facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 711
  •  
  • 2012/10/08(月) 21:38:05
あの早川は信用ならんのぅ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/10/08(月) 21:47:20
【がんばろう福島(笑)】  いわき市 「放射能心配。地元産給食凍結」  米は北海道産に変更
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349676720/

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/10/09(火) 07:25:03
一部の保護者が抗議したそうで
郡山もあさか舞以外は、県外産を使ってるものね。
家の食事は県産使ってると思うけどなあ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/10/09(火) 10:26:11
>>711
政府や御用学者よりはマシっしょ。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/10/09(火) 19:44:19
青プリンの早川由紀夫じゃないの。
マシかどうかわからん。

ここまで見た
ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/10/10(水) 09:29:43
>>715
フクシマとチェルノブイリの比較(改訂版、早川紀夫氏作)
のマップは間違っているの? ならば、かわりの比較マップを教えてくれ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/10/10(水) 13:51:03
早川紀夫じゃなっくて早川由紀夫?
早川紀夫さんに失礼だっぺ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/10/10(水) 14:03:21

早川由紀夫?
「福島の農家が私を殺そうとしている」などの書き込みして
群馬大学の学長から訓告を受けたやつ?
郡山に講演に来るはずだったのに、ドタキャンしたやつ?
日本から出ていけば、放射能の心配をしなくてもいいのに。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/10/10(水) 14:37:06
カビプリンと武田は、原発や放射線の敵ではなく、明確に福島の敵だ
それを引用して必見とかぬかす福島ホストがいること自体が情けない

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/10/10(水) 17:22:28
フクイチの汚染マップ
http://radioactivity.mext.go.jp/old/ja/1910/2012/03/1910_033018.pdf
チェルの汚染マップ
http://www.housyanou.org/chernobyl
を見比べてみた。単位が違うので、チェルノの方の単位を換算すると、上から順に
37〜185 kBq/m2
185〜555 kBq/m2
555〜1480 kBq/m2

この2つのマップと早川マップを見比べてみたけど、早川マップに大きな間違いはないようだ。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/10/11(木) 07:07:06
何で敵?どっちが敵なの?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/10/11(木) 10:07:02
>>719
この人、群馬が清浄だと思ってるんだろうね。
今後の日本は活火山が活発化するのは目に見えてるんだから汚染云々より、本職の火山の研究して欲しい。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/10/12(金) 07:52:08
汚染マップはかまわんけど
福島をバイキンのように毛嫌いして暴言する人は
県民にとっては印象悪いよなあ。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/10/12(金) 08:16:57
何でもいいけど福島ナンバーでこっちウロウロすんの辞めて欲しい 来たいならレンタカー使え

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/10/12(金) 10:14:32
>>725
知らんがな

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/10/14(日) 08:05:16
福島での住民帰還の安全基準については、「年間空間線量1ミリシーベルト以下が望ましい」
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20121011ddlk07040226000c.html
チェルノブイリ原発事故:「内部被ばく9割超」 ウクライナの研究者、二本松で講演 /福島
毎日新聞 2012年10月11日 地方版

ここまで見た
  • 728
  • ツづ、ツつォツづアツつア
  • 2012/10/16 10:20:37
ツつアツづェツ、ツホツδ督トツ?
ツTツVツづ?づ債陛コツ堕猟づ?つォツづ按つ「ツつアツづ 窶宗hosodekinaiツ/2012.10.14
ツ閉淞督?個ァツ陳。ツづ個食ツ督ーツづ可つアツつ、ツ渉堕つ「ツづ?つ?ツづゥツ。
ツ「ツ個ァツ外ツ産ツづ個食ツ催楪づーツ使ツづ?づ?つ「ツづ慊つキツ。ツ」
ツつサツつオツづ?、ツ全ツ債堕づ個学ツ校ツ仰仰食ツづ可づ債つアツつ、ツ渉堕つ「ツづ?つ?ツづゥ
ツ「ツ氾ュツ催青地ツづ個知ツ篠鳴つェツ暗?ツ心ツづ?つ「ツづ?づ?つ「ツづ慊つキツ。ツ皆ツづ?氾ュツ催青地ツづ個食ツ催楪づーツづつつゥツづ?づ?可楪可?つオツづヲツつ、ツ!byツ農ツ青?湘按」
ツ青「ツづ個陳?、ツ暗?ツ暗閉づ可信ツつカツづ?づ債つ「ツつッツづ按つ「ツ。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/10/16(火) 11:58:06
面白いと思ってんだろうけど見てて寒いよねこのコピペ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/10/17(水) 18:50:35
ツつアツづェツ、ツホツδ督トツ?

文字化けしてて、わがんねっ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/10/29(月) 22:23:31
今日の民友の一面に避難支持区域以外の賠償について載ってた
これ解決したんじゃないのか、8万円で

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/10/30(火) 08:08:02
町民の時間と労力で、除染してね!なんだから
区域以外でも時給くらい欲しいわね。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/10/30(火) 11:24:32
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     息子の甲状腺に癌がっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/10/30(火) 21:22:14
あきらめろ〜

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/10/30(火) 21:23:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000600-san-soci
東日本大震災 関連死2303人 福島が半数、復興庁と県が対策班編成へ
産経新聞 10月30日(火)19時35分配信

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/10/31(水) 00:35:32
まだ詳しい内容わからないが、郡山の住宅の除染本格的に始まるみたいだ
1年7ヶ月経ってやっと始まる

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/10/31(水) 07:59:37
人が住んでよいとされたギリギリの地域。
施工前平均0.6マイクロくらい施工後0.5マイクロ。
2階の部屋の高い所で0.3マイクロくらい。
女房と子供は他県に避難させてるし、除染が終わっても有難いとも
当然だともなんとも思わなかった。

除染は、現実的に1マイクロを切ることが当面の目標として行われてるらしい。
でも、年間で1ミリを目指すには0.23マイクロ以下にしなければならない。

1マイクロを切るだけの目標でよければ、うちの所はやらなくても良かった訳だし、
0.23マイクロ以下を目指すのであれば、除染完了とはならない。

ダブルスタンダードな基準だとは思っていたし本気で国も県も市も動いてると
は思わない。
所詮はゼネコンにカネが流れることと、住民にそこに留まってもらうためのガス抜きの為。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/11/01(木) 00:11:20
県民のなかで無関心な人は置いといて、国や県、東電を信用してる人はほとんどいないと思う。だから自己防衛しかない

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/11/04(日) 17:58:11
これ見て速攻で部屋の大掃除と掃除機の追放をしたよ。

民家のホコリから放射性セシウムが郡山市で4910Bq/kg
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/19116809.html

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/11/04(日) 18:04:05
実際一キロ集めた訳ではないと思いますが、掃除はいいことだと思います。
掃除機は処分せずにその都度ゴミを除けば、良い放射性物質除去装置になります。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/11/04(日) 23:31:11
一年前のネタ出されても…。
掃除機のゴミどころか、
除草や刈り取った植木とか落葉とか
さんざん燃えるゴミに出してるし。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/11/09(金) 22:34:05
>>740
掃除機は、粉塵を完全にカットできるなら良いのですが、
ヘタすると落ちていた粉塵をまき散らす装置になると考えます。
この辺の情報がないと危険かと。HEPAフィルターくらいあれば、
安心できるかと思いますが、高価過ぎます。この値段があれば、
使い捨てのウエットワイパーが大量に買えます。

>>741
過ごす時間が長くて寝転んだりするような室内と、
室外を一緒くたにするのは、外部被ばくオンリーでOKな人です。
それはそれで、信じられるなら、そういう人を否定はしません。
私は、吸引による内部被ばくの危険性は、ICRPについては、
モデル前提が吸引されたものは速やかに排出されるとしていることから、
信用できないです。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/11/10(土) 13:59:06
いろいろ作を練ったが年内脱出は不可能になりそうだ。
来年こそは脱出する!! 早いうちに。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/11/12(月) 06:59:00
放射線量を低めに計測 モニタリングポストという嘘
文部科学省は全てのモニタリングポストに不備があり、実際より低い数値が計測されていた、と発表。
約1割の誤差だというが、グリーピースでは、最大6倍の誤差がある、と報告している。
http://www.tax-hoken.com/news_aobmF9voFc.html?right

モニタリングポストの放射線量はウソ、とやっと国が認めた。
初めからグリーピースの言うことを信じていれば・・・・

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/11/12(月) 13:10:29
やっぱりモニタリングポストの数値を低く誤魔化すインチキやってました
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235240.html

国はインチキモニタリングポストを設置、県庁はインチキ秘密会

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/11/13(火) 06:45:19
これはイラクで次々と生まれている劣化ウランベビーたちです。
http://feww.files.wordpress.com/2012/10/du-babies.jpg
… 日本ではウランのイメージが悪くなるため報道されることはないでしょう。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/11/13(火) 07:01:03
取次大手トーハン、書店への原発関連新刊本の配本を拒否
http://biz-journal.jp/2012/10/post_885.html

取次大手が【検閲】を行い始めた。
政府・マスコミだけではなく、出版物も不都合なものは世に出ないようになった。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/11/13(火) 17:33:52
>>747
速攻でAmazonで発注しました。売れているようですが、一般書店に並ばないのは影響大きいようです。
http://blog.livedoor.jp/thanxx/tag/タブーなき原発事故調書―超A級戦犯完全リスト

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/11/14(水) 09:55:41
放射線は心疾患を増やす。

福島の心疾患死亡率、平成22年度に全国8位→平成23年度に全国一位
http://sorakuma.com/2012/06/22/6271

放射線治療を受けた小児癌経験者は、成人してから心疾患による死亡の危険性が高い
http://www.cancerit.jp/xoops/modules/cancer_reference/index.php?page=article&storyid=844

一部のがんの治療に使用される放射線療法は、遅発性の心臓障害を引き起こすおそれが
あることを前提に研究が進められている例。
http://www.cosmobio.co.jp/aaas_signal/archive/ra_20120724_1.asp

心臓は誕生から心筋細胞が増えることはない。
放射線被曝などが重なると酸化ストレスが増大し、心筋細胞はアポトーシス(細胞死)へと向かう。
心筋細胞は減少し、後戻りのきかない心不全へと進行。
http://www.gsic.jp/cancer/cc_18/sptlk/index.html
(ページの中ほどの「心障害は日本のがん治療においても重要な問題」のツビンデン氏の発言)

心臓は放射線感受性は中程度(下記のサイトの下の図)とされているが、
http://www.020329.com/x-ray/bougo/contents/chapter3/3-1-ref19.html
ガンとかでなく細胞死ならどうだろうか?再生しない心臓細胞が徐々に死滅したなら?
他の臓器と違って、臓器全体として機能しなくてはならない心臓は別格だろう。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/11/14(水) 22:31:03
11.11反原発1000000人大占拠
http://www.youtube.com/watch?v=Bgiqdl1L2GI&feature=youtu.be

これだけのことがあっても、マスコミはほとんど報道しない。これが日本の現実。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/11/14(水) 22:50:46
↑リンクの映像だけでなく、右側の映像、下までずっと続く。
現場にいた自分でも、これだけの状況だと、これらの動画を見るまで分からなかった。
それほど広い範囲でたくさんの人がいろんなことをやっていた。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/11/17(土) 07:59:13
学童のモニタリングポスト。
0.19〜0.16μSv/hと最近は幅が大きいな。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/11/17(土) 20:44:40
甲状腺1次検査、子供1人がんの疑い 福島
直ちに2次検査へ 2012/11/17 20:10

東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べるため、福島県が18歳以下の約36万人を対象に行っている甲状腺検査の1次検査で、
がんの疑いがあり「直ちに2次検査が必要」と初めて判定された子供が1人いることが17日、関係者への取材で分かった。

18日に開かれる「県民健康管理調査」検討委員会で報告される。

調査を進めている福島県立医大は「チェルノブイリ原発事故でも甲状腺がんの発見に最短で4年かかった」として、
放射線との因果関係は低いとみているが、血液や細胞を調べ、がんかどうか判断する。

1次検査による判定は、しこりの大きさなどを基に、軽い方から「A」「B」「C」があり、今回の1人は「C判定」。

9月の検討委では、緊急性は低いが念のため2次検査が必要という「B判定」だった1人が、甲状腺がんと判明したと報告された。
だが、がんの状態から「震災以前に発症していた疑いがある」として、原発事故の放射線との因果関係を否定している。

県立医大は「県内全ての子供の検査という前例のない調査なので、早期発見の子は少なからず出る。
放射線との関係を丁寧に調べていく」としている。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17025_X11C12A1CR8000/

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/11/19(月) 07:34:02
>放射線との関係を丁寧に調べていく
<エトス・プロジェクト>を通して国際原子力ロビーは何を目指しているのか?
http://echoechanges-echoechanges.blogspot.jp/#!/2012/07/blog-post_409.html

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/11/20(火) 10:15:51
アイン・ロンベルク
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d6/72/sabetsu5555/folder/1041660/img_1041660_29957812_2?1324648505
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d6/72/sabetsu5555/folder/1041660/img_1041660_29957812_1?1324648505

フクシマの各地が放射能で汚染されてしまったのは事実だろう。実際、今でも福島市の空間放射線量を
1年分積算すると、年間許容被ばく量を大幅に超えている。フクシマから100km以上離れた土地の農作物で
さえ基準値越えが出ているのに、放射性物質の放出源であるフクシマが汚染されていないと考える方が
どうかしている。
差別の内容・程度にもよるが、業者がフクシマ産の農作物を扱わない、あるいは消費者が買わないといった程度なら、
不合理な差別とは言えまい。特に、消費者は生産地を選ぶ権利を元々持っているのだから、フクシマの農作物を
押し付けられるいわれは全くない。
農作物を扱わない・買わないことは、出生地差別には全く当たらない。属性による差別ではない。

フクシマが放射能で汚染されていないと、なぜ言えるのかな?遠く離れた土地の農作物でさえ、
基準値越えが出ているというのに。実に不思議だね。
フクシマが安全で仕方ないという人は、フクシマに移り住めばいい。住んで貢献、だ。俺はご免だけど。

福島の地が放射能で汚染されていると考えると、どうして人でなしなのか説明を求めたいな。福島の地が
放射能で汚染されているかどうかは、科学的専門的問題だろ。測定などによって真理が判明する問題だ。

http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/area.html
によると、現在の福島市信夫山子供の森公園の空間放射線量は1.291マイクロシーベルト/時だ。これを1年に換算すると
11.3ミリシーベルト。基準値を明らかに超えてるな。同じデータの東京の舎人公園は0.06マイクロシーベルト/時。福島が
20倍以上だ。本当に安全か?一般公衆の年間被ばく限度は、1ミリシーベルトだぞ。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/11/20(火) 21:54:46
福島の人全員が知ってほしい!
沖縄県の移住支援制度手続きは11月30日まで
県庁の防災危機管理課098−866−2143に電話ください!
航空券と2年間の家賃無料!

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/11/20(火) 23:07:27
>>756
俺もコピペして広げますね

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/11/20(火) 23:26:27
pgrだな
乞食めが

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/11/21(水) 18:56:55
福島に住んでない人はうっつあしなあ。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/11/22(木) 12:05:01
>>759←アホ(笑)

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/11/22(木) 14:10:58
>>744

政府のより、「グリーンピース」が信用できるなんて

おかしな国になったよ

なんとかしないと

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/11/22(木) 17:44:57
グリーンピースだって怪しいもんだろ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード