facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 618
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:32:52
これでガラッガラだと面白いな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:38:11
>>614
行こうか迷ってるけど、初日でも人多いならかなり早い時間から行かないと
ねぶた見れないかな?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:07:25
実家が肴町だ
迷惑駐車や駐輪が増えるのかな?

近所のおじちゃんは私有地を時間貸ししようかって言ってるらしい

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:16:40
開運橋の近くにすんでるけど・・・
明日出勤どうしよう。自転車が無難かなぁ

何万人?と集まるのだから今日は前夜祭的な
盛り上がりになるかと思ったら以外と静か。

ホテル客室の電気が灯ってる数も普段と変わってない

予想に反して人出少なかったりしてw
 ・・・さすがにそれはないかな?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:48:20
>>601
> 周りに言っても相手されないからこんな所に書いてんだろうけど。

馬鹿ですか?

ここまで見た
  • 623
  • 622
  • 2012/05/25(金) 23:59:05
すまん、以前の投稿を読んでみたら、みな無視したのね。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:59:46
>>621
明日の市内のホテルはどこも満室らしいが
金曜は普通みたいだな JRも普通の土日並みの予約状況で
さっきの大通りも雨のせいか普段の金曜程度の人通りだった。

ここまで見た
  • 625
  • 622
  • 2012/05/26(土) 00:04:26
>>621
> 盛り上がりになるかと思ったら以外と静か。
> ホテル客室の電気が灯ってる数も普段と変わってない

新聞記事には「東京では殆ど話題になってない。どういう宣伝をしてるのか?」って載っていたな。
盛岡のホテルは満室状態で予約が取れないと聞いたから検索してみたら、
確かに安価なビジネスホテルは空きが殆ど無い状態だね。
新幹線もガラガラだし。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/05/26(土) 00:12:10
司会ふじポン

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/05/26(土) 00:17:14
東京在住です。
今日の午後、盛岡の客先でトラブルがあって急遽後輩が日帰りで行ってきたのだが、
新幹線がガラガラだったそうだ・・・・。
こちらでは、JR駅で岩手デスティネーションキャンペーンは盛んにやっているが、
残念ながら明日の六魂祭りについてはほとんど触れられていないね。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/05/26(土) 00:50:40
実家東京で転勤で盛岡住んでるが
ここにも東北の商売下手、社交性がないのが
出てるね。地元の身内や友人に聞いても
「六魂際って何?」って言ってたww
まあこっちに来る前はさんさ祭りも知らなかった、俺も。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/05/26(土) 00:58:10
そんなんでいちいち東北人、岩手人に社交性がないとか決めつけられたくないんですが。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/05/26(土) 01:00:18
単純な人出だと、さんさ4日間で100万だろ
今回のは2日で20万とか見込んでる訳だが、甘い様な気がする

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/05/26(土) 01:23:48
>>629
社交性はともかく商売下手は事実かもな
滅多にない大きなイベントがあってもこの機会を利用して
商売、ビジネスをしようと考えるよりこのスレ同様の
ネガティブな考えの方が多いし
全国展開してるような地元企業も他東北都市と比べても少ないし
あっても社長は盛岡人ではなく元は県外の人というパターンがほとんどで
最近の岩手、盛岡は他東北地域と比べても
結構いろんなチャンス、投資が舞い込んで来てるのに
それを生かそうと考える地元企業、商人が少なすぎるような。
岩手、盛岡の人は性格が大人しいのはいいとして
商売、経済に関してはもっと貪欲さ、ガツガツさを持った方がいいのかも。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/05/26(土) 01:25:41
なーに必殺主催者発表でどうとでもw

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/05/26(土) 02:26:10
岩手と山形のハーフで生まれも育ちも関東の俺だけど
>>628が言うように社交性がないというのはよく分かる。
悪く言えば無愛想、他人に無関心、テンション低い。
良く言えばシャイ、控えめなのかね。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/05/26(土) 05:57:27
雨やんで日が射しているのかな。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/05/26(土) 06:16:48
東京で宣伝して首都圏からごっそり人が来ちゃったりしたら、去年の仙台みたいになるからじゃないの?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/05/26(土) 06:21:57
>>610
道路も乾いてきたね

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/05/26(土) 06:44:03
さんさやちゃぐちゃぐ馬っ子だともっと盛り上がるんだが
あの交通規制見た後だと
「お祭り見に行こう」じゃなく、「街中には近づけないな」ってなるのが盛岡
自分の周りもそんな感じだわ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/05/26(土) 07:01:51
お祭りなんかどうでもいいけど、スレが賑わっているから楽しい

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/05/26(土) 07:43:31
祭りとかイベントとかどうでもいい。
街中混むのはいや。静かに暮らしたいから
ただし観光に来る人たちが盛岡にお金落として盛岡の利益になればいい。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/05/26(土) 07:48:03
今日は車使わない

自転車使う

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/05/26(土) 07:48:57
何にしても無事終わってくれれば嬉しい。六魂祭が混乱祭にならないよう祈ってます…。(-_-;)

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/05/26(土) 08:39:34
すでに街中がスタッフだけで人いっぱい感でてるぞ
これはパレードはじまったらカオスの予感

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/05/26(土) 08:56:07
朝8時時点で、他県ナンバーの車多し。
宮城、仙台がほとんどだが。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/05/26(土) 09:36:11
新幹線の空席情報を見ると悲しくなるw

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2012/05/26(土) 09:38:26
自分でも絶対にいいと思うのを売るのが盛岡商人。デパートだと川徳、スーパーだとジョイス。
なので南部鉄器や紫根染め、秀衡塗り、小岩井、ホームスパンのような高級品志向が強く、日本橋、銀座、横浜では信頼され評価も高い。
誇大な宣伝はえふりこきと軽蔑される。

仙台商人はデパートだとエンドーチェーン。大恐竜展や七夕、初売りのようなイベントに走る割りに自分でいいと思わないものでも客に売る。

津軽商人は、ええふり、あるふり、しったふりで宣伝は得意だが、ふりだからお値段以下のことが多い。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2012/05/26(土) 09:42:50
続々人が集まってるね

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/05/26(土) 10:09:41
スリに注意だな

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2012/05/26(土) 10:29:59
今日の様子見てから明日行こうかな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2012/05/26(土) 10:35:04
仙台のデパートは藤崎です。

エンドーチェーンをデパートっていうな!

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2012/05/26(土) 10:40:17
県外ナンバーのバスが続々来ているね
そういえばエンドーチェーンっていまどうなったんだろう?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2012/05/26(土) 10:42:54
六魂祭9時30分から場所取り中
スタッフの数スゴいね。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2012/05/26(土) 10:50:21
すげー人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
渋谷みたい

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2012/05/26(土) 11:00:32
>>652
大通りはさっきはスゴかった。
中央通はまだそうでもないよ。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2012/05/26(土) 11:07:47
宮城県民だが去年見た感想。
出し物各県10台ないと物足りない。

もっと金かけるべき。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2012/05/26(土) 11:13:21
仙台のは失敗してんじゃんw

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2012/05/26(土) 11:22:25
初夜は大抵失敗するもんだて

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2012/05/26(土) 11:37:19
臨時駐車場あんまり混んでないね。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2012/05/26(土) 11:38:50
クロステラス前


トランシーバーおじさん、キリスト教団体等でカオス

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2012/05/26(土) 11:39:57
で、結局AKBは来るの?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:18:23
来ねえって最初っから言ってんだろうが。
つうか普通に考えて協賛だから来るって考えがおかしいわ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:20:35
なんかSLの汽笛が聞こえるんだけど

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:22:31
汽笛が聞こえるな
イベント用に前に平泉とかで走らせたSL持って来たのかな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:23:02
市内の駐車場で止めれるところありますか?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:27:50
D51が盛岡駅で見れるってよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:32:16
去年の仙台六魂祭のCMをyoutubeでみて心打たれるものがあった
今年のCMも素敵なのに、東京で見たことないな。放送してないのかな
夕方のニュースには取り上げられると思うんで、映像見るのが楽しみ!

自分は再来週に盛岡を計画しました!天候に恵まれますように!!

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:34:00
マイナー芸能人は大量に来てるよ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:38:00
有野課長も来てるぞ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:43:47
あからさまなデンツーさんの復興便乗祭、
どうせなら「男根祭」にして欲しかった・・・。
通りをエレクトパレードで練り歩きたかった・・・。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:57:28
大通りが原宿みたいw

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード