福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)11 [machi](★0)
-
- 803
- 2012/05/20(日) 14:22:58
-
>>796
行かねーよくそやろう
-
- 804
- 2012/05/21(月) 00:30:42
-
>>802
震災前に滞納してた分の催促が来なくなって利息どれくらい増えてるか心配な自分
-
- 805
- 2012/05/21(月) 04:19:00
-
みんながみんな遊んで暮らしてるわけじゃないでしょ うちの家族たちも福島県で避難中だけど 次の仕事決まるまでは細々と暮らすってカップラーメンや半額のお弁当を二人で半分にして食べたと聞いて いつも不敏に思います 早く会社と持ち家の賠償決めてくれないかな東電さん!
-
- 807
- 市民
- 2012/05/21(月) 15:47:22
-
未来の自分…
思わず絶句しました…
-
- 808
- 2012/05/21(月) 17:31:47
-
こうもとっ!オメーに食わせる…もらえるもんならなんでもって…あの人たちとは違うんだ…笑えねえぞ
-
- 809
- 2012/05/22(火) 13:07:43
-
190万円の高級時計を買う河本と、生保が本当に必要だった人
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1337352412-0044-001.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1337352412-0079-002.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1337352412-0079-001.jpg
-
- 810
- 2012/05/22(火) 17:19:31
-
ここに浪江の人いますか?
浪江町で町民に配る事に決めた放射線測定器についてなんだけど、どうしてあんな物を選んだのか理解に苦しみます。
あれって製造が中国製ではないかと疑われている物ですよ。
まともに考えたらもっと適当な物があるのに役にたつかどうかも怪しい物を選ぶなんて、
税金をかけてどうなのでしょうか?
採用されたのは、メーカー名:JBジャパン・ブランド 機種名:精密博士(名前も笑える)です。
でもこれは上海精博工貿有限公司という中国メーカーが「JB4020」という放射線測定器を作っていて、
これをもとにJBジャパンブランドは「精密博士」を作り販売していると主張しているというものです。
いいのかなあ? 世界的に定評のある測定器でこの程度の価格で購入可能なものはいくつもあるのに。
もしこんな物(失礼)が公で採用されたら・・・
少なくとも私ならばこれはいりません。
ネットで調べてみればすぐにこの機種の事がわかりますよ。
町役場の人たちは何にも知らないのかねえ。
-
- 811
- 2012/05/22(火) 17:51:51
-
役場の職員のすることは、どこもそんなもんですよ。
結局入札で、お決まりの手順を踏んで、決まればそれでお終い。
自分たちの懐が痛むわけじゃないから、気楽なものです。
少なくとも生命を脅かす可能性のある放射線の測定器なのですから、
810さんの言うことが本当なら、専門家の意見を聞くなりすべきなんでしょうけど、
「物品購入は入札よ〜ん」で決めるのが役場のやり方なので仕方ありませんね。
私は測定器はおおざっぱな目安でしか使えないと思っているので、
あまり気にしていません。
気になるなら、遠くに避難すればいいわけですから。
-
- 812
- 2012/05/22(火) 18:44:10
-
妹が障害者だったケースかな?
北海道の事だったらボクも知っているよ。
数ヶ月滞納の税金とかあるのに障害者の一時金を
妹が貰っているからって大丈夫でしょみたいな対応
だったんだよね。
その役場では前にもそういった事があったらしい。
市役所勝ち組過ぎだよね。
-
- 813
- 2012/05/22(火) 20:05:27
-
>810
人の住めない危険地帯じゃエステーのエアカウンターSじゃ測定範囲を超えるから?
ttp://item.rakuten.co.jp/njich/10002186/ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/d-rise/itm-000032861.htmlttp://shopwanta.com/wp/2012/01/26/aircounters_qanda/ttp://www.ambient.ne.jp/product/mks05.html
-
- 814
- 2012/05/22(火) 23:50:48
-
>>813
でも南相馬市ではチェルノブイリで実績有るウクライナ製のPripyatと言う、
価格の割に正確な値を示すダブルガイガー管式を選んだ。これは素晴らしい機器
役場の発言力ある地位に理系のまともな人がいたのだろう
精密博士は中国製で評判イマイチです
-
- 815
- 2012/05/23(水) 11:13:40
-
>>813
どうも最初はウクライナ製のTERRAあたりを選ぼうとしていたんだけど、
横やりが入って競争入札になり、今回の精密博士のメーカーが落札したみたいですね。
きっと担当者もわかっているのだろうけど、色々内部事情で諦めちゃっているんじゃないかな。
気の毒なのは町民ですね。
-
- 816
- 2012/05/23(水) 21:33:14
-
>>815
プロセスがどうであれ
遊びじゃ無いんだから性能は精査すべき
精密博士なんて値段で選んだ役人は馬鹿丸出し
田舎の低学歴がのほほんとやってるんだろうね
-
- 817
- 2012/05/23(水) 23:45:01
-
帰宅困難地域に一時帰宅する時に使うの?
ttp://www.minpo.jp/pub/jisin_jyouhou/radiomap/07_namie_mttp://www.town.namie.fukushima.jp/?p=8682ttp://www.youtube.com/watch?v=-w84OcZ4IxY
-
- 818
- 2012/05/24(木) 01:16:34
-
ガイガーカウンターカタログというサイトに行ってみて。
浪江のガイガーカウンターの入札のこと、追ってる。
(NGワードでURLが貼れなかった…)
-
- 819
- 2012/05/24(木) 03:21:25
-
↑なかなか興味深い内容だった。
これから読む人は、コメント欄もチェックしたほういいね。
-
- 820
- 2012/05/24(木) 03:29:09
-
浪江焼きそばの大王も諦めてシンチとかセンダイにい移転したんだろ?
-
- 821
- 2012/05/24(木) 04:02:38
-
あの人は最初から県外だよ
衣装を持ち出したのも、電力の協力社員だし
ところであなたの書いたのは、どこなの?
県内なの? 県外なの?
意味が分からないがけど
-
- 822
- 2012/05/24(木) 05:43:31
-
>>818
サイト見てきました。
浪江町の入札の経過が細かく掲載されていて、興味を引く内容でした。
相変わらず、浪江町の職員はバカまるだしの行政をしているようです。(議員もか)
福島県内製造(又は福島県内業者販売)に、こだわってしまったんですかねぇ。
脱字で入札取り消しなんて、そんなレベルの入札か?、放射線測定器だぞ!
まぁ仮庁舎建設の件にしろ、町民が良く分からない(知らされない)中で行われている
わけだから、町民は皆「好きにしろや!」って感覚ですね。
-
- 823
- 2012/05/24(木) 06:54:05
-
>>822
県外に避難した浪江町民が、役場作ったことに激怒してた
双葉みたく廃校活用すれば充分なのに無駄な金使うから他より義援金の配分が少ないんだって
-
- 824
- 2012/05/24(木) 08:59:26
-
>>823
浪江双葉のせいで他の福島県民が嫌われている件(´・ω・`)
-
- 825
- 2012/05/24(木) 09:13:10
-
>>823
他より義援金が少ないのは、人口が多いため1人当たりの金額が少なくなっているから。
割り当ても人口を考慮しているものもあるが、それ以外の義援金は各町同じなので、
仕方ない面もある。
仮庁舎建設は、無駄な金使いの意見は同意する。双葉町や大熊町は廃校利用して、学校
機能も設置しているから、それを見習わない手はない。
まぁ、浪江町にも事情があるのだろうけど。
-
- 826
- 2012/05/24(木) 12:42:30
-
まだ、そんな感覚でしたか。ちょっと信じられないくらい閉鎖的ですね。
町民不在の真意は、どうなんでしょうねえ。快適な地域でないことは、わかりました。
-
- 827
- 2012/05/24(木) 22:02:16
-
>町民不在の真意は、どうなんでしょうねえ。快適な地域でないことは、わかりました。
町民は放射能が有るから浪江町に不在だろ!
年寄りは放射能が高くても二本松とか南相馬辺りか?
幼児とか妊婦を抱える若い世代は仕事の有る東京周辺とか仙台に移住しているだろ?
ま、議会とか行政が大丈夫と判断したなら間違いないんだろ?
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20110908_1.htmlttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110908_1.pdfttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20111222_1.htmlttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120524_1.html
-
- 828
- 2012/05/25(金) 02:01:35
-
某町某地区、津波で流された方々は大変な思いをされたとは思います。
しかしながら、あの立派な自宅は、どうやって建てたのでしょうか?
7・8号機建設の為に、盗電から漁協に支払われた漁業権の一部ではないのか?
そういう事実を差し置いて、賠償しろとはね…
地震や津波で失ったものまで、盗電に賠償を求めるのはどうなんでしょうか?
-
- 829
- 2012/05/25(金) 02:13:42
-
で、何を主張したいんだ?
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/post-5e9f.html
-
- 830
- 2012/05/25(金) 02:24:17
-
あなたこそ
-
- 831
- 2012/05/25(金) 03:05:52
-
女川の漁民は原発が大丈夫だから!
津波で流されても公的支援や資本の投入で明るい見込みがあるだろ!
-
- 832
- 2012/05/25(金) 03:33:15
-
なんで、当たり前の事を今更書くんだの
この人
-
- 833
- 2012/05/25(金) 03:55:33
-
>なんで、当たり前の事を今更書くんだの
線量計の件は当たり前の事でイイんだな?
-
- 834
- 2012/05/25(金) 03:58:28
-
千両計?
-
- 836
- 2012/05/25(金) 13:32:13
-
浪江町の放射線測定器について新たな事がわかりましたね。
詳しくはガイガーカウンターカタログというサイトをググってみてください(ここではアドレスがNGワードになるので)。
これによると精密博士のオリジナル?の中国上海精博工貿有限公司JB4020は個人線量計だったようです。
でも精密博士はオリジナルが個人線量計なのを改良させてサーベイメーターに直したのかなあ?
このサイトの方が指摘されているように、それもどんなものなのでしょう。
勿論個人線量計のままでは大問題になりますので、それはありえないとは思いますが??
この個人線量計とサーベイメーターの違いは国民生活センターも問題提起しています。
興味のある方はそちらも参照してみてください。
-
- 837
- 2012/05/25(金) 18:53:53
-
>>836
すでに書き込まれていましたか。
> でも精密博士はオリジナルが個人線量計なのを改良させてサーベイメーターに直したのかなあ?
サイトを読む限り、核となるシステムから別物なので、オリジナルからの「改良」ではなさそうですね。
個人線量計は体にぶら下げて、体の「前面」の皮膚1センチまでに届く放射線量を測ることで
被曝線量を推計する装置で
サーベイメーター(ガイガーカウンタ)は上下前後左右360度からの放射線量を測定するので
そもそも前提が違いますね。
個人線量計でサーベイメーターと同じ扱いをしても、正確な数字はでないようです。
サイトでも触れているけど、「担当者が把握していないまま買わされている」に俺も1万ジンバブエドル。
しかしそもそも、仮庁舎を3億で建てるときに1億6000万使ってするほどのことなんだろうか。
-
- 838
- 2012/05/25(金) 19:02:16
-
と思ったが担当者が分かっててやってる可能性もありか・・・
-
- 839
- 2012/05/25(金) 19:16:30
-
町村合併や復興交付金の申請とかで急いでいるのかな?
-
- 840
- 2012/05/25(金) 20:56:35
-
環境省から出た汚染マップの最終報告。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15234
これって、中間報告で計測した値から現在はある程度線量減ってるだろうということで、
中間報告の値から機械的に線量の数値減らして最終報告としてるんでしょ。
風向き等で減らずにむしろ増えてる場所もあると思うんだけど。。。
こんなんで最終報告としていいのかな。
年間50msv以上の区域減らされてるし。
なんか賠償額減らすために、帰還困難区域のエリア狭めようとしてるのが見え見えなんだけど。
-
- 841
- 2012/05/25(金) 21:39:20
-
浪江町の事業主(自動車整工?)で津波で全壊したくせに、どさくさに紛れて東電に賠償請求したら借り払い貰えたって自慢してる奴の噂聞いたけど、これ犯罪じゃないの?
-
- 842
- 2012/05/25(金) 21:40:36
-
まぁ所詮、国も東電も我々のことをけむたい存在にしか思ってないよね…
-
- 843
- 2012/05/26(土) 03:00:53
-
浪江のやつは、わかりやすくいうとバッジを全員に配布みたいな流れでいいのかな。
じゃあバッジでいいじゃんね?
-
- 844
- 2012/05/26(土) 04:39:47
-
>>841
借り払いってなに?
事業者特有の金貸し?
-
- 845
- 2012/05/26(土) 05:20:43
-
>>841
借り払い(仮払い?)を貰えてもなぁ。自慢するほどのことなのか?
本賠償の金額から差し引かれることになるんだが(一般の人はそうなってる)
-
- 846
- 2012/05/26(土) 05:52:14
-
津波でやられようが東電のせいで避難してるわけだから賠償するのは当たり前
不動産の賠償は無いわけだが
-
- 847
- 2012/05/26(土) 06:02:27
-
それで、東北電力に請求するのは
筋違いだと思うけど
-
- 848
- 2012/05/26(土) 06:21:55
-
関電に請求するのも筋違いだと思う
-
- 849
- 2012/05/26(土) 10:32:14
-
川内村は早く補償金打ち切りにしないと
腐るね。
-
- 850
- neoまろ茶
- 2012/05/26(土) 10:36:46
-
31日に広野のセブンイレブンが再オープンするそうだ
-
- 851
- 2012/05/26(土) 13:03:27
-
>>841
原発事故が無かったら建物を建て直して操業再開できてたって考えならそんなに問題ない気がするけど
-
- 852
- 2012/05/26(土) 14:28:14
-
浪江出身の者です。今、水戸市に住んでいます。
最近、地元の人と話す機会があったのですが、すごくお金を貰ってるんでしょ!?と聞かれ、やっぱりそう思われてるんだなとガッカリしました。補償金なんかそんなに出ないと、否定しときました。
「お金が沢山貰えていいわね〜」
「ほんとに腹がたつわー、毎日遊んでるんでしょ」
そんな陰口を叩かれ、
「あんた達に何が分かるんだ!!」
と声を荒げたくなる時がありましたが、ぐっと堪えました。
避難されている方々、こんな経験ありますか?
-
- 853
- 2012/05/26(土) 15:29:37
-
会津若松に住んでますが近所の人が山菜持って来てくれたり、子供の服が余ってるんだけど着ない?とか未だに気にかけてくれます。
近所の子供もうちの子供とよく遊んでくれます。
お金の話はした事ないけどどう思ってるかは知りません
良い町ですわー会津若松
このページを共有する
おすすめワード