宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.13 [machi](★0)
-
- 1
- 2012/08/27(月) 18:38:28
-
前スレ
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.12
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1303301701/
-
- 950
- 2013/04/06(土) 22:18:59
-
>>949
あけの平ってどんどん店が無くなるよな
モカも然り、マルヨシも然り
-
- 951
- 2013/04/06(土) 22:23:35
-
>>950
山崎ショップが無くなったら終わりだな。あとは床屋しかない
-
- 952
- 2013/04/06(土) 22:25:59
-
>>951
でも、ケーキ屋はもう一つあったな
あと、電気屋も…あっ、文房具屋もあったな
-
- 953
- 2013/04/06(土) 22:27:52
-
>>952
ずいぶんと詳しいなwwあけの平住みか?www
-
- 954
- 2013/04/06(土) 22:30:33
-
>>953
まあな
ほかにも、果物屋もあったし、酒屋もあったな
-
- 955
- 2013/04/06(土) 22:30:55
-
>>954
ほー
-
- 956
- 2013/04/06(土) 23:41:39
-
結局アンシャンテが神レベルのケーキ屋さんってことでいいのかな?
-
- 957
- 2013/04/06(土) 23:55:48
-
泉区だけどな!
-
- 958
- 2013/04/07(日) 01:53:30
-
餃子やさんはどうなの?あけのだいらの。
-
- 959
- 2013/04/07(日) 02:12:02
-
>>927
そうそう
車内に血痕付着してるしどう考えても事件性あんだよね
ネットですら完全に風化してるし近所だからきになってんだ
-
- 960
- 2013/04/07(日) 08:32:55
-
>>958
俺もきになる。
あとヘルズキッチンはどう?
-
- 961
- 2013/04/07(日) 09:31:23
-
ヘルズは俺は美味いけどなかなか人を選ぶと思うな
ほんとに濃厚なのが好きなら行ってもええんでない?
-
- 962
- 2013/04/07(日) 09:42:13
-
餃子屋っていうものでは無いらしい
なんか、冷凍食品をいろいろ売ってるだけらしい。
その場で食べられる店だと思ったのだが…
正直ガッカリした…
-
- 963
- 2013/04/07(日) 09:42:14
-
サンクス!
-
- 964
- 2013/04/07(日) 09:47:19
-
雷キター
-
- 965
- 2013/04/07(日) 11:30:25
-
大砲うるさいな 平日にやられるよりはマシだが
-
- 966
- 2013/04/07(日) 12:02:18
-
平日昼間の方が人いないから困らないんだけど
てか訓練してんだっけ?日曜に
-
- 967
- 2013/04/07(日) 12:12:45
-
やってるようだけど榴弾砲ではないな
http://www.village.ohira.miyagi.jp/01news/02ensyu/files/kunren-201304-kikaku.htm
-
- 968
- 2013/04/07(日) 12:16:02
-
>>965
演習場付近にすんでるの?近くだとうるさいだろうけど。
俺演習場からちょっと離れてるから、あ〜やってるな〜ぐらいだったけど!
本当に演習か?
午前中のカミナリだったりしてwwww
-
- 969
- 2013/04/07(日) 12:20:19
-
>>968
近いといえば近いかな大和町だしね。雷じゃないよ12:00前まで定期的に鳴っていたし
-
- 971
- 2013/04/07(日) 13:36:40
-
>>969
近いな! 自衛隊もよく豪雨のなかやるよな〜
いまだに米軍の合同演習のとき吉岡とか米軍さんウロウロしてるの?
>>970
うまいかどうかは知らんが、なんか有名なとこのみたいよ!どっかの工場で作ったのを
冷凍して販売だけみたいだけど。ほかにも色々売ってるらしい。
http://www.gyouza-houei.jp/
-
- 972
- 2013/04/07(日) 13:40:51
-
誰かオニオンの五重塔ハンバーグ食べたやついないの?www
今TVでもやもやさまーず見ててふと思った。
-
- 973
- 2013/04/07(日) 13:41:39
-
黒川郡うまいものランキング
No.1はヘルズキッチンってことでいいの?
-
- 974
- 2013/04/07(日) 13:49:00
-
俺 アジ島 と ステーキ贅 と四川
-
- 975
- 2013/04/07(日) 20:03:41
-
四川っどこよ
-
- 976
- 2013/04/07(日) 21:04:59
-
中国
-
- 977
- 2013/04/07(日) 21:30:55
-
>>975
715〜732あたりを参考に。
-
- 978
- 2013/04/07(日) 23:47:11
-
なかにしも捨てがたい
-
- 979
- 2013/04/08(月) 14:04:01
-
風すげーな。
富谷町は特にすごいのかな。
富谷AEON周辺木飛ばされてたよ。
-
- 980
- 2013/04/08(月) 15:11:19
-
>>979
いや〜大和町とか大郷とかの何にもない田んぼとこなんかもっとひどいと思うぞ。
昔吉田の方なんか田んぼの端のある防風壁?鉄だかのやつグニャグニャになってたぞ!
-
- 981
- 2013/04/08(月) 16:39:14
-
将監の団地西からの風やばいらしいけど山の上だからか?
-
- 982
- 2013/04/09(火) 13:35:01
-
富谷町は冬は厳しいらしいが夏は過ごしやすいですか?
-
- 983
- 2013/04/09(火) 17:54:44
-
そうでもない。
-
- 984
- 2013/04/09(火) 21:48:27
-
普通に暑い
-
- 985
- 2013/04/10(水) 10:13:24
-
これを暑いと言ったら山形には住めない
-
- 986
- 2013/04/10(水) 11:48:40
-
まぁ〜ね!山形最悪だな、夏暑いし、冬雪が積もりまくるし。
ま〜でも普通に熱いよ!
-
- 987
- 2013/04/10(水) 16:01:00
-
成田の結婚式場アーセンティア迎賓館壊してる
何になるのかな?
-
- 988
- 2013/04/10(水) 16:46:49
-
トヨタ大歓迎
-
- 989
- 2013/04/11(木) 16:11:02
-
よく聞こえなかったがさっきひより台辺りで町内放送があった後にサイレンがなったんだがなんだったんだ?
ミサイル警告なのか?
-
- 990
- 2013/04/11(木) 16:22:00
-
山形は夏くそ暑くて冬は豪雪で、四季を楽しむにはサイコーだと思うんだけどな。
冬は雪降ってなんぼでしょ。雪降ろしをしない冬なんてつまらない。
-
- 991
- 2013/04/11(木) 17:32:05
-
朝早く起きて雪下ろしするのが嫌だ!眠み〜。
この辺りだと雪が中途半端にしか積もらないから、家庭に除雪機普及してない。
そのわりに以外に降る事あるから人力は大変。農家とかは中途半端に庭広いから大変。
-
- 992
- 2013/04/12(金) 15:14:55
-
大郷町税金高すぎ…
ガス代も高すぎ…
引っ越したいわ。
-
- 993
- 2013/04/12(金) 16:09:21
-
ガス代は高いね。オール電化っすね。ガス代の基本料金がなくなるし
深夜電力を使えばすばらしく家計に優しっす。
-
- 994
- 2013/04/12(金) 18:39:37
-
ガス代先月2万弱…
国保は10期分だけで125600円…
なにこれ(T ^ T)
役場の担当は分納出来ないって言うし、やんなる
大郷に引っ越さなければよかったよ…
-
- 995
- 2013/04/12(金) 23:36:39
-
ガスはプロパンなのね
-
- 996
- 2013/04/13(土) 01:18:54
-
大郷じゃなくて大衡にしとけばよかったのにね!
-
- 997
- 2013/04/13(土) 08:20:04
-
大衡のがいいの??
-
- 998
- 2013/04/13(土) 08:26:55
-
大衡のがいいの??
-
- 999
- 2013/04/13(土) 11:06:48
-
大衡10年後都会説
-
- 1000
- 2013/04/13(土) 11:15:15
-
財政難の大郷よりは大衡の方がまだいいべ!
なんにもない所よりはまだ国道沿いの方がええ!
地盤も大郷はちょっと。場所にもよるけど。
大衡は雪おおいけどww
さすがに都会にはならないと思うけどwwまぁ〜わからんけど。
俺は富谷がいいけど!
このページを共有する
おすすめワード