仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part57 [machi](★0)
-
- 640
- 2012/09/10(月) 20:17:29
-
あーそれと切れ目なく来たらーみたいな極論いらねーわw
店のパイとヤマザワ、パチンコ屋のパイ考えろや
んで、ヤマザワらに注意されんのは筋だが、おまえには関係ない話しだからな
田舎の駐車場で顔真っ赤かよw
-
- 641
- 2012/09/10(月) 20:43:59
-
>>640
発作か?
-
- 642
- 2012/09/10(月) 21:01:47
-
迷惑駐車を注意されると自分の事は棚にあげて
小うるさい店だとかネットに書き込む人がいるからこちらもなかなか注意出来ないんですよね
>640さんのような考えの方が多いのも事実のようですし…
残念です
-
- 643
- 2012/09/10(月) 23:34:12
-
駐車場の話はもういいって。
ところでみんなってつけ麺をほんとに美味しいと思って食べてんの?
どうも最後まで美味しく食べれるつけ麺に出会ったことなくてさぁ。絶対ぬるくなるし水っぽくなるじゃん?その辺どう思って食べてんの??
-
- 644
- 2012/09/11(火) 00:04:55
-
>>640
極論じゃない。
前にも書いたが、伊藤商店に行く客がほとんど
パチンコ屋に止めに行くのをこの目で見ている。
そのような考えの奴は、同じ所に止める。
駐車場のキャパなど関係ない。
その時はガラガラでも、客の最大値でこれ位の台数分は欲しいと
その店が経費で維持している場所だ。
他の店の売上のために空けているんじゃない。
お前みたいな奴が、空いているからと健常者のくせに車椅子マークの
所に止めるんだな。
(バレれば)当事者に注意される事をしておきながら、自分の良いような
解釈をして他人に指摘されるとキレる。
モラルのかけらもないガキじゃん。
俺は、自分の考えをお前に押し付けようなど考えもしない。
ただ、やって何が悪い・馬鹿じゃね・偽善者など自分の立場(迷惑行為をしている)を
考えないでまともな奴に反論するのが腹が立つだけだ。
あと言っとくが、軽トラのじいさんみたいなどこでも40Km/hのようなことはしない。
-
- 645
- 2012/09/11(火) 00:35:26
-
640の許可が出たので、大盛り無料の他店で残した麺をこっそり持ち込んで、喰櫓武のつけ汁で頂いてみたいと思います。
-
- 646
- 2012/09/11(火) 00:47:35
-
すごい 聖人君子が居る (偽善者とも言うが ^^)!!
-
- 647
- 2012/09/11(火) 00:51:07
-
>>646
偽善者、偽善者ってうざいんだよ、クズ
-
- 648
- 2012/09/11(火) 01:14:43
-
モラルも守れないアホより、偽善者でいいじゃないか
そんなに構っていると同じレベルになっちゃうぜ
-
- 649
- 2012/09/11(火) 01:17:20
-
駐車場もーいーから!WW
おまえは駐車場借りろ!
俺はスマンが止めさせてもらう!
ちなみに、東口ぼんてんとかは金出して借りるわ
路駐→駐禁はムカつくからな
-
- 650
- 2012/09/11(火) 01:20:03
-
>>644
おいおい、40キロ制限をオーバーするのはイカンやろ!
それが交通事故を誘発する可能性があり、他人に迷惑だろ!
おまえだって自己中じゃん!W
-
- 651
- 2012/09/11(火) 01:23:38
-
>>648
モラル神様は、制限オーバーしてないんだよな?WW
自己判断で人をアホと呼ぶおまえにモラルを感じねーな
-
- 652
- 2012/09/11(火) 05:58:11
-
>>649-651
なにか・・・何かが、おかしい。
-
- 653
- 2012/09/11(火) 06:33:27
-
「他人様の駐車場を勝手に使う」と「40Km/h制限を厳守する」ってのは次元が違う話だよな。
これを一緒くたに考えられるのはマナーと法律の違いを理解できない憐れな人としか言い様がない。
-
- 654
- 2012/09/11(火) 09:30:10
-
>>653
無断駐車は威力業務妨害、建造物侵入等、違法行為とも成り得ますが……
法律を知らずにマナーで片付けて他人を憐れんで恥ずかしくない?
-
- 655
- 2012/09/11(火) 10:19:34
-
スレチだあほども。
そんなにルールを語りたいなら他に行け。おめーらはスレッドのルールも守れてないことを自覚しろ。
-
- 656
- 2012/09/11(火) 11:28:18
-
>>655
よく言った!そのとーり!もう止め止め!
-
- 657
- 2012/09/11(火) 13:18:37
-
おりたてのいちりきが超うまいですわ
-
- 658
- 2012/09/11(火) 18:19:18
-
恵比寿行ってきたよ
シナソバの味は変わってなくて良かった
ただ中盛りのスープ少なくない?
で
向かいあたりの月極Pにスペースありだって
なんかPの件で揉めててゴメンね
-
- 659
- 2012/09/11(火) 18:39:24
-
網地島屋富ヶ丘に、頭の悪いオッサン店員。
-
- 660
- 2012/09/11(火) 21:22:49
-
沖縄のラーメンパクってる所あるよな
-
- 661
- 2012/09/11(火) 21:43:47
-
潰れたよ
-
- 662
- 2012/09/12(水) 07:54:04
-
>>659
カルチャーショックを受けたラーメン屋(メモ帳に名前書いて順番待ち、
海鮮ラーメンでワカメだけとか)
-
- 663
- 2012/09/12(水) 12:30:33
-
かいじのメニューが変わったって聞いたから、少しはまともになったかと思って行ってみたら酷すぎた件。
鶏ラーメン食ったけど完全に店主のオナニーラーメンじゃねぇか。
味噌なんて恐ろしくて食えんわ。
-
- 664
- 2012/09/12(水) 12:59:31
-
田ヘビこってり食べてみたが、これはこれでありかなと思う。
-
- 665
- 2012/09/12(水) 14:08:43
-
味一品復活するなら田ヘビの立場が
-
- 666
- 2012/09/12(水) 14:48:46
-
最近だが徳島ラーメン初体験してきた
卵食べ放題とかもやしウマーはおk
ラーメンってあんなもん?
汁ペロ無理ですた
-
- 667
- 2012/09/12(水) 16:52:00
-
>>665
駐車場と営業時間がどうなるか。
-
- 668
- 2012/09/13(木) 01:27:00
-
遊大旨い?レビューよろしく。
特に唐揚げ
-
- 669
- 2012/09/13(木) 03:30:14
-
>>666
「汁ペロ無理」って何?
-
- 670
- 2012/09/13(木) 06:25:56
-
>>669
汁ペロ→スープ
飲み干す
-
- 671
- 2012/09/13(木) 07:04:28
-
仙台っ子ラーメンて邪道だよね?
-
- 672
- 2012/09/13(木) 09:05:40
-
>>670
他の地方ではどうかわからないが、仙台ではペロって麺のことだからな
汁麺じゃわからないだろw
ま、文脈で意味はわかるが
-
- 673
- 2012/09/13(木) 09:27:24
-
ぺろってうどんだけ指すのかと思ってた。全部なのね。
-
- 674
- 2012/09/13(木) 11:59:31
-
カッペロていうんじゃなかったっけ。
おらいのおっぴちゃんは素麺もぺろって言うでがすと。
-
- 676
- 2012/09/13(木) 12:51:32
-
だから麺食一般をペロというの
昔は地方で食べる麺の種類にバリエーションが有るわけ無いでしょ
-
- 677
- 2012/09/13(木) 13:50:45
-
>>668
唐揚げはウマいと思う
ご飯欲しくなる味だな
タンメンは普通
寒くなったら食いたい
-
- 678
- 2012/09/13(木) 15:14:08
-
仙台に住んで30年だが麺のことをペロなんて呼んでるの初めて聞いたわ。
家族も親戚も友達も彼女も使ってるとこを見たことも聞いたことも無い。
-
- 679
- 2012/09/13(木) 15:14:39
-
>>677
気になりますなぁ週末並ぼうかな
-
- 680
- 2012/09/13(木) 15:48:25
-
>>478
小さい子供のいる家庭なんかだとよく使うと思われ…
-
- 681
- 2012/09/13(木) 16:13:09
-
テヘペロ
-
- 682
- 2012/09/13(木) 16:44:53
-
>>680
幼児語だからね
そうか、離乳食で食べさせるからうどんのイメージがあるんだな
-
- 683
- 2012/09/13(木) 17:48:30
-
仙台生まれの仙台育ちだから聞いたこと無いなあ。
郡部の方のことばだろ?
-
- 684
- 2012/09/13(木) 18:23:19
-
仙台生まれ仙台育ちですが幼少期から普通に使ってましたよー
-
- 685
- 2012/09/13(木) 19:03:06
-
仙台にきて10年
ペロは初耳でした。
-
- 686
- 2012/09/13(木) 19:21:52
-
郡部というか古い方言だね。明治生まれのバサマが言ってたから幼児語ではない
昭和後半では言ってる人があまりいなかったからな、カッペロもダサさを出した新語だし
-
- 687
- 2012/09/13(木) 20:07:48
-
ぺろっと食べる
-
- 688
- 2012/09/13(木) 21:33:39
-
TVの行列の店見てるけど
宮城でどっかあるかって考えると
恵比寿の土曜の10食限定つけ麺の
幅広麺なんか絵になるんだけどなあ
-
- 689
- 2012/09/13(木) 21:49:54
-
>>688
デフォの方が美味いけどなw
このページを共有する
おすすめワード