★★★★★<<花巻!part79>>★★★★★ [machi](★0)
-
- 421
- 2012/08/23(木) 18:04:40
-
石鳥谷好地停電1っぷんぐらい
-
- 422
- 2012/08/23(木) 18:40:33
-
全く雨が降りませんなー
-
- 423
- 2012/08/23(木) 19:38:06
-
大雨洪水警報出てるのにねw
-
- 424
- 2012/08/23(木) 20:18:59
-
高校野球の名監督と聞いて蔦監督を思い浮かべた俺は、やまびこ世代w
-
- 425
- 2012/08/24(金) 16:57:09
-
雷ゴロゴロはいいから早く雨降れっちゅうねん
-
- 426
- 2012/08/24(金) 17:43:18
-
降ってきたー
涼しいー
-
- 427
- 2012/08/25(土) 01:31:24
-
花デパで屋形山車のお披露目なんだね〜
今年はTDLキャラクターのパレードもあるんだ
-
- 428
- 2012/08/25(土) 07:54:23
-
>>427
花デパって花巻デパート?
-
- 429
- 2012/08/25(土) 17:52:06
-
東和で落雷火災があったみたいだね
それ落ちる瞬間見てたからビビったわ
-
- 430
- 2012/08/26(日) 00:04:06
-
外の空気が酷く臭いぞ。
また太田油脂が何かやってるな!
-
- 431
- 2012/08/26(日) 02:02:15
-
>>404
先輩たちが改変してしまった花巻囃子も直さないとね。
本家の二子の吉原ばやしと比べると今の演奏は酷いよ。
-
- 432
- 2012/08/27(月) 14:36:44
-
エムズ閉店したの?
-
- 433
- 2012/08/27(月) 15:45:33
-
>>432
エムズ小舟渡店は先週閉店しました。
-
- 434
- 2012/08/27(月) 20:01:01
-
先週最後に行ってみよう思ったら、閉まっていてがっかり。
-
- 435
- 2012/08/29(水) 18:05:40
-
エムズ小舟渡店で何か別の商売でも始めるのでしょうか?
-
- 436
- 2012/08/30(木) 12:58:54
-
あんまり興味ないかもしれないけど、
9/2に宮沢りえが花巻を回るそうです。(テレビ撮影のため)
前夜は某所に泊まるんだとか・・・。
-
- 437
- 2012/08/30(木) 16:16:10
-
アルテで変なおっさん見かけた
番長ってプリントされたTシャツ着て
タバコ咥えながら店出で来たんだけど
知ってる方居ます?
-
- 438
- 2012/08/30(木) 17:25:57
-
雨がキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n*゚ Д゚)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
-
- 439
- 2012/08/31(金) 02:52:59
-
ディズニーで今年の祭は例年より混むかな?
上町の広さだとあまり混む場合は行く気が…
-
- 440
- 2012/08/31(金) 17:50:04
-
花巻人がAKB握手会参加券で詐欺くらう
www.yomiuri.co.jp/national/news/20120830-OYT1T01137.htm
-
- 441
- 2012/08/31(金) 19:48:15
-
明日花巻ヨーカドーに猫もらいにいく人います?楽しみだたなー
-
- 442
- 2012/09/01(土) 10:05:22
-
>>437
それオレだけど、何か?
-
- 443
- 2012/09/02(日) 19:48:56
-
今気がついた。
来週は花巻まつりじゃないですか!
14〜16日だと思いこんでた。
仕事の調整してないから、今年は出られないよ・・・orz
-
- 444
- 2012/09/02(日) 23:41:32
-
今年のまつりはTDLに子供達が取られて、山車、神輿の運行に人手がなくなる時間が出てしまう、と町内会で嘆いてた。
何考えてるんだ、先人が悲しむぞ。
-
- 445
- 2012/09/02(日) 23:56:41
-
>>444
アンタんとこの町内会もアンタも一体…
-
- 446
- 2012/09/03(月) 09:33:21
-
ねずみ踊りか
-
- 447
- 2012/09/03(月) 11:13:17
-
困ってるんだな〜という思いは残念ながら伝わってしまうw
間違っても手伝おうとは微塵も思わないけどwww
-
- 448
- 2012/09/03(月) 19:28:49
-
今朝7:30頃かな?
星ヶ丘のあたりでものすごい警笛鳴らしながら電車止まってたみたいだけど
なんかあったんだろうか…
-
- 449
- 2012/09/03(月) 23:46:40
-
信号が赤だったんじゃないの?
-
- 450
- 2012/09/04(火) 20:27:49
-
今日DQNを見たw
青い軽自動車にリアウイングを付けて、湯口付近をかっ飛ばしてるw
クサレ貧乏人w
軽にリアウイングって・・・w
-
- 451
- 2012/09/06(木) 00:44:05
-
なんか、外からの風が生ゴミの臭いがするんですけど.......。
-
- 452
- 2012/09/06(木) 01:19:01
-
すげージメジメする
湿度パネエっす
-
- 453
- 2012/09/06(木) 08:56:41
-
>>445
ネズミ呼ぶのにいくら税金使ってるか考えたことある?
オマエんちの前の道路を舗装できるぞ。
-
- 454
- 2012/09/06(木) 09:49:13
-
>>453の人は何故にこんなに必死なんだろう・・・・
-
- 455
- 2012/09/06(木) 13:27:28
-
きっとネズミに親でも殺されたのだろう
-
- 456
- 2012/09/06(木) 17:05:27
-
>オリエンタルランドから「被災県の子供たちを元気づけたい」との申し入れがあり、
>東日本大震災からの復興支援を含め全国各地の祭りに出向く公演の一つとして
>花巻まつり最終日への参加が決まった。ttp://www.iwanichi.co.jp/hanamaki/item_29623.html
って事だから、ネズ公呼ぶのにはお金かかってないんじゃないの?
周辺整備やチーズ代には多少かかってるかもしんないけど。
-
- 457
- 2012/09/06(木) 19:49:24
-
去年はねぶただったかな?
思い込みで書いちゃう人って悲しいね
-
- 458
- 2012/09/06(木) 20:26:30
-
せっかく城に来れない田舎の農民に
わざわざパレード見せてやるっていうのにまったく
-
- 459
- 2012/09/06(木) 23:03:31
-
最後ね。
上町の道路工事、何のためにやってたか知らないんでしょ…
思い込みは怖いね。
-
- 460
- 2012/09/07(金) 00:21:38
-
>>453
ネズミが来る→客が増える→金を落としてくれる
という発想はないのかね?
-
- 461
- 2012/09/07(金) 01:43:41
-
だなぁ
-
- 462
- 2012/09/07(金) 07:22:54
-
日曜日は2万人予想だそう。
エセナから南下したパチンコ屋跡の更地が有料民間駐車場に。1000円は高いんじゃ?
-
- 463
- 2012/09/07(金) 08:54:18
-
>>456
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/local/index.html
ネズミのスポンサーが金出してるんだろ?
-
- 464
- 2012/09/07(金) 10:21:39
-
TVニュースで言っていたが「実行委員会の要望により」ってことらしい。
ま、結局ネズミの踊り見るためにいろいろとマネーが必要だったって事ね。
その分、>>460さんの公式通りになってくれる事を期待したいよ。
-
- 465
- 2012/09/07(金) 14:58:24
-
花巻より沿岸の子供たちに笑顔を与えて欲しい
被災県ってだけで内陸は東京や被害にあってない地域と一緒
-
- 466
- 2012/09/07(金) 15:16:25
-
確かに今回の件はそう思うんだけど、花巻じゃないけど県南内陸部でも家が壊れて住めなくなった人もいることだけは知っておいてください。
彼らは内陸というだけで支援の手が行き届いていないのですから
-
- 467
- 2012/09/07(金) 16:12:11
-
あと結構避難してきてる人も多いしね
-
- 468
- 2012/09/07(金) 21:14:03
-
夜、ラーメン屋の屋台がチャルメラの曲を流してるが
出会う確立が少ない
いつ営業してるか知ってる人いる?
-
- 469
- 2012/09/07(金) 21:51:32
-
>>468
幻の屋台ラーメンだね。
台・花巻温泉、豊沢町、土沢など定期に走ってるようです。
根拠地は石鳥谷 http://www14.plala.or.jp/sugachuu/index1.html
-
- 470
- 2012/09/07(金) 21:54:35
-
行政に文句言う前に調べるとか勉強しといた方がいいね
と学びました
-
- 471
- 2012/09/08(土) 10:18:07
-
https://movie.newdc.co.jp/free/hanamaki/1986/hana_matsuri_19860906.html
1986年の花巻祭り。
山車の大太鼓の叩き方は18分〜の末広町が正しいのに、
なんでこうも変わってしまったのか…
http://www.youtube.com/watch?v=jXRbROioM0g
ほかの山車もそうだけど、
譜面通りに叩けばいいのに完全に無視してる。
このページを共有する
おすすめワード