facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 181
  •  
  • 2012/11/07(水) 09:34:18
イオン富谷の駐車場で、暴走・下手くそ運転のバカ女。
頭にくる。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/11/07(水) 14:41:19
それがまあ

明らかに80+のばあさんだと
アタマにもどこにも来ない
不思議だ

てか
運転すんな させんな
運転中に死んでしまったらどーすんだよ
家族が悪いと思う

うちの87歳は家族の目を盗み
孫の原チャで片道10キロ
SEIYU行って買い物して来るんですよゴメン

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/11/07(水) 15:31:32
いやあ間違えました
原チャは孫のではなく
ひ孫のです

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/11/07(水) 18:11:25
成田のアンダーパスって人は通れるんでしたっけ?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/11/07(水) 19:45:11
>>184
歩けなかったはず

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/11/07(水) 20:21:02
アンダーパスの両脇に人間と自転車用の通路があるよ。
上の道路の下だけトンネルになってる。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/11/07(水) 21:32:23
盗んだひ孫のバイクで走り出す87歳

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/11/08(木) 10:36:02
184です。
アンダーパスの中は通れないけど
アンダパスの上に、人と自転車用の通路があるということですかね?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/11/08(木) 11:02:03
>>188
通れる。アンダーパスの両脇に歩道がある。
アンダーパスの上は通れないよ。中央分離帯を無理矢理渡ってる人はいるけど。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/11/09(金) 08:03:14
通れるんですかー?!
いつも車でしか通ったことが無かったので、知りませんでした。

お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/11/09(金) 12:49:46
車で通ってるんなら、途中まで両脇に歩道があるのわかるじゃん…
車道がトンネルになる部分で両脇も歩道のトンネルになってるの見えるやんけ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/11/09(金) 16:58:24
車道しか見てなかったんで。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/11/09(金) 22:12:50
191みたいなつっこみってなんでするんだろう…

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/11/09(金) 22:37:20
>>193
あんたのそのくだらないレスと同じじゃない?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/11/09(金) 23:23:20
あのアンダーパス付近は不審者出没注意な

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/11/10(土) 13:00:15
12月から某関西の田舎からそちらへ引っ越すことになりました
よろしくお願いします
雪はたくさん降りますか?
美味しい居酒屋さんやお店ありますか?
楽しみ半分不安半分で大変です

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/11/10(土) 13:06:13
不安が7〜8割になるよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/11/10(土) 14:43:09
>196
 引越し先の家は決まっていますか?
 多くの人が仙台近辺に流入しているため、
 家探しの選択肢は少ないのが現状です。

 お早目の家探しをお勧めします。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/11/10(土) 14:45:21
大和がいいよ 役場が近いし 交通の便は悪い 車を持っていればもいだいなく良い所だよ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:53:18
>>194
まさかの本人つっこみw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/11/11(日) 00:36:47
>>195
ん?呼んだか?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/11/11(日) 02:15:43
>>196
もしかしてあなたは・・・

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/11/11(日) 08:01:21
アンダーパスって
なんでトンネルになってるんだろ
フツーに道路にすれば真っ直ぐに平らに
行けそうな気がする 元気くん市場に行くと
米ぬかをタダで貰えるぞ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/11/11(日) 08:03:08
>>203
上に道路があるからだろ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/11/11(日) 21:39:17
うん
それが高速道路とか新幹線ならそうするだろうが
一般道路とか一般線路(←こんな言い方あるかいW)なら
交差点とか踏切にすりゃいんじゃね?

謎だ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/11/12(月) 07:23:37
冬はツルツルに凍って危ねえのコレがよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/11/12(月) 16:22:17
>>205
元々の計画では、湖を作るとか、遊園地にするとか、色々構想あったみたいだよね、あの真ん中らへんて。

でも現状、富ジャス行く人がかなしスピード出すから、普通の交差点じゃなくてある意味よかったかも。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/11/12(月) 17:09:00
>>207
交差点だったら、土日の渋滞がひどくなってただろうな。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/11/12(月) 17:24:12
作った当初は人よりクマのほうが多いくらいだったのに、
こんなに人が増えると思ってなかっただろうけど結果的に正解だったんじゃね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/11/12(月) 19:31:17
>>209
それはウチです
七つ森の遂倉山のすぐ下
夏なんか草刈りしてると横で寝てるのがムクムク起き上がり
唸り声を出しながら少し移動して
また寝ます
上見ると
木の上で別なのが寝てますW

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/11/13(火) 07:22:33
安全に人も通行できるように
ちゃんとした歩道も左右につけて欲しかったな。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/11/13(火) 10:12:50
>>211
だからついてるって回答貰ってんだろうが上で。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/11/13(火) 12:43:14
富谷町にヨークタウンの新店舗が来年できるという話があるようですが,情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
場所的にはスマートコモンシティ明石台か富谷ガーデンシティくらいしかないかと・・・

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/11/13(火) 14:40:59
成田にそんなスペースあったっけ?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/11/14(水) 06:16:19
コープの裏っかわに何か出来るとは聞いたことあるが、
さすがにヨークタウン作れるほどの敷地は無いな。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/11/14(水) 08:13:44
>>212
「ちゃんとした」歩道って言ったの。

ガードレールみたいな柵も付いてないし
あんな線だけ引かれたとこ危なくて歩けないよ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/11/14(水) 23:15:39
zya
歩かなければいいんだよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/11/15(木) 01:12:50
歩行者専用の地下道は、ちゃんとした歩道でしょ?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/11/15(木) 03:24:57
歩行者専用の地下道なんてあったっけ?
新富谷アンダーパスのところに。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/11/15(木) 03:36:25
すまん自己解決したわ。
両脇の歩道の行きつく先に、地下歩道の出入り口があったのな。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/11/15(木) 11:34:55
ヨークタウンはイオン大沢の2km圏内にできるというウワサです。ということはやはり成田か明石台かな?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/11/15(木) 12:22:08
スマートコモンシティーだろ、しかしクドイ呼び名だな。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/11/15(木) 20:28:31
成田は大きな土地ってもう無いんじゃない?
カルラの向かいの山潰してるけど 違うよね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/11/17(土) 10:37:43
成田にこれ以上商業施設きてほしくないなぁ。
車の通行量が多くて、空気が悪くなったし。
商業地じゃなくて住宅地なのに。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/11/17(土) 14:25:41
仮に事件があって新聞に載っても
決して閑静な住宅街とは言われないだろうな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/11/17(土) 23:05:47
明石台の贅のとなりに郵便局の建設が始まったね。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/11/17(土) 23:47:53
えー なんであんなところに?
すでに東向陽台にあるじゃんかよ。狭いけど。

郵便局は成田に欲しかったわ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/11/18(日) 01:27:34
>>224 
新富谷はインダストリアル地区だぜ
何か勘違いしてやしないか!?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/11/18(日) 01:38:26
郡部()

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/11/18(日) 07:59:28
>>227
自分も成田に郵便局作って欲しかった
東向陽台は駐車場狭いし、富が丘はジャスコの前通らないと行けないし、結局泉郵便局まで行ってる

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/11/18(日) 08:50:59
>>227
あそこは泉区向陽台

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード