facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 232
  •  
  • 2012/04/26(木) 21:04:45
ネトウヨの愛読書ですね・・・
読めば読むほどアタマが悪くなりそうだ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/04/26(木) 22:06:06
GWに秋田の人が来るんだけど福島の料理食べたいって言われたんだけど
都合のいいお店ありますか?

フレスポの会津料理無くなった?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/04/26(木) 22:07:55
>>229
ほんと。放射能に関しては原始時代w
月に行けたり高度な医療ができるのに
なんだかなあ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/04/26(木) 22:29:02
でも、月に行ったら被ばく量が大変だよ、絶対行ってはいけない!って反対運動する人とかいないのかね。

女性宇宙飛行士の山崎さんの被ばく量を心配する人とかもいないよね。
昨年はお子様も出産されてますが・・

福島の放射能だけ計に心配される人がまだまだいるのか・・・

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/04/26(木) 22:57:46
双葉郡やら人が住める場所でなかろーっち思うがの
郡山市も福島市も住んでん問題なかろーもん

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/04/26(木) 22:59:33
自然の放射能と人口的に作った放射能は違う!とか言うんだろう。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/04/26(木) 23:39:41
>>224さんと同じ場所、今日信号待ちしてて偶然立て札に気付いたけど、さすがに高いと思う1.3は

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/04/27(金) 02:40:09
>>212
それ、Twitter情報でしょ。そんなデマを簡単に信じなさんな。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/04/27(金) 08:58:22
放射性ヨウ素検出。フクイチ由来かもねと考えるとびっくりする。
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20120425/p1

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/04/27(金) 09:08:43
>>240
うん大変だ!
早く月に逃げたほうがいいね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/04/27(金) 09:16:22
医療機関由来か誤検出でしょ
鉛だっけ?ビスマスだっけ?ピークが近くて不慣れな測定員だとヨウ素扱いしちゃうことがあると聞いた

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/04/27(金) 09:21:06
>>239
実際、ポスト設置された敷地の内と外で大幅に違う所もあるよ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/04/27(金) 09:42:20
市役所の部長が自殺したそうです。
ソースは民友

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/04/27(金) 09:49:09
>>240
終末処理場のヨウ素は放射線治療をしている医療機関の下水のものだという結論が、去年の段階ででている。
だからみんなスルーなんであって、ブログ主が無知だと思うよ。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/04/27(金) 09:50:29
>>244
そんな記事無いよ
http://www.minyu-net.com/news/menu.html

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/04/27(金) 10:08:08
>>246
電子版には載ってないね。
@藤沼湖だってさ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/04/27(金) 10:19:40
よりによってどうしてまた決壊して大災害を生んだ藤沼湖を選んだのか・・・・

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/04/27(金) 11:23:42
市役所の部長ぐらい、どこの都市でもあるでしょ。
ニュースになるほどの事はない。しいて言えば場所が藤沼湖だったから?

ここまで見た
  • 250
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/04/27(金) 15:59:28
桜散っちゃった・・・

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/04/27(金) 16:17:17
郡山の実家に戻って線量見たら家の中が0.2μSV/h、庭が木の側が0.7、他が0.3くらいだった
だいたいこんなもんなのかな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/04/27(金) 16:21:08
>>245
ありがとう、そういった事もあるのか。
もうちょっと深く調べてみる。

>>241
ありがとう、あんただけ地球にいない方がいい。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/04/27(金) 17:10:53
>>252
うちも同じぐらい
もっと低いエリアもあるんだろうけど

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/04/27(金) 18:36:13
>>253
ずいぶんと酷い言い方ww

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/04/27(金) 19:27:17
郡山駅周辺で美味しいラーメン屋は?
昨日アーケード歩いてみたんだけど、あまりの水商売ゾーンだったから帰ってきてしまい…
次行く時参考にしたいです

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/04/27(金) 21:07:48
>>252
うちもそれくらい。
ホットスポットはもっと高いね。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/04/27(金) 21:13:53
>>243
フォールアウトってのは均一に降るものじゃないし、雨風でバラツキが出るのは当たり前ですよ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:00:30
一人ツンデレがいるな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:27:51
すみません。至急なんですが、郡山市内で履歴書に貼る写真を撮影してくれて、尚且つCDでもフラッシュメモリでもかまわないのでデータで渡してもらえる写真館をご存じないでしょうか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:37:38
地震の直後に雨水と砂利で作った自作ダンベルあるんだけどやばいかなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyeanBgw.jpg

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:56:41
賠償金て20歳未満は本当に40万も貰えたの?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:14:47
>>260
普通データは渡さないものだけど、
どうしても欲しいのなら友人にデジカメで撮ってもらったら良いんじゃないかな?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:15:33
>>262
うん

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:19:18
>>262
うん。でもあまり口にしないよ〜。
ほんとに親しいお母さんとだけだな。
PTAや参観日、方部でも賠償金のばの言葉も出ないw

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:53:02
半年後に結婚式を開きます。
そろそろブライダルエステに行こうかと思うのですが、
郡山市内でお勧めのエステありますか?

体験コースとかあるけどエステは勧誘が激しそうで・・・。
お勧めのお店あれば教えてください。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/04/28(土) 00:35:53
>>260
西ノ内のフジカラーショップTANUKIってところはCDでくれたよ
ぐぐればHPでるよ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:02:24
>>260
カメラのキタムラの会津店で証明写真撮ったときは
CDにしてデータもくれました。
郡山ではイオンタウンのビッグの中にあるみたい。
電話して聞いてみたらいかがでしょうか。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:23:02
>>260
開成スタヂオはCDでくれたよ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:23:40
>>260
開成スタヂオはCDでくれたよ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:26:52
>>261
採取日時によっては貴重なサンプルになりそうだなw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/04/28(土) 03:09:49
駅の近くならNTTの向かいの大番かな。にんにく味噌ラーメンだからダメな人もいるけど。

開成山大神宮と開成山交番のあいだにあるメモリーズって写真屋はデータCDは有料で
たしか1000円だったかな。けど、細かい修正とかいろいろ頼んでも融通が効くんで便利。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/04/28(土) 06:27:07
滝桜すでに駐車場に入るだけで二キロの渋滞。今日くる方は注意

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/04/28(土) 06:57:52
>>273
今日はいい天気そうだものね。
自分はそっち方面に仕事なのでユウウツだっ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/04/28(土) 08:05:26
>>273
今着いた。疲れた。今日行かれる際は注意です。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/04/28(土) 09:01:05
>>275
去年は満開でもスイスイだったけどなぁw

地蔵桜も咲き始めたかな?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/04/28(土) 09:31:56
>>266
名前を良く覚えてないんだけど、○○石橋ってところw
俺のダチや俺の嫁がそこに行っていた
料金は良心的。腕もまちがいないと思う。
嫁の顔というか、肌をみて
顔の洗い方から、シャワーの当て方までわかるって言うんだから
年期の入り方が違うと思う。
場所はセブンイレブン名倉店の隣
有名みたいだから、友達とかに聞いた方がより確実かも

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:02:30
笹原川は満開やで!
長沼はお城は見頃だが他は散り際や!

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:11:42
>>272 大番?あんな汚い店紹介するなよ!ビックリして食欲薄れるよ、駅前の
ミスタードーナツの裏にあるさっぽろラーメンあさくさは駅近辺では一番おすすめ!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:22:10
さっぽろラーメンあさくさが一番?
舌がおかしいんじゃねぇか?

クソまずいし、汚ないし最悪じゃないか。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:31:40
味の好みは人それぞれあるから、言い合っても結論が出ることはない
無駄な争いになるからこの辺でやめておけよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/04/28(土) 11:36:21
うまくて店内がこざっぱりとしたラーメン屋だったら、桑野二丁目の正月屋とか、
西ノ内のあさくさ西ノ内店とか、
どっちにしてもそこそこの健脚でないと駅からは歩いてはいけないけどね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/04/28(土) 11:53:27
あ、若葉町にある麺匠ふくや本店なんかどうかな
あそこだったら駅から歩いても行けるんじゃなかろうか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード