。
-
- 578
- 2012/09/20(木) 00:43:59
-
>>571
笑っちまった
北東北で亜熱帯気候ってw
涼しい東北の田舎を返して(泣)
-
- 579
- 2012/09/20(木) 07:22:42
-
盛岡は寒いから沖縄みたいに暖かいところがうらやましいとかよく言われていたが、
いざ沖縄みたいになってみると不気味なもんだな。
このページを共有する
おすすめワード