facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 298
  •  
  • 2012/04/27(金) 19:38:21
ノーチェ・クバーナショーよかったよ
演奏うまくて

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/04/28(土) 07:16:01
今日は、一日中晴天。県外から鶴岡公園に桜を観に来る人は、ラッキーだな。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/04/28(土) 09:01:01
>>299
朝8時前から撮影する人々多数いた
確かにこの土日は良いかもね

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/04/28(土) 11:23:23
>>298
ノーチェクバ―ナまだやってるんだね
30年以上前に来鶴したとき文化会館に行ったが、懐かしい。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/04/28(土) 13:16:41
鶴岡が生んだサックス名プレイヤー高橋達也と
彼が率いた世界トップレベルの東京ユニオン・・・・
もう聞けないのが寂しい

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/04/29(日) 19:28:20
>>294
鶴岡民は我慢強くて情に深いから政治家には向かない。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/04/29(日) 21:41:31
今日温海から高速乗ったけど、温海の街中からトンネル抜けた所の一時停止無くなって
直交する側の道が一時停止になってた
やっぱりどう考えてもこっちが正解だよな

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/04/30(月) 00:57:19
ちょっと何言ってるか分からない。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/04/30(月) 06:07:32
>>305
  町内方面行きトンネル
生活道路 ╋ 生活道路
   高速入り口

高速入り口手前の交差点が上図のようになってて、
開通当初は上下側が一時停止になって左右側が優先道路だったんだけど、
今はそれが逆になったという話

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/04/30(月) 10:33:43
鶴岡の桜はどんな感じですか?散り始めてますか?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/04/30(月) 11:31:44
>>307
鶴岡公園の桜はだいぶ散ってる

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/04/30(月) 11:35:38
鶴岡公園、半分位散りますた。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/04/30(月) 18:52:47
買い物するとき、小銭が出ない様にカードを使うけど、800円位の買い物で、
一々一括払いかどーか、聞かないで欲しい。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/04/30(月) 20:15:41
八百円ごときにカード使うオドレがキチガイです。
しかも店員さんは仕事のマニュアルとして、きちんと仕事しているのにオドレはただの逆ギレクレーマー!!
あんた!何様よ―――――!

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/04/30(月) 20:18:21
>>310
聞かれんのが嫌ならカード使わなきゃ良いじゃん。ゴールド使ってるけど滅多に聞かれないよ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:11:32
>>311 全角 ブス子さんへ

    薬局で魚の目コロリを買いました。マニュアルが現状に合わないのなら、
   マニュアルを変えた方がいいかと思います。

>>312 全角 極小成金さんへ

    私も、金カと両方を持ってます。でも、普段は金カ使いません。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:14:35
・・・・と、あぽーんがぬかしております

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:30:34
>>310
イオン行けイオン WAON対応してるから小銭の心配無し
けど行くのが面倒だと逆ギレすんだろーなー

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/04/30(月) 22:13:27
マックスバリューでも可

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/04/30(月) 22:30:08
えーと
この頃Edyで事足りてます
カラオケまでも
イオンではWAONでね

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/04/30(月) 22:30:21
そんな奴は電子マネーの登録も煩わしいと言うに決まってる

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/04/30(月) 23:37:36
あれ?どこかのガラ悪い奴が紛れ込んでますね。
早く巣におかえりください。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/05/01(火) 07:12:54
どこかのガラの悪い奴っておまえだろが―― 煽るんじゃねえよ!
上からモノ言いやがって優越感にでも浸りたいんだろうが、甘いんだよ!

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/05/01(火) 10:56:16
貧乏人しか >>311 こういう考えしないw
金無い奴がカード払いしてると思ってるんだろwww

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/05/01(火) 18:06:11
貧乏とか金持ちとか関係なく、何百円の買い物でカード使うなよとは思う

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/05/01(火) 18:17:43
>>322
コンビニで缶コーヒー1本買うときもクイックペイだからカード払いだな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/05/01(火) 19:20:31
鶴岡公園の桜、ほぼ全部散りました。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/05/01(火) 21:27:16
訂正するよ
何百円の買い物でクレカ使うなよ、と
電子マネーはまた別の話だし

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/05/02(水) 09:56:57
>>324
残った大屋台2軒も本日朝解体してた

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/05/02(水) 13:21:00
団子屋に車が1台も止まってなかったので、10本買って来た。

5/5まで開店してるとの事。

ここまで見た
  • 328
  • 千葉住人
  • 2012/05/02(水) 15:21:14
荘内の行きたい処、「羽黒山」「湯殿山の湯殿」「松ヶ丘農場」「藤沢周平記念館」
「加茂水族館」そして「土門拳美術館」「相馬楼」「山居倉庫」等々。
すばらし処多し。
「孟宗汁」「ドンガラ汁」も喰いたし。そして「アルケッチャーノ」
荘内に、来週、行きます・

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/05/02(水) 15:25:07
>>328
この時期どんがら汁は無理だろうけど楽しんで

ここまで見た
  • 330
  • 「庄内」と「荘内」
  • 2012/05/02(水) 15:33:53
http://www.shonai-nippo.co.jp/corporate/shonai.html

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/05/02(水) 15:50:52
荘内病院や荘内銀行が有ったりして、確かにややこしい。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/05/02(水) 21:17:23
天気予報、明日から来週の月曜日まで雨が続く。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/05/02(水) 23:11:39
今日大きな火事があったみたいだが、どの辺だろうか?
私はクレジットカードは数百円の買い物でも使っている。
小銭必要ないから便利だし、最近はサインレスで支払いできる店も多い。
日常の買い物は、ほとんどカード払いできる店でするようにしている。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/05/03(木) 10:03:52
羽黒方面って聞いたよ。作業所?みたいなとこが焼けたって。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/05/03(木) 10:17:08

Sモール隣の庄内交通ビルだが、庄内弁で言うとかなりムツかっているけど、
あれは設計上でムツかっているのか?それとも劣化でムツかっているのか?
長年気になってました。
誰か分かる方いたら教えてください。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/05/03(木) 18:39:09
今日は、寒い。暖房付けた。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/05/04(金) 08:39:11
20代 30代 ろくに稼いで無いンダから、今さら仕事忙しいって ほざくな タコボケカス(`ε´)

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/05/04(金) 20:14:38
イオンシネマ三川で映画が途中でストップ。現在、待たされて30分経過。払い戻しして帰りたい。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:08:52
まじかよ。くわしく

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:29:52
結局、45分待たされても復旧せず、払い戻し。故障の原因は判明したものの、交換部品が無いため、直せないとのこと。支払額全額の払い戻しに加えて、招待券を貰った。スタッフ曰わく、営業開始以来、初めてのトラブルとのこと。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:36:48
>>340
貴重な体験したな。明日新聞乗るぞ。
君のインタビュー記事

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:45:15
>>340
俺も今日レイトで行ったけど他のところではそんなことあったのか

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/05/04(金) 23:47:06
停電でちょっと上映が止まった時、招待券をもらったことならある

ここまで見た
  • 344
  • 国道112号、寒河江で全面通行止め
  • 2012/05/05(土) 09:13:50
http://www.yamagata-np.jp/news/201205/04/kj_2012050400091.php
解除されたのかな?

ここまで見た
  • 345
  • 規制解除
  • 2012/05/05(土) 09:25:20
 今、道路情報センターに問い合わせたら、昨晩死亡事故が有り、全面通行止めに
したが、昨日のうちに解除されたとの事。
 
山形新聞、さっさと解除された旨を載せろ!!

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:09:21
サイレンうるさい@駅前。消防車?どこか火事なのかな。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:24:16
火災
日本国 中央高校あたり?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:27:31
>>347
ありがとう。日本国ですか。今度は救急車が走ってた。大したことないと良いけど。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード