facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 252
  •  
  • 2012/04/27(金) 16:17:17
郡山の実家に戻って線量見たら家の中が0.2μSV/h、庭が木の側が0.7、他が0.3くらいだった
だいたいこんなもんなのかな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/04/27(金) 16:21:08
>>245
ありがとう、そういった事もあるのか。
もうちょっと深く調べてみる。

>>241
ありがとう、あんただけ地球にいない方がいい。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/04/27(金) 17:10:53
>>252
うちも同じぐらい
もっと低いエリアもあるんだろうけど

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/04/27(金) 18:36:13
>>253
ずいぶんと酷い言い方ww

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/04/27(金) 19:27:17
郡山駅周辺で美味しいラーメン屋は?
昨日アーケード歩いてみたんだけど、あまりの水商売ゾーンだったから帰ってきてしまい…
次行く時参考にしたいです

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/04/27(金) 21:07:48
>>252
うちもそれくらい。
ホットスポットはもっと高いね。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/04/27(金) 21:13:53
>>243
フォールアウトってのは均一に降るものじゃないし、雨風でバラツキが出るのは当たり前ですよ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:00:30
一人ツンデレがいるな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:27:51
すみません。至急なんですが、郡山市内で履歴書に貼る写真を撮影してくれて、尚且つCDでもフラッシュメモリでもかまわないのでデータで渡してもらえる写真館をご存じないでしょうか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:37:38
地震の直後に雨水と砂利で作った自作ダンベルあるんだけどやばいかなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyeanBgw.jpg

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:56:41
賠償金て20歳未満は本当に40万も貰えたの?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:14:47
>>260
普通データは渡さないものだけど、
どうしても欲しいのなら友人にデジカメで撮ってもらったら良いんじゃないかな?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:15:33
>>262
うん

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:19:18
>>262
うん。でもあまり口にしないよ〜。
ほんとに親しいお母さんとだけだな。
PTAや参観日、方部でも賠償金のばの言葉も出ないw

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:53:02
半年後に結婚式を開きます。
そろそろブライダルエステに行こうかと思うのですが、
郡山市内でお勧めのエステありますか?

体験コースとかあるけどエステは勧誘が激しそうで・・・。
お勧めのお店あれば教えてください。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/04/28(土) 00:35:53
>>260
西ノ内のフジカラーショップTANUKIってところはCDでくれたよ
ぐぐればHPでるよ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:02:24
>>260
カメラのキタムラの会津店で証明写真撮ったときは
CDにしてデータもくれました。
郡山ではイオンタウンのビッグの中にあるみたい。
電話して聞いてみたらいかがでしょうか。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:23:02
>>260
開成スタヂオはCDでくれたよ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:23:40
>>260
開成スタヂオはCDでくれたよ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:26:52
>>261
採取日時によっては貴重なサンプルになりそうだなw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/04/28(土) 03:09:49
駅の近くならNTTの向かいの大番かな。にんにく味噌ラーメンだからダメな人もいるけど。

開成山大神宮と開成山交番のあいだにあるメモリーズって写真屋はデータCDは有料で
たしか1000円だったかな。けど、細かい修正とかいろいろ頼んでも融通が効くんで便利。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/04/28(土) 06:27:07
滝桜すでに駐車場に入るだけで二キロの渋滞。今日くる方は注意

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/04/28(土) 06:57:52
>>273
今日はいい天気そうだものね。
自分はそっち方面に仕事なのでユウウツだっ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/04/28(土) 08:05:26
>>273
今着いた。疲れた。今日行かれる際は注意です。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/04/28(土) 09:01:05
>>275
去年は満開でもスイスイだったけどなぁw

地蔵桜も咲き始めたかな?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/04/28(土) 09:31:56
>>266
名前を良く覚えてないんだけど、○○石橋ってところw
俺のダチや俺の嫁がそこに行っていた
料金は良心的。腕もまちがいないと思う。
嫁の顔というか、肌をみて
顔の洗い方から、シャワーの当て方までわかるって言うんだから
年期の入り方が違うと思う。
場所はセブンイレブン名倉店の隣
有名みたいだから、友達とかに聞いた方がより確実かも

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:02:30
笹原川は満開やで!
長沼はお城は見頃だが他は散り際や!

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:11:42
>>272 大番?あんな汚い店紹介するなよ!ビックリして食欲薄れるよ、駅前の
ミスタードーナツの裏にあるさっぽろラーメンあさくさは駅近辺では一番おすすめ!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:22:10
さっぽろラーメンあさくさが一番?
舌がおかしいんじゃねぇか?

クソまずいし、汚ないし最悪じゃないか。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:31:40
味の好みは人それぞれあるから、言い合っても結論が出ることはない
無駄な争いになるからこの辺でやめておけよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/04/28(土) 11:36:21
うまくて店内がこざっぱりとしたラーメン屋だったら、桑野二丁目の正月屋とか、
西ノ内のあさくさ西ノ内店とか、
どっちにしてもそこそこの健脚でないと駅からは歩いてはいけないけどね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/04/28(土) 11:53:27
あ、若葉町にある麺匠ふくや本店なんかどうかな
あそこだったら駅から歩いても行けるんじゃなかろうか

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/04/28(土) 12:37:39
要は郡山は駅前が空洞化してて
大きな問題になってるって話ですねw
駅前活性化の必須条件は大型駐車場だろな〜
西に持って行くと民間既存が打撃を受けるから
東口にドカーンと作ればいい!
保土ヶ谷は…
JR貨物を利用するからこその駅裏と聞いたことがあるから
相当の金を積まないと動かないだろうな〜

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/04/28(土) 13:28:27
>>284
何が、「要は郡山は駅前が空洞化してて」
なのか分からないな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/04/28(土) 14:39:51
自分的に駅前に駐車場からの距離や料金がネックで行き辛い店はほぼ西口にあるんだよ・・・。
東口に大型無料駐車場「だけ」を作られても意味無い気がするなぁ
田舎者なんで自車と店の入り口までの距離をほんの1歩でも短縮しようと必死だしw
東口で唯一行きたいドンキは普通に無料の駐車場あるし。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/04/28(土) 14:48:44
>>286
東口にあれば陸橋で西口に出れるからね
歩くの嫌いな人にゃ無理な話だが
無料は難しいだろうけど
2時間無料、8時間以上24時間以内800円なら利用するかな

昔、宇都宮駅がそうなってて感動した
陸橋が郡山の3倍くらい距離あった気がしたけどw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/04/28(土) 17:09:03
郡山にシネコン作ってくれー、空き店舗いっぱいあるんだから、トポス跡とか

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/04/28(土) 17:22:15
みんなウキウキしてますねー。
明日も天気良さげだし
マイカルにでも行ってくっかな。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/04/28(土) 17:37:01
>>289
やっぱ映画見るなら自然と福島に行っちゃう、綺麗だし一旦外出なくて済むし

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/04/28(土) 19:27:48
みんな映画館行けるんだ、すげーな。
俺は地震が怖くて映画館に行く気になれそうにない

ここまで見た
  • 292
  • 260
  • 2012/04/28(土) 20:02:55
260です。たくさんのお返事ありがとうございます。家から行きやすいので西の内のTANUKIにしました。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/04/28(土) 21:07:23
息子と福島でウルトラマン見てきた。
次は戦隊モノと仮面ライダーのやつ。
勿論福島で。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/04/28(土) 21:55:36
そういえば、5/2から開成山でラーメンショーやるね。行ってみるか。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:07:20
今うすいの大阪フェアに出てるラーメン屋も美味かった
この辺じゃ味わえない感じのラーメン
ただし高い

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:37:58
マンモスフリーマーケットってどうなの?
どんなもんが出展されてるの?
あと郡山カルチャーパークまで行けるバスってある?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:53:40
>>296
KFBの中継だと屋台いっぱいだったなぁ。ってかそれ以外は覚えてないw
あと駅前から臨時バスが出てるって言ってたような。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/04/29(日) 01:01:00
江川さんが例の上杉嘘発言「郡山には人が住めない」でtw中だ。

ガンバレ!しょこたん。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/04/29(日) 07:59:11
今日、焼き鳥大助行きたいと思っていたのですが、定休日って日曜ですかね?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/04/29(日) 08:34:38
店に聞けば。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/04/29(日) 09:09:10
ここは「店に直接電話して聞けば?」って言うと非難されるスレですよ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/04/29(日) 09:28:15
じゃ、店に行ってくれば。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード