<<青森県八戸市>>その64 [machi](★0)
-
- 844
- 2012/03/15(木) 15:52:29
-
それにしても夕べの青森県内のテレビはクソだったな。
津波注意報が県内にも出てるのに、ニュースとしてチラッと言ったのみ。
まぁ、特に被害もなくて済んだんだけど、これが津軽方面で同じ状態だったら
扱いが全然違うんだろう。
最近はもう岩手のニュース見てるよ。
-
- 845
- 2012/03/15(木) 20:25:50
-
相次ぐ地震 今後の活動は?
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0315.html
-
- 846
- 2012/03/15(木) 23:39:13
-
>>844
東京で積雪ごときで全国トップニュースになって何分も中継するのに
逆の意味で似たものがあるな
-
- 847
- 2012/03/16(金) 01:20:34
-
エンツコの正式名所を教えてくれ。
-
- 848
- 2012/03/16(金) 06:37:49
-
これでいいのかな?
えんつこ
嬰児籠(ベビー籠)、赤ちゃんを入れておく藁で編んだ円形の育児用品、今はベビーベットですttp://www.weblio.jp/content/えんつこ
-
- 849
- 2012/03/16(金) 20:17:11
-
>>848
おー!サンキュウ
ベビーベットか!
-
- 850
- 2012/03/16(金) 21:39:44
-
そう言えば、エンツコ・フェラーリって車、一億円するらしいね。
-
- 851
- 2012/03/16(金) 21:53:29
-
パチモンTシャツにありそうなネーミングだな
-
- 852
- 2012/03/16(金) 22:47:22
-
お、明日か、八戸線の全線運転再開
-
- 853
- 2012/03/17(土) 03:52:08
-
“祝・センバツ大会出場”ねえ・・・
-
- 854
- 2012/03/17(土) 09:43:07
-
多分陰でイロイロ言われてるだろうな。
いろんな意味で八戸の名前を広めてくれたんだし。
職場の連中から根掘り葉掘り聞かれたよ。
地元のことなのにまーったく嬉しさも期待も沸いてこない。
辞退なんて考えてもいなかったんだろうな。
センバツ優勝しても信頼なんて少しも回復しないだろうな。
10年間春夏連覇くらいしてくれんと。
-
- 855
- 2012/03/17(土) 11:05:59
-
外れた宝くじをいつまでもいつまでも捨てられないタイプw
-
- 856
- 2012/03/17(土) 17:21:49
-
ロトやスクラッチ以外なら宝くじの日に
もっかいチャンスあるからね。ハズレ券が
ナニかに化ける可能性がw
でもアッチの方は・・・・化ける事ができるのか?
-
- 857
- 2012/03/17(土) 19:53:26
-
こんなところにまで萌えが来ていたとは・・・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1331981368.jpg
-
- 858
- 2012/03/17(土) 21:10:14
-
>>857
絶望した!
-
- 859
- 2012/03/17(土) 22:53:49
-
光星と花巻東は優勝候補
-
- 860
- 2012/03/17(土) 23:05:17
-
さて、つつけでも食って寝るか
-
- 861
- 2012/03/17(土) 23:57:31
-
>>857
oh...
-
- 862
- 2012/03/18(日) 04:47:46
-
検索してみたら、エロ同人とかも書いている人なんだな
-
- 863
- ゆ●んこ
- 2012/03/18(日) 08:18:05
-
青春こんぶを思い出すw
-
- 864
- まいね
-
まいね
-
- 865
- 2012/03/18(日) 14:54:40
-
ガチ通報
-
- 866
- 2012/03/18(日) 15:06:15
-
>>864
色んなスレに書いてるけど個人的に恨みあるのか?
直接言えよチキンだなお前
-
- 867
- まいね
-
まいね
-
- 868
- 2012/03/18(日) 22:22:26
-
名前でググッたら本当の基地外だった。こえー
-
- 869
- 2012/03/18(日) 23:34:50
-
ここら辺でインソールのオーダーメイド出来る所ってありますか?
既存のはあるけど、足が大きくて合わないんですよ・・・
-
- 870
- 2012/03/18(日) 23:55:19
-
>>869
インソールのオーダーは港高台のアシラボがやってるけど
HP見たら4月末閉店らしいので行くならお早めにどうぞ
-
- 871
- 2012/03/19(月) 02:10:26
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
ロックスターっていう飲み物探してるんだけどなかなかない。
市内で売ってるの見たって人いたら情報お願い。
-
- 872
- 2012/03/19(月) 13:41:37
-
前はローソンに普通に売ってた。
250mlバージョンのロックスター。
味は、オロナミンの濃厚な感じで、一回飲んだらもういらんって感じ。
-
- 873
- 2012/03/19(月) 19:26:06
-
今日とどいた「広報はちのへ」
鉄道むすめのキャラクター「八戸ときえ」だった。
全身載せてくるとは・・・せめてカラーだったらなw
とりあえず保存しとくか。
東京の三鷹市みたく市を上げて萌え系に走ってくれんかな。
確か、いつだったかの水道局のポスターはナコルルだったし。
ナディアも起用されてたこともあったな。今はわからんが。
-
- 875
- 2012/03/19(月) 21:59:13
-
萌えといえば、イカ娘、函館に取られちゃったね
日本一! とか言ってる割には知名度低いから、イカ娘とコラボでもすれば多少はアピール出来たのにね
-
- 876
- 2012/03/19(月) 22:55:17
-
函館といえばイカール星人もいたね。市がプロモビデオ作ってた。
「イカール星人の逆襲」シリーズ。
函館タワーがタワーロボに変形して高機動で格闘戦したり、中空土偶が
出てきたり、機動要塞ゴリョウカク!
-
- 877
- 2012/03/19(月) 23:31:34
-
見てみます。
470さんありがと!
-
- 878
- 2012/03/20(火) 00:01:28
-
>>872
サンクス
明日ローソンの旅行ってくる
-
- 879
- 2012/03/20(火) 02:20:58
-
取られたとか意味わかんないですしお寿司
-
- 880
- 2012/03/20(火) 04:05:32
-
20年ほど前の記憶
八日町の長崎屋のバス停(クレープ屋の並び)のトコにあったたこ焼屋の名前を覚えている方いたら教えて頂ければ幸いです
-
- 881
- 2012/03/20(火) 04:17:36
-
>>873
少し前のレスさえも読んでいないとは
-
- 882
- 2012/03/20(火) 14:29:09
-
俺の知ってる広報はちのへと違う
よくやった
-
- 883
- 2012/03/20(火) 15:09:22
-
核燃サイクル施設、認可次々 政策見直し中に駆け込み?
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201203190213.html
-
- 884
- 2012/03/20(火) 17:24:25
-
>>880
風月
親父さんが死んで味が落ちたよね
-
- 885
- 2012/03/20(火) 17:42:52
-
市で市民優遇販売とかやらねーかな?
そこらの半裸のむちむちぷりんのねーちゃんフィギュアよりは
かなり健全だと思うが。地元愛にも貢献できる・・・かな?
広報も市長の目も通ってると思うしなあ。イカ娘を持っていかれた
影響か。まさか市長もいつぞやの総理と同類だったりしてw
-
- 886
- 2012/03/20(火) 19:57:49
-
まあ結果として儲かるかどうかだ
儲かればいいんだよ儲かれば
-
- 887
- 2012/03/20(火) 20:25:17
-
イカ娘を「持っていかれた」って言ってる人がいるけど
実際にイメージキャラとして権利取得しようって活動があったの?
何もせずに、ごく一部の市民が「そうなったらいいな」と思っていただけなら
持っていかれたも何もないと思うんだが
-
- 888
- 2012/03/20(火) 21:40:16
-
サンワドーの前、派手に事故ってたな。どーなったんだありゃ
-
- 889
- 2012/03/20(火) 22:48:39
-
八食のほうのサンワドー?
明日通れないなら別のルートから行かねば
-
- 890
- 2012/03/20(火) 22:59:01
-
〉〉888
詳細希望
-
- 891
- 2012/03/20(火) 23:09:31
-
私も見ました。
場所は45号線の新井田の坂です。
中央の網が敗れる程の衝撃があったようです。
1台は中央の網、もう1台は歩道側に飛んでいました。
路面は凍っていないので、車線変更でちゃんと確認しないためにぶつかったとか??
-
- 892
- 2012/03/20(火) 23:49:11
-
>>890
新井田のサンワドーの前を登りの方向で走ってたら
対向車が中央分離帯?のフェンスを突き破ってコッチの車線の歩道にドカン
反対車線の方もいろいろと事故ってたよ。フェンスでよく見えなかったけど
-
- 893
- 2012/03/21(水) 00:28:21
-
俺も見た
結構、酷そうな事故な感じだったね
-
- 894
- 2012/03/21(水) 00:35:53
-
>>887
この話を持ち出したものです
あなたの言うとおり、イカ娘とコラボしようとする動きなんて、少なくとも公式ではなかったと思われ
「こうしたら良いのに」という希望(チラシの裏的なね)でした
街中にご立派な施設をご立派なお金掛けて立てるよりも、昨今の萌えブームや聖地巡礼的なブームに乗って知名度やら経済効果やらがあるかもな〜、なんて妄想ですた。
まぁ、そういう事にズレているからこその八戸なんだけどもね。
気分を害したのなら、申し訳ない。
このページを共有する
おすすめワード