○▼△ 郡山市スレッド Part117△▼○ [machi](★0)
-
- 847
- まいね
-
まいね
-
- 848
- まいね
-
まいね
-
- 849
- 2012/05/20(日) 09:24:53
-
>>846
健康調査って20%くらいしか回収のないやつ?
あれの追跡調査って何を調査するんだろ。
しないと非難されるからな。
ホールボディ6月から開始だね。
遅すぎる郡山。
-
- 850
- 2012/05/20(日) 10:39:41
-
>>845
これ?ttp://www.eclipse2012.jp/index.html
-
- 851
- 出遅れた!!
- 2012/05/20(日) 12:46:27
-
日食グラス情報売ってる場所知りませんか?もう、無理かなぁ?午前中散々回ってみたけど駄目でした。自作するしか?売っているのを見かけたいらっしゃいませんか?郡山市内で情報求む〜〜〜。
-
- 852
- 2012/05/20(日) 13:03:20
-
>>851
安積長久保のセブンイレブンのカウンターにいくつか在庫ありましたよ。
私も先ほど買いました。
ビクセンので1480円します。
-
- 853
- ゆきんこ
- 2012/05/20(日) 13:07:28
-
日食グラスってそんなに今売ってないものなの?
つい先日はコンビニでも見かけたし本屋でも見かけたし、なんだけど。
カワチベニマルホームセンター電器屋電話かけまくって聞いてみるしかないね。
-
- 854
- 2012/05/20(日) 13:39:48
-
>>851
ビッグパレット近くの、臨時セブンイレブンにて先ほど購入してきました。
280円とお得な値段でしたよ。
残り数個でしたのでお早めに。
-
- 855
- 2012/05/20(日) 14:02:07
-
今朝ヨドバシでたくさん見たけど
-
- 856
- 2012/05/20(日) 14:06:18
-
溶接用のメガネでおK!
-
- 857
- 溶接用のメガネって。。。
- 2012/05/20(日) 15:25:10
-
さ、午後の探索に行って来ます。情報感謝申し上げます。
-
- 858
- 2012/05/20(日) 15:48:06
-
てらしまにたくさん売ってたのに、さっき行ったら全く無かった…。
近くのセブンイレブンも全滅。
-
- 859
- 2012/05/20(日) 18:05:22
-
>>850
それだ
郡山市内での観測ラインのズレはこれ
http://www.space-park.jp/events/tenmon/2012/0521/fukushima/index.html
-
- 860
- 2012/05/20(日) 21:21:11
-
メガネどこにも売ってなかった…残念
-
- 861
- 2012/05/20(日) 21:35:36
-
メガネが売り切れすぎる
-
- 862
- 2012/05/20(日) 21:55:38
-
日食用サングラスを確保できなかった方
ピンホール投影法、木漏れ日観測法、反射投影法等
色々あるんでお試しください
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/obs.html
-
- 863
- 2012/05/20(日) 22:01:39
-
>>859
ちょうど間の地域だわw
-
- 864
- 2012/05/20(日) 22:08:12
-
コントじゃないんだから、どいつもこいつもメガネ、メガネってw
トライアルで売ってたから買ってこい。
手遅れになっても知らんぞ。
-
- 865
- 2012/05/20(日) 22:37:12
-
明日仕事早いのに、プレデター見始まったら寝れなくなっちまったよ
-
- 866
- 2012/05/20(日) 23:19:27
-
デデンデンデデン
-
- 867
- 2012/05/20(日) 23:36:40
-
4号線を車で走ってたら、背中に荷物背負って
ミニこいのぼり刺して、長い棒持ったおっさんが歩いてた。
日本一周、ついでにがんばれ福島って書いてあった。
いや、どうも!
-
- 868
- 2012/05/20(日) 23:54:29
-
深夜〜早朝まで勤務で朝9時頃帰宅の予定なんだが、金環日食見るつもりないからなんか不安だ。
網膜焼けるとか怖すぎorz
-
- 869
- 2012/05/21(月) 00:49:05
-
金環日食、次は18年後だって!
買いそびれた皆様、18年後日食グラス用意して見ましょうか…。
-
- 870
- 2012/05/21(月) 02:58:06
-
日本一周しているオジサン、木曜日に道の駅安達に行ったらテント張って寝ていたわ。
-
- 871
- まいね
-
まいね
-
- 872
- 2012/05/21(月) 04:23:27
-
そんなのいわきナンバーに限らずそこいらにいくらでもいるわ
-
- 873
- 2012/05/21(月) 05:11:55
-
>>866
それターミネーターじゃね?
-
- 874
- 2012/05/21(月) 05:53:45
-
あと30分後あたりから太陽が欠け始めます
-
- 875
- 2012/05/21(月) 06:05:25
-
結構雲が厚い気がする。
一時間で変わってくれればいいけどな。
-
- 876
- 2012/05/21(月) 06:17:31
-
早起きしたのに空を見てがっかりした
二度寝するかな
-
- 877
- 2012/05/21(月) 06:19:04
-
あーあ。雲厚いねえ。
みんなで、フーッ!って吹き飛ばそう。
-
- 878
- 2012/05/21(月) 06:23:13
-
厚い雲のおかげで肉眼で観察可能に!
なんてことにならんかな・・・・
-
- 879
- 2012/05/21(月) 06:57:53
-
せっかく溶接用の面を購入したのに、
無用の長物ワロタw
-
- 880
- 2012/05/21(月) 07:00:11
-
あと30分で金環になるんだが
全く太陽が見えないな・・・
-
- 881
- 2012/05/21(月) 07:11:51
-
雲の薄いところから見えたよ
もう半分以上欠けてる
グラスを買わなかったからサングラスで代用って思ってたけど肉眼で大丈夫なくらい
-
- 882
- 2012/05/21(月) 07:19:15
-
雨降りそう。子供ががっかりしてるわ。
こんなもんだねえ。福島w
-
- 883
- 2012/05/21(月) 07:23:17
-
昨日は凄く晴れた朝だったのに
あー観れないわぁ 残念
-
- 884
- 2012/05/21(月) 07:23:34
-
輪っかまでとは言わないから、せめて欠けているところくらい見たい。
-
- 885
- 2012/05/21(月) 07:29:11
-
仕方ない
あと300年生きるか
-
- 886
- 2012/05/21(月) 07:33:15
-
ちょっと全体的に暗くなったような気がする
-
- 887
- 2012/05/21(月) 07:35:19
-
日食で暗いのか、雲が濃くなったからなのか、
どっちなのかすら分からんw
あ〜あ
-
- 888
- 2012/05/21(月) 07:36:56
-
心なしか暗い
-
- 889
- 2012/05/21(月) 07:42:50
-
ささ。見れない金環なんてないも同じ。
仕事いくかー。
-
- 890
- 2012/05/21(月) 07:47:49
-
あんまり期待はしてなかったけどやっぱり見たかったなー
-
- 891
- 2012/05/21(月) 07:50:46
-
今肉眼ではっきり見えるよ〜
-
- 892
- 2012/05/21(月) 07:53:14
-
空が明るくなったから、世紀の天体ショーwは終わったんだろう。
-
- 893
- 2012/05/21(月) 07:55:39
-
6月4日の部分月食に期待しよう!
-
- 894
- 2012/05/21(月) 07:56:01
-
うちからは駄目だった
-
- 895
- 2012/05/21(月) 07:57:23
-
雲がフィルターになって、見えたよ
(^∇^)
-
- 896
- 2012/05/21(月) 08:00:18
-
ちらっと見えた
このページを共有する
おすすめワード