○▼△ 郡山市スレッド Part113△▼○ [machi](★0)
-
- 976
- 2012/02/06(月) 08:51:06
-
温度上がりましたよ〜、ってだけで「だからどうだ」って話になってないあたりがなあ。
カメラ突っ込んだら「44度」でした。ってのには笑っちゃったけど。
ちょっと暑めのサウナじゃんw
-
- 977
- 2012/02/06(月) 11:50:21
-
>>976
サウナは80度から90度だから、
低めのサウナかな?
南相馬市のホームページで、小中学生の内部被曝量を掲載しています
それと比べると、チェルノブイリの被曝はかなり多かったようです。
ホームページで確認できますよ
食べ物、飲み物を気を付けることが大事です!
-
- 978
- 2012/02/06(月) 16:58:36
-
雨のおかげで、雪が溶けた・・
-
- 979
- 2012/02/06(月) 17:07:29
-
>>978
そうだね
でも明日朝の路面凍結が怖いな
-
- 980
- 2012/02/06(月) 17:13:12
-
>>977
いま、我々大人が小学生にやってあげられる事ってなんだろうか?
県外脱出がベストだけど、それが出来ない事情の家庭もある
子供の時の豊かな食事や外で思いっきりの運動って本当は重要な体験だよね
でもそれが出来ない、会社の窓から見える隣の小学校の児童をみると、
彼らに何も出来ない自分を責めちゃうよ…
それでもボーナスまで出る東電って何だろうか?
-
- 981
- 2012/02/06(月) 17:37:38
-
外で遊ばせればいいじゃん。
雪のあるところは遮蔽効果で線量低いよ。
-
- 982
- 2012/02/06(月) 18:09:45
-
>>979
明日の朝の最低気温予想
+3度w
byウエザーニュース
-
- 983
- 2012/02/06(月) 18:12:21
-
しっかり言いつければ
普通に外で遊ばせても大丈夫な線量じゃないの。
例えば
・雨樋の水を飲んではいけない!
・側溝に入って遊んではいけない!
・ほふく前進ごっこはやめろ!
・屋外に4時間以上はいるな!
・・・とか。
ただ子どもだから言う事は聞かないよな。
大人としてできることは、親のいう事を守るようなに育てることだったりして。
-
- 984
- 2012/02/06(月) 18:45:59
-
自分がガキの頃は、ドロ遊びして洋服とか汚したし
爪の中、真っ黒になってたな。
子供を持ってみて、母親がどんなに嫌だったかわかるw
おっかない顔してた〜。
うちの子は、あの日からまん丸のドロ団子は作ってない。
普通の事ができないなんて悲しいのぅ。
-
- 985
- 2012/02/06(月) 20:00:45
-
前から気になってたんだけど、どうして>>1には「 http://machi.to/bbs/link.cgi?URL= 」がついたままなの?
-
- 986
- 2012/02/06(月) 20:14:06
-
きみたち原発は今、活動中で生きてるんだ。忘れたみんなはえらい
-
- 987
- 2012/02/06(月) 21:40:16
-
3/11に何をやるかと思ったら・・
http://fukushima-kenmin311.jp/
震災で亡くなった人たちの追悼イベントとかをまずやった方が・・
-
- 988
- 2012/02/06(月) 21:43:42
-
追悼イベントは国なり県なりの主催でやるでしょ
反原発団体が反原発集会をやるのはある意味当然の流れ
-
- 989
- 2012/02/06(月) 21:45:36
-
>>987
まさか黙祷ないなんてこたないよな?w
-
- 990
- 2012/02/06(月) 21:51:07
-
>>987
ひゃー。その団体さんはあやしいのけ?
出店や豚汁が出てたら行ってもいいな。
-
- 991
- 2012/02/06(月) 21:52:44
-
ついでに次スレ立てました
○▼△ 郡山市スレッド Part114△▼○
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1328532637/
-
- 992
- 2012/02/06(月) 22:26:54
-
福島みずほがツアー企画して叩かれたのがソレだっけ?
-
- 993
- 2012/02/06(月) 22:49:33
-
つーか開成山エリアって線量高い地域じゃなかった?
メロリン来るなら石ぶつけに行こうかな〜w
-
- 994
- 2012/02/06(月) 23:11:10
-
993
開成山
あちこちに立入り禁止のテープを張ってるよね。
-
- 995
- 2012/02/06(月) 23:12:54
-
>>987
これどうせやるなら事故が起きた3/12にやるべきじゃない?
-
- 996
- 2012/02/07(火) 00:27:32
-
んな集会とかせんでも福島県の原発は再稼働不可能だからほっといていいのに
反原発団体のみなさんは再稼働を目論んでる他県の原発にでも集結しちゃってください
-
- 997
- 2012/02/07(火) 02:15:35
-
見舞金40万×子供の数貰ってから県外脱出でもいいだろう
子供のおもちゃ代くらいにはなる
-
- 998
- 2012/02/07(火) 02:41:28
-
3.11は出掛けないで家に居るだろうな
つか、クソ東電言い訳はいいから早く原発の温度上昇何とかしろよクソ
-
- 999
- まいね
-
まいね
このページを共有する
おすすめワード