facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 493
  •  
  • 2012/08/30(木) 18:32:54
>>492
どうせならオープンの日に被災した店に行ってやればいいんじゃない?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/08/30(木) 19:21:11
泉名取って夜でも40分と幅ひろいなぁ
定番すぎて話題にも上らないけどセンダイッコが2時までだっけ?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/08/30(木) 19:59:35
>>493
どこですか?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/08/30(木) 20:29:19
>>495
産業道路沿いのここ。
http://www.yamaokaya.com/shop/122091.html

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/08/30(木) 20:57:41
>>493
そっちも考えたが深夜営業やってなかった気がするんだよな。半年ほど前に朝飯
ラーメンにしようと早朝に行ったら普通に閉まってた。いまは24時間になってるの?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/08/31(金) 01:01:00
連坊のすずきの店主が亡くなったという話を聞いたんだが本当ですか?
本当ならすげーショック!

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/08/31(金) 01:24:58
今更そんな話題を2chに放り込むなよ。
今の世の中それが事実か直ぐに分かるだろ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/08/31(金) 01:43:53
>>498

>>457氏の投稿を見てみなよ。
まだリンクも生きてるし。

ラーメンブログのコメントを見ても、亡くなった人は店主のようだね。
せっかく独立してこれからだって時に、本人が一番悔しいと思うよ。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/08/31(金) 04:24:06
名取にも山岡家あるよ
魁力屋は24時まで、あんま遅くないか
花月もいろんなところにあって時間まちまちだけど遅くまでやってる

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/08/31(金) 09:06:38
2chとまちBBSの違いもわからんのに何を言っとる

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/08/31(金) 10:44:07
酔っ払って深夜の道路に寝てたんだから自業自得だろ。
30超えて自分の酒量もわからないようなら終わりだな。
相手の運転手がかわいそうだわ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/08/31(金) 11:36:42
久々にとがしのつけ麺食ったけど「ろっきん」に通う俺にはつけ汁、麺、チャーシュー、煮玉子
総じて劣るね。麺のヌメヌメ感は気持ちが悪いし白は海老、黒は節の主張がこれまたクドい。
麺は「ろっきん」と同じカネジンの麺に戻した方が良いかと。
自家製麺はコストダウンに過ぎないね。
仙台大学生は幸せ者だね。たまにウザいが。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/08/31(金) 13:53:04
五○星さんそろそろ捕まるんじゃない?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/08/31(金) 14:28:55
>>504
ろっきんは、夜も普通にやってる感じ?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/08/31(金) 20:22:17
遊大大盛況ね。暫く食えそうにない。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/08/31(金) 20:46:18
いま、一品堂行ってきた。
替え玉してきた。
うまかった♪(´ε` )

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/09/01(土) 00:04:54
ろっきんはこの前行ったら昼営業のみの貼り紙があったな

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/09/01(土) 00:37:34
夜営業休みは火曜日だけな。
最近混み過ぎだよ・・・
みずさわや、玄龍、麺組を凌ぐ行列振りにうんざりだ。
お願いだから仙台人は可哀想だが「とがし」辺りで済ませてくれ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/09/01(土) 01:00:24
俺とがしまで徒歩数分のとこ住んでるけど行かないなーとがしは。
以前はよく行ってたけど。つけ麺だったら恵比寿行った方がいいし。
ろっきんだって村田まで高速使うと1時間掛からないしよく行くよ。
まぁとがしはもう劣化ラーメンていうかオワコン

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/09/01(土) 01:34:14
たっちゃんとバイトくん1人くらいの時は美味かった。
当時冬の限定味噌ラーメン5食に30分並んでたわ。
小手先に走って儲け主義になった結果だよね。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/09/01(土) 02:08:58
>>510
ろっきんまで歩いて20分くらいの場所に住んでて開店当初から気になってるんだけどまだ行けてない
たまに自転車バイク凄く並んでる時あるな、駐車場も混んでたりするし
ああいう店に気軽に入れるのって度胸あるなぁ、店内見えないからどれだけ混んでるのかも分からないし

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/09/01(土) 07:52:23
>>513
とりあえず食券制だ。安心して入れ。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/09/01(土) 09:14:53
味一品、オヤジの体調回復して来月利府街道にオープン予定とのこと。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/09/01(土) 09:19:08
ミクシイに書き込みあったね。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/09/01(土) 09:40:06
亘理のときわや食堂ってうまいの?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/09/01(土) 09:54:47
>>515
加茂にあった店だよな。なぜか飲んだあとにたまに食いたくなるんんだよな。
利府まで行くなら久兵衛か三福か本竃行くだろうな。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/09/01(土) 10:47:23
長浜チックなとんこつラーメンある?
一風堂はなんか食べ易すすぎてイマイチ。
田舎もんのおいは松戸の福々がトンコツの出会いだがあの店を超える店に出会っていない。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/09/01(土) 11:20:18
>>519
上杉の西友の駐車場にあった気がするな臭いとんこつラーメン潰れたかな?名前忘れた。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/09/01(土) 11:40:31
一閃閣とか

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/09/01(土) 11:41:04
>>518
三福の塩、あれは良い
>>519
芳々亭は元祖長浜屋より美味い
でも8月一杯お休み・・で、今日からやるのかなあ?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/09/01(土) 11:42:11
>>520
たまに通るけど確かになんか看板あったな。あそこはせいゆーも潰れてそうな静けさを感じる。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/09/01(土) 14:52:38
>>519
おれもよしよしをオススメする。替え玉はデフォな。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/09/01(土) 18:14:22
522だけど
推薦した手前やってなかったらと芳々亭見てきたら
やってなかった・・・
店もそのまんまだし
ほんとに再開するのか不安になった
でついでにカッパ亭行ってきた
なんにも入れないと長浜屋と味そっくりなのねここ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/09/01(土) 20:13:41
よしよしは長浜屋と同ジャンルなの?
カッパは食べた事あるけどよしよしがカッパ、長浜屋と同ジャンルでは求めてるものとは違う気がする。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:01:06
元ラーメン国技館近くの一心亭はなかなか美味いと思う。
ラーメン屋っぽくないのがイマイチだけど。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:23:01
味一品情報サンクス!
オヤジに会いたいわぁ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:29:50
>>517
俺は好き
ただあそこは、ふいんき(ry含めて味わう店
カレー付けるの忘れるなよ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:32:34
>>515
利府街道か、、
あの交差点の近くに空き店舗があるんだよな、まさかな、、

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:40:47
>>526
よしよしは長浜・博多とんこつの濃いの
元祖長浜屋は長浜ラーメンの元祖だけど
あっさりスープだから全然違う

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:50:19
よしよし楽しみ。近場の一心亭から行ってみます!
ってか仙台はあんまり美味しさとラーメンデータベースのポイントが比例してないね。
ありがとござんした!

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/09/02(日) 00:30:13
富谷の天一工事始まってるね。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/09/02(日) 00:52:29
>>532
一心亭は久留米系統じゃなくて長浜でしたね。普通に美味かったと思います。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/09/02(日) 01:34:23
>>530
かるどだっけ?パチンコ屋。それの道路はさんで迎え側だよ。建物はもうあるからいけばこれかなーって思うと思うよ。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/09/02(日) 01:46:00
ヨシヨシは、店長が新しく就任するらしー
知り合いの友達の旦那w

ヨシヨシより、近くの山神山人がベタにウマイ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/09/02(日) 04:39:33
>>514
トンクス。一人で行ってみるわ
>>536
なんかなぁ、と思って入った事なかったんだけどこの前入ってみた
チャーハンが旨かったwなんか意表を突かれたw

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/09/02(日) 11:12:19
ろっきんってそんな美味かったかな…
柚子の皮の白い所たくさん入ってて
ヤケに苦かったけど…
柚子皮は黄色の所しか入れちゃダメでしょ。
料理人として基本がダメなんだな。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/09/02(日) 13:12:26
ろっきんは10年前に流行った味。
今もそこそこ美味いだろうけど所詮田舎売れって感じじゃね。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/09/02(日) 14:19:52
>>533
21 :ゆきんこ [sage] :2012/09/02(日) 13:41:37 ID:tPR0l3Bw [110-135-56-125.rev.home.ne.jp]
https://i.imgur.com/lKFPQ.jpg

いよいよだな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/09/02(日) 14:26:25
味一品 楽しみだ〜

こってりチャーシュー大盛りで食べたいわ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/09/02(日) 15:07:39
恵比寿看板あがってたな。
この移転を機に(移転って言っても僅かな距離だけど)
過去の限定メニュー復活して貰いたい。
特に食べたいのはチャンポン。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/09/02(日) 15:14:12
>>538
ろっきんっのつけダレにゆず入ってんのか。んじゃ俺はダメだな。
中華そばとみ田のつけ麺にもゆず入ってて苦手だった。

>>541
特段に美味いわけじゃないけどふと無性に食いたくなるよな。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/09/02(日) 15:29:02
>>540
どこー?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード