************* 新「鶴岡市」 Part28 ************* [machi](★0)
-
- 405
- 2012/05/18(金) 11:41:47
-
>>404
全域で行われる祭りなんてあるのか???
-
- 406
- 2012/05/18(金) 12:56:47
-
>>404
あんたの酒田祭りの知識もとても偏ったもんだろ。
今は夜祭りとかもやってるし、少しずつ進化してるよ。実際ものを見てから批判なりしたら良いよ。
-
- 407
- 2012/05/18(金) 13:29:57
-
>>404
酒田まつり実行委員会に何か恨みでもあるんですか。
-
- 409
- 2012/05/18(金) 14:34:34
-
>>408
田舎者の自虐根性みたいなの丸出し過ぎて反応してしまった
-
- 410
- 2012/05/18(金) 20:48:13
-
俳優の要潤、鶴岡駅前の居酒屋なう
-
- 411
- 2012/05/18(金) 20:53:45
-
>>410
mjd!
行かないけど
-
- 412
- 2012/05/19(土) 01:23:16
-
>>410
タイムスクープハンターの庄内映画村ロケ後だよ、たぶん
-
- 413
- 2012/05/19(土) 01:32:34
-
最近、引っ越してきた社会人だけどまじで土日することがない。
友達もいない。
心が病みそうだ。
なんかいい遊び場や場所あるかな?
-
- 414
- 2012/05/19(土) 02:57:26
-
鶴岡公園散歩
ドライブ(山形、秋田、宮城、新潟)
パチンコ
ネトゲ
-
- 415
- 2012/05/19(土) 05:14:29
-
>>410
庄内映画村ができてから、こんな田舎なのに芸能人の目撃談がふえたよね。
-
- 416
- 2012/05/19(土) 13:18:04
-
>>413
つお宝中古市場orブックオフ立ち読み
遊ぶ場所なんてアピナ位しかないな、もしくは三ジャ行け
-
- 417
- 2012/05/19(土) 14:15:01
-
>>413
具体的にどういう遊び場があればいいの?
-
- 418
- 2012/05/20(日) 07:10:17
-
>>413
まったく同じだわ。やることがない。
-
- 419
- 2012/05/20(日) 07:27:18
-
>>413
大丈夫か?
たまには地元に帰ってリフレッシュしてきたらいいよ。
休みの日鶴岡で何したいんだい?
-
- 420
- 2012/05/20(日) 09:43:18
-
>>413
車あるならドライブ兼ねて内陸や県外行ってみたらいいんじゃないか?
冬は難しいかもしれんが
-
- 421
- 2012/05/20(日) 11:29:45
-
高舘山でも登っとけ!
ほとりあはつまんねけどな。
-
- 422
- まいね
-
まいね
-
- 423
- 2012/05/20(日) 12:42:29
-
民度の高いスレだなぁ!
-
- 424
- 2012/05/20(日) 14:27:58
-
>>413
釣り
-
- 425
- まいね
-
まいね
-
- 426
- 2012/05/20(日) 20:20:22
-
>>425
イヤイヤ〜 それがなぁバブルで国分町の風呂温いし、コンシェルジュも疲れてるらし―!わざわざ行くには、リスクがあるんや。
シルバー向けの入浴サービス車みたい看護婦コンシェルジュは保険外で高くつくやろなぁ―!
-
- 427
- 2012/05/21(月) 07:12:29
-
鶴岡市も、図書館をツタヤに委託した方が良い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120520-00000003-sh_mon-bus_all
-
- 428
- 2012/05/21(月) 14:33:25
-
PM1時頃、三瀬の7号線(駅交差点)で人身事故発生。
宮城ナンバーの車があぼーんしてた。
-
- 429
- 2012/05/21(月) 20:52:31
-
>>427
私企業(ツタヤ)への一方的な利益供与だろ、これ・・・。
Tカードてその規約から、カードの利用情報が
参加企業間で利用できちゃうし・・・。
-
- 430
- 2012/05/22(火) 00:05:30
-
>>427
有名なDQN市長
-
- 431
- ルネサス、6千人削減
- 2012/05/22(火) 07:11:29
-
鶴岡は何人かな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00001414-yom-bus_all
-
- 432
- 2012/05/22(火) 20:52:00
-
>>427
最近県外から引っ越してきたが、蔵書の少なさに驚いた。
-
- 433
- 2012/05/22(火) 22:58:39
-
図書館と いえば今日酒田の初めて行ったんだけど鶴岡の三倍は良かった。
鶴岡頑張ろぜ
-
- 434
- 2012/05/23(水) 11:17:08
-
>>430
早期退職募集するかな?そんな体力はすでに残ってないと思う
取引業者への支払いも2ヶ月後末日払いから9ヶ月後末日払いへ変更の
お願いをしてる会社だし
↓参照ttp://nikkan-spa.jp/?attachment_id=215069
鶴岡の工場売却は本決定みたいなので
工場売却により激安で買い叩かれ海外資本に
※台湾欧米資本ならまだいいが中華・朝鮮資本なら最悪
社員全員に通常退職金を支払い全員契約社員化
社員の8割以上が年収大幅減額
他所からの応援者は帰還し、鶴岡のアパートはがら空きになり
同時に鶴岡経済も大幅に衰退する。
労働条件が数年で最悪になり退職者多数発生
従来の年収で建てた新築間もない物件が多数競売に
中華朝鮮資本の場合は下級中華朝鮮労働者が多数鶴岡に押しかけ
鶴岡のモラル崩壊
住居は数人でシェアするため空アパート対策にならず
以上が今後の最悪シナリオ
民主党政権は国民の税金で朝鮮の通貨スワップ永遠拡大とか破綻寸前国債購入はするけど
朝鮮のライバル企業を助ける事は絶対にしない
いよいよ地元の星!加藤紘一代議士の出番!
-
- 435
- 2012/05/23(水) 13:25:43
-
最近鶴岡に越してきたんだけど…なんかガス代高くね?
一人暮らしで月9000円近く請求されるとは思わんかった。風呂は毎日入ったけどさ。
-
- 436
- 2012/05/23(水) 15:46:14
-
鶴岡のルネサスは、売却する方針が決定し、現在売却先を探しているとの事。
やはり、中国・韓国・台湾なんかの外資から買われる可能性が高いだろー。
労働条件は、信じられない位下がるな。もー、鶴岡に未来はない、最悪。
-
- 437
- 2012/05/23(水) 19:33:01
-
>>435
プロパンじゃないかな?
くみあい、サンリン、ヤマリョー、カメイ、トガシス、・・?
鶴岡ガスの都市ガスはそれほど高くないと思う。
-
- 438
- 2012/05/23(水) 21:03:44
-
>>435
プロパンならそんなもんじゃね?
都市ガスなら高いけど
-
- 439
- 2012/05/23(水) 23:53:30
-
>>435
風呂だけじゃなく、プロパンガスでちゃんと自炊してる人ならそれ位いくのかもしれない。
ましてプロパンなら妥当な値段かも。
-
- 440
- 413
- 2012/05/24(木) 00:39:08
-
みんなありがと。
気付いたけど、遊び場より友人がいないのが一番なんだな。
同じような年代の人はあまり見かけないけど、ちょっとずつ人脈広げられる
ように頑張る。
音楽好きだから、ライブハウスとか体動かすためにジム行ったりしてみようかな。
-
- 441
- 2012/05/24(木) 09:46:37
-
>>440
音楽好きなら、鶴岡まちなかキネマで〜5/25迄公開の
「ナニワサリバンショー」お奨めですヨ。
-
- 442
- 2012/05/24(木) 22:15:26
-
今回、初めて鶴岡市の祭りを見ることになりました。1番の見所は何かありますか?
-
- 443
- 2012/05/24(木) 22:49:37
-
>>442
俺
-
- 444
- 2012/05/24(木) 22:52:09
-
>>442
化け物から飲み物たくさんもらっとけwwww
あとは、踊りパレードと出店かな?在り来りだけど
-
- 446
- 2012/05/25(金) 11:29:05
-
ピヨ卵で天神祭り生中継
-
- 447
- 2012/05/25(金) 15:06:10
-
酒田祭も例年にない位に賑わっていたけど天神祭も盛り上がるといいですね。
-
- 448
- 2012/05/25(金) 16:37:05
-
もう15年程前、東京で知り合ってお付き合いしていた女性の故郷が鶴岡だったので
1度だけ遊びに行った事があるだけの部外者ですが
その折彼女の両親の紹介で湯野浜温泉に1泊させてもらいました
真冬で地吹雪が酷く、正に哀しみ本線日本海の世界で
九州博多出身の自分には軽いカルチャーショックでしたw
その時は転勤の為鹿児島在住でホテルの仲居さんにその旨告げると
西郷隆盛と庄内藩士の交流で鹿児島、鶴岡は兄弟都市ですねと嬉しそうに教えてくれました
彼女の両親含め地元の方も良い人ばかりでしたが、地元方言で本気の早口で語られると
こちらはまったく理解できず彼女が通訳してくれたのも良い思い出です
彼女とは諸事情で一緒になれず、お互い別の人と結婚して子供もいますが
もう少し年をとってじいさんになったら、もう1度訪れてみたいと思っています
思い出語りの長文ですみませんでした謝謝。。。
-
- 449
- 2012/05/25(金) 20:25:30
-
素敵なお話しありがとう
-
- 450
- 2012/05/25(金) 20:27:56
-
>>448その気持ち良くわかります…
だからその地域の板もチェックするみたいな…
去年…自分も20数年ぶりに昔の彼女の家の近くまで行く機会があったので訪ねた所 留守だったのでそのまま帰りました
多分 もう行く事も無いと思います…………
-
- 451
- 2012/05/25(金) 20:44:22
-
ここって、どの位の人が見てるんだろーか。カウンターが有ればいいのに。
-
- 452
- 2012/05/25(金) 21:05:38
-
ヤマリンってまだあんの?
-
- 453
- 2012/05/25(金) 21:33:38
-
砂金ってまだあんの?
-
- 455
- 2012/05/25(金) 21:50:26
-
駅前のジャスコってまだあんの?
-
- 456
- 2012/05/25(金) 21:53:43
-
>>455
ジャスコは潰れて更地になったよ
このページを共有する
おすすめワード