★★★★★<<花巻!part79>>★★★★★ [machi](★0)
-
- 586
- 2012/10/03(水) 18:40:12
-
>>584
俺は客だ!
みたいな態度悪い奴の相手する必要もないしな。
-
- 587
- 2012/10/03(水) 20:24:37
-
はま寿司って、すき屋のゼンショーグループだろ。
ブラック企業大賞送られてたしな・・・。
-
- 588
- 2012/10/03(水) 20:47:45
-
かっぱとどっちがマシな味かな−。
五十歩百歩かなー。
-
- 589
- 2012/10/04(木) 02:56:12
-
スシローは光の早さで撤退してったしな
-
- 590
- 2012/10/04(木) 05:52:12
-
特に河童のはスシなんてもんじゃない
文字通りの「スシ状のモノ」だ
-
- 591
- 2012/10/04(木) 21:51:24
-
なら食べなきゃいいんじゃない?
寿司だろうと寿司に似たものだろうと、そんなのどうでもいいことだしw
-
- 592
- 2012/10/04(木) 23:16:49
-
>>588
大手は
スシロー>はま>かっぱ
-
- 593
- 2012/10/04(木) 23:19:12
-
追加訂正
スシロー>くら>はま>かっぱ
-
- 594
- 2012/10/05(金) 07:46:50
-
アメリカ米の寿司か
-
- 595
- 2012/10/06(土) 14:24:59
-
アメリカなの?
-
- 596
- 2012/10/06(土) 20:35:15
-
花巻ってLTE繋がるエリア有るのか?
-
- 597
- 2012/10/06(土) 21:57:14
-
ソフトバンクなら市役所あたりはつながる
何処に基地局置いてるんだろう・・・
あのマンションかしらん
-
- 598
- 2012/10/06(土) 23:53:45
-
auのLTEはまだ盛岡のみ
-
- 599
- 2012/10/07(日) 06:09:05
-
Docomoだが、9月24日辺りからLTEエリアになった@野田
-
- 600
- 2012/10/07(日) 08:27:15
-
はま寿司、良かった。
-
- 601
- 2012/10/07(日) 08:52:59
-
>>595
http://kappazushi.jp/anshin/gensanchi/
花巻は国産みたいだ。スマン。
-
- 602
- 2012/10/07(日) 14:12:03
-
俺の住んでる所は4号に出るまで車で20分くらいの所だからLTEなんて新技術は当然はぶられるわな・・・
-
- 603
- 2012/10/08(月) 10:01:26
-
豊沢川の河川敷にクマが出没し、中心部方面に向かったとか?
朝犬の散歩の際に通りがかりの人に聞いて、家に戻った。
どうなったかな・・・?
-
- 604
- 2012/10/08(月) 10:21:44
-
>>603
おじいさん襲われて重傷とのこと…
川沿いの方々気をつけて!
-
- 605
- 2012/10/08(月) 10:40:39
-
銀河フーズ近辺に熊が出没したと町内放送で流れたので、
今、豊沢川堤防を自動車で行ける所を巡ってきたけど、全く緊迫感のない日常。
ゲートボールはしてるし、釣りを嗜んでる人も。こんなんでいいのかネ。
-
- 606
- 2012/10/08(月) 11:31:57
-
変なおじさんだったらね
-
- 607
- 2012/10/08(月) 12:11:06
-
>>605
桜町の方で襲われたらしいけど俺んち川から近いのに何のアナウンスもないぞ
-
- 608
- 2012/10/08(月) 14:39:37
-
>>607の訂正
銀河フーズ側で襲われて、川渡って逃げて通報したのが桜町側だったようだな
-
- 609
- 2012/10/08(月) 15:50:15
-
熊、鉛温泉の方から川伝って下りてきたか!!
何年か前に、高木団地の南の山にも熊が出て人が襲われた時があったねww
あんなちょっとした里山なのにね…何処に熊出没してもおかしくないなww
本当怖い!!夜間、早朝の外出要注意だね!
-
- 610
- 2012/10/08(月) 17:42:30
-
鉛からワープしてきたわけじゃないよねw
途中、大沢や志戸平を経由するわけなんだから、そっちの方が危ないじゃん。
-
- 611
- 2012/10/08(月) 18:40:20
-
クマ、夜のうちに沢づたいに街方面に
降りて来たのかな?とは思うが…。
もしも道づたいに歩いていたら、
明るい時分なら、どこかで目撃されて
いるよね…。
しかし、コワイな。紫波でも少し前に
事務所の駐車場で襲われた、ってのが
あったからね。
-
- 612
- 2012/10/08(月) 18:51:23
-
太田方面の支流伝いかな。
-
- 613
- 2012/10/08(月) 19:08:23
-
鮭も遡上してるしね、たぶん。
-
- 614
- 2012/10/08(月) 20:32:57
-
紫波の城山公園にもクマ出るらしいね!怖いww
-
- 615
- 2012/10/08(月) 21:47:52
-
毎年、猿ヶ石川を下ってくる熊はいる
-
- 616
- 2012/10/08(月) 22:13:49
-
知床の痩せこけ羆テレビで観て、今年はやばそうだな思ったけど、、、
全国的に出没してるようだね。
-
- 617
- 2012/10/09(火) 11:03:27
-
松倉山方面から寒沢川や瀬の沢川に沿って下りて来たのかな?
-
- 618
- 2012/10/09(火) 12:58:54
-
松倉山とか駒頭山辺りはクマの巣だって言うからな
-
- 619
- 2012/10/11(木) 18:10:12
-
松園のコンビニで何かあったんだろうか?
-
- 620
- 2012/10/11(木) 19:55:10
-
>>629
6時頃パトカーいたね
-
- 621
- 2012/10/11(木) 21:47:21
-
警官朝食買いに行ったのか?
-
- 622
- 2012/10/11(木) 21:55:52
-
覆面でミッシェルに朝食行ったり、結構やりたい放題だよ。
-
- 623
- 2012/10/11(木) 23:44:31
-
>>622
何が悪いんだ?
-
- 624
- ウサ
- 2012/10/13(土) 00:20:56
-
双葉町の遠野塾ってどんなん?
行った事ある人いる?
-
- 625
- 2012/10/13(土) 09:29:09
-
>>624
遠野塾、行った事あるけど、特に特徴のない居酒屋って感じ。
ジンギスカンはあったような・・・気がする。
鉄オタの血がうずくのは、釜石線にSLが走るってニュース。
なんか嬉しいw その名もSL銀河鉄道!
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201210120488.html
-
- 626
- 2012/10/13(土) 09:56:30
-
SL自体はつい最近も期間限定で走ってたでしょ?
-
- 627
- 2012/10/13(土) 11:23:26
-
釜石線でSL定期運行らしい
-
- 628
- 2012/10/13(土) 11:59:55
-
今度のは展勝地のアレみたいに
盛岡の公園に展示してたSLを
40年ぶりに動くようにリペアして
釜線に定期運行ではしらせるんだってさ!
-
- 629
- 2012/10/13(土) 12:25:32
-
先週、志戸平温泉で一泊。温泉三昧!前沢牛と白金豚を食べて、翌日は一品香でサンマーメンを食べてきた。最高だったぜぃ〜。また来年も行くからヨロシクだぜぃ。
-
- 630
- ウサ
- 2012/10/14(日) 09:02:04
-
友達に誘われて遠野塾行って飲み会してきた
たしかに普通の居酒屋って感じ
なんか地味に所々アニメのフィギュアあって
ヲタの血が沸騰しかけたw
-
- 631
- 2012/10/14(日) 21:29:52
-
若葉町のポパイ、土日は結構車止まってて混んでそうだけど、うまいのかい?
-
- 633
- 2012/10/14(日) 21:55:27
-
>>631
美味いよ。
ハンバーグも美味いけど、個人的にはベーコンがお薦め
-
- 634
- 493
- 2012/10/14(日) 21:58:08
-
お礼を言って無かった(汗)。
ありがとうございました。
-
- 635
- 2012/10/15(月) 07:32:31
-
>>631
ハンバーグうまいよ。ピラフとナポリタンもうまい。
このページを共有する
おすすめワード