<<青森県八戸市>>その64 [machi](★0)
-
- 791
- 2012/03/12(月) 08:00:04
-
今夜0時まで降るってよ
-
- 792
- 2012/03/12(月) 08:39:15
-
まじかよー><
-
- 793
- 2012/03/12(月) 10:16:19
-
吹雪いちゃって吹雪いちゃってアレだわ
-
- 794
- 2012/03/12(月) 10:59:18
-
雪かき、キリがね〜よ〜
-
- 795
- 2012/03/12(月) 11:27:02
-
雪かき諦めた。明日も休むわ。
-
- 796
- 2012/03/12(月) 11:35:12
-
8時35分〜大雪警報発令中
-
- 797
- 2012/03/12(月) 11:48:32
-
かなり風も強いから、外出は極力控えたほうがいい
除雪も全然されてないし
-
- 798
- 2012/03/12(月) 12:09:50
-
間に合わないんだろうなー日が昇ったらますます酷くなったもの
-
- 799
- 2012/03/12(月) 12:15:08
-
除雪車は幹線道路を除雪中なんだろうな
見かけた人はいますか?
-
- 800
- 2012/03/12(月) 13:05:33
-
除雪した道路に雪投げ込むやついるからなぁ
-
- 801
- まいね
-
まいね
-
- 802
- 2012/03/12(月) 15:22:05
-
帰宅中の小中学生はキャッキャ楽しそうだわw
-
- 803
- 2012/03/12(月) 15:23:33
-
諦めずに雪かきしてたら帽子が酷いことになってた
-
- 804
- 2012/03/12(月) 16:47:12
-
降って積もるのはまだいいほうだ。これが半端な日差しで
半端に溶けて、夜に劇的な寒波でもこられた日には、
ボッコボコのカッチカチになって、また歩くのに苦労するし、
裏道なんか轍になりまくりだな。
-
- 805
- 2012/03/12(月) 18:34:24
-
今日で2kgくらいは痩せたかしら
-
- 806
- 2012/03/12(月) 18:42:02
-
もはや3月のドカ雪はテンプレだな
-
- 807
- 2012/03/12(月) 19:02:54
-
やっと今家の近所に除雪入ってるよ大変だよな業者さんも
-
- 808
- 2012/03/12(月) 19:55:28
-
ここぞとばかりにパジェロだかなんだか知らねーが
いきって飛ばしてくる奴4ね
-
- 809
- 2012/03/12(月) 20:03:51
-
先日、八食のこと聞いた者です
雪もなく穏やかな日にお伺いさせていただきました
今はすごい雪なんですね
七輪で焼いたホタテとお寿司おいしかったです
また伺わせていただきます
-
- 810
- 2012/03/12(月) 20:05:53
-
こーゆー大雪が積もったときは小型のエンジン除雪機が欲しくなるな。
ラッセル車みたいに掻きこんで少し離れたところへ飛ばすやつ。ちょいと
前に知り合いが買ったのでwktkして遊ばせてもらいに行ってきた事が
あったけど、結構パワーあるし速度は遅いが自走式だし(芝刈り機
みたいな感じ)。気がついたら近所終わらせてた。駐車場みたいな
広いとこを一気にやると気持ち良いだろうな。雪が消えたらシーズンオフ
になるね。
-
- 811
- 2012/03/12(月) 20:23:28
-
お近くのヤナセのお店へどうぞ
-
- 812
- 2012/03/12(月) 20:30:56
-
夜中に除雪車が来て
駐車場の出入り口を山盛り封鎖されるのパターンになりそうだ
-
- 813
- 2012/03/12(月) 23:23:57
-
仕事とはいえ除雪作業員の人、昨晩からご苦労様だな。
ようやく今家の前除雪してもらった。
家の前にたんまりとお土産までもらった。
-
- 814
- 2012/03/13(火) 14:33:17
-
かなり解けてきたね
ただ明日は最低気温が低めだから朝が心配
日中はもっと温度上がるみたいだから大丈夫かな
-
- 815
- 2012/03/14(水) 06:11:25
-
また、積もってるんだけど
-
- 816
- 2012/03/14(水) 08:40:46
-
晴天が6日続けばかなり消えてくれて路面も乾くんだけどなー。
ゴミ出しマンドクサ。
-
- 817
- 2012/03/14(水) 18:15:05
-
案外弱い地震だったね
-
- 818
- 2012/03/14(水) 18:21:56
-
津波くるぞー
-
- 819
- 2012/03/14(水) 18:28:08
-
NHKの中継でモヤモヤしたの写ってたけど火事?
小画面だからはっきり確認できなかったわ。
-
- 820
- 2012/03/14(水) 18:28:43
-
3.11みたいなヤバさは感じないなぁ
-
- 821
- 2012/03/14(水) 18:30:52
-
引き波起こってないでしょ?
注意報だから焦ることはないけど、さすがに今回は空振りで有って欲しいなあ。
-
- 822
- 2012/03/14(水) 18:45:15
-
>>821
引き波が無い場合もある
判断基準にはできない
-
- 823
- 2012/03/14(水) 18:51:20
-
1年前もこうして停電も無くネットが使えてたらねぇ
-
- 824
- 2012/03/14(水) 18:52:09
-
揺れ長いとおっかないわ
あの日思い出す
-
- 825
- 2012/03/14(水) 18:55:09
-
マンションだから結構大きく感じたわ
-
- 826
- 2012/03/14(水) 18:57:12
-
NHKのカメラ、結構揺れてるなあ
これ見ると震度4だと思うけど、そんな強くは感じなかった
-
- 827
- 2012/03/14(水) 18:58:11
-
>>821
http://tenki.jp/docs/note/tsunami/page_2.html#detail4
必要なのは正しい知識と行動
-
- 828
- 2012/03/14(水) 19:15:17
-
>>819
RT @HachinoheCity: [3/14 18:55] 現在、八戸市内で火災等が発生しているという情報はありません。NHKの八戸からの中継カメラ映像の赤い煙に見えるものは、工場の水蒸気に照明が当たっているもので、火災ではありません。
-
- 829
- 2012/03/14(水) 19:33:57
-
さっきの地震の時ラピアにいたわ。ああいう場所で大きめの地震は初めてだったから少し動揺した
-
- 830
- 2012/03/14(水) 19:50:28
-
またきた!
-
- 831
- 2012/03/14(水) 19:51:44
-
地震コワスまた揺れたね
-
- 832
- 2012/03/14(水) 19:54:38
-
まただ....
-
- 833
- 2012/03/14(水) 20:02:17
-
これは巨大地震の前兆なのか!?
-
- 834
- 2012/03/14(水) 20:07:27
-
小さい揺れが細かく断続的に来てる・・・
去年もこんな感じじゃなかったかな?
もうお腹いっぱいだよ┌┤´д`├┘ ふぅ…
-
- 835
- 2012/03/14(水) 20:24:55
-
ガソリン満タンにしないと
それからエートエート
-
- 836
- 2012/03/14(水) 21:01:53
-
明日は
米買って厨が
ガソリン買って厨が
水買って厨が
カセットボンベ買って厨が
カップラ買って厨が
電池買って厨が
湧き出すな
-
- 837
- 2012/03/14(水) 21:14:23
-
余震くさいね
デカイのが来るのかな
-
- 838
- 2012/03/14(水) 21:14:50
-
さっきガソリン買って厨になってきたぜ!!
リッター21km
-
- 839
- 2012/03/14(水) 21:18:15
-
また地震が連動してるっぽいね。
-
- 840
- 2012/03/15(木) 00:33:06
-
>>828
大金の蒸気だろ
-
- 841
- 2012/03/15(木) 00:43:15
-
>>836ありがとう!
カップ麺買ってこなきゃ
それから缶ジュースもあると便利かな
電池も買い足したほうがいいな
あとは何が必要?
このページを共有する
おすすめワード