facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 589
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:09:39
>>587
飯館は測定器のある役場周辺を除染した、との話。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:17:40
懐かしいなぁ〜、地デジ対策。なんかいろいろ思い出すわー。

知識もないまま何とかならないかなとHDDレコーダーに内蔵されてる地デジチューナーに繋いだら超キレイな画質。
だけどブロックノイズが時々あって、やっぱり業者さんに頼む(5万以上かかる?)しか無いのかと諦めてた。

でも検索してちょっと勉強してみたら「地デジはUHFのみ、で福島県はUHFとVHFなのでアンテナはそのままでOK」、
「40年前に建てた我が家は繋げるところは同軸ケーブル(地デジ対応)だけど、内部が平行フィーダー(地デジ非対応)」
「最近は屋根に載せるタイプじゃないのもある http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/index.html」とか色々わかった。

不器用だけど自分でやってみっかって事で、↑のフラットアンテナと同軸ケーブルをネットで注文。
配線は雨に濡れないように軒下を上手く使って、窓のところは専用の隙間アンテナ的な物を使用し穴を開けなかった。
あとは家族と一緒にHDDレコーダーに付いてるアンテナレベルチェッカーで数値が高い方向でネジを閉めて、地デジ化完了。

これが2011年3月10日のお話。

巨大地震が来て旧アンテナは屋根から落下。新アンテナはベランダの鉄枠に固定したので完全に無傷でセーフ。
やってみた感想は不器用な素人でも地デジ化は可能。だけどやっぱプロに任せたほうが安心できる…と当たり前の結果でした。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:33:46
やっぱ、さっき携帯つながりにくかったんだ・・

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:39:58
ドコモ、東北の一部で音声着信しづらく
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120127_508040.html
「27日21時8分頃から通信障害が発生した。影響を受けたと想定されている地域は(中略)福島県全域(会津方面・郡山市除く)」

通信障害のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/tohoku/pages/120127_2_d.html

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:45:51
郡山は雪どんな感じですか?
明日、福島市から車で下道で行こうかと思ってるんですが。。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/01/28(土) 00:26:35
福島とはそんなに変わらんだろ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/01/28(土) 00:39:02
>>589

そういえば,浜通りの役場を中心に自衛隊が除染してましたね。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:08:54
雪かきしてきたけど雪が軽くてこの間のドカ雪の時よりだいぶ楽だったなあ
ゆうべはどうなることかと思ったけどたいしたことなくてよかったよかった

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:13:59
>>588
郡山は確か積雪20cmか25cm以上じゃないと除雪できない
ちょっと降ったら除雪なんてやってたら予算が莫大になる
北海道旭川の除雪をNHKでやっていたが、
特別予算(国からも補助が出るハズ)で毎日できる
北海道はそれだけ降雪量が多いって事だわなw

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:42:49
郡山市で性同一性障害(男性→女性への性転換)の治療をしてくれる病院ってありますか? 福島市でもいいです。

都合で4月から郡山市へ引っ越す事になりました。某事務所で庶務として採用されました。

いまは特に治療や通院はしていませんが、派遣社員のOLとして建設事務所で働いています。

なかなか情報が無いので些細なことでも結構です。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:44:45
郡山の除雪予算のほとんどは、湖南町や熱海町で使われる。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/01/28(土) 08:25:24
厚化粧のオバチャンみたいな路面状況w

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/01/28(土) 08:43:46
>>598
星総合病院

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/01/28(土) 09:28:10
>>601 性転換できる病院が郡山にあるの?星総合?そんなの初耳だよ!東京でした方がいいだろ、間違いなし?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/01/28(土) 09:31:25
>>601
ありがとう!
ホームページで見たのですがちょっと該当の科は見当たりませんでした

福島県内では生活難しいかなぁ
引っ越しを機にホルモン注射を始め本格的な性移行をしたいのですが、
協力してくれる産婦人科を探すのはなかなか難しいですね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/01/28(土) 09:32:23
性転換はできないが、性同一障害の治療はできる。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/01/28(土) 09:33:54
>>602
どうもです
性転換ってそんなに直ぐはできないんです
女性として生活した実績(リアルライフテスト)を3年位しないと診断書が出ないので
生活圏のちかくに相談できる病院が必要なんです。。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/01/28(土) 09:37:34
星は、精神科や心療内科が充実している。
どこにも通院していないのなら、まずはそこからです。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/01/28(土) 09:40:23
>>600
粉吹きまくり、ワロタw

地デジ、俺の家はまだ
つか、金かけて見たい番組があるかと言えば…

今、富士山噴火したら、日本終了のお知らせだよね

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/01/28(土) 09:56:54
>>603
トータルヘルスクリニックはどう?
http://jihankai.jp/kanren/total_1.html

婦人科でホルモンのパッチもらってます。
女医さんなので相談しやすいですよ。
福島より仙台とかの方がいいと思うけど、
実績3年頑張ってください!

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/01/28(土) 10:03:06
>>606
そうですね!

電話で聞いて相談して見ます

それと千葉から郡山市へ引っ越すのですが、雪の経験が無いので心配ですね

車(普通の軽自動車)はスタッドレスで充分でしょうか?チェーンは買うべきですか?

アパートは日和田と言うところで、新しい職場は郡山駅から近いです。

バスが充実していれば良いのですが。。。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/01/28(土) 10:06:53
>>608
ありがとうございます(*^_^*)

過去の判例などを読むとあと1年半はテストが必要と感じています。。。
長いです

ホルモンはデリケートなことで、婦人科だと待合室などで
本物の女性の気持ちもあると思うのでなかなか飛び込みでは聞きにくいし
面倒がられて断られる病院も多いです

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/01/28(土) 10:12:58
>>609 スタッドレスで充分です。
駅前勤務だったら日和田より、
徒歩圏の昭和とか方八町とかの方が近かったのになあ。

>>610 
妊婦さんの旦那さんや家族で来てるのも多いよ。
まずは、相談ですね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/01/28(土) 10:46:12
>>609
日和田なら電車で郡山駅まで1駅。
乗ったことないから本数とか利便性はわからないけど。
ようこそ郡山へ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/01/28(土) 10:58:24
>>609
日和田駅発、郡山駅行
通勤時間帯と思われる、電車は4本w
6時47分、7時35分、8時17分、8時54分

トータルヘルスは、俺も嫁さんと一緒に行ったことある
産科があるから、男の人もたまにいるよ
あさこ先生は良い先生です
(ただ、性同一性障害の治療を行っているかどうかは、要確認)

ウインタースポーツをやらない限り、
タイヤはスタッドレスで問題なしです

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/01/28(土) 11:18:34
スキー場に行くのもスタッドレスだけでたいていは問題ないよ
昼間に溶けて濡れた路面が乾き切らないうちに日が暮れて再凍結して
ツルツルのアイスバーンになった場合は四駆じゃないと厳しいこともあるけど
そんな場合はチェーンかけても厳しかったりするから…

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/01/28(土) 11:32:14
611-613さん

皆さんありがとうございます!
なんか、丁寧な回答嬉しいです!

スタッドレスで充分ならなんとか頑張れそうです。
それと病院は越してから色々探すしかないでしょうね
自称なので説得力が無いのですが、普段から女性の格好、服装で過ごしているのと、
ジロジロ見られない限り外見から男性とはバレないレベル(と思っています)

ただ、声は女声にしては低い方なので、なかなか電話や直接病院の窓口での問い合わせには躊躇してしまいます

郡山市には親切な人が多いと思っています
皆さんと直接に会うことはないと思いますが、新しい街での生活は自分をリセットできるし楽しみです

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/01/28(土) 11:38:07
日和田のバス停
http://www.fukushima-koutu.co.jp/bus/map/03kori_04.html
最寄りの停留所をクリックして
郡山駅方面をクリックすると時刻表が出るけど
…めっちゃ少ないね>本数

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/01/28(土) 13:03:48
八山田近辺ならバスの本数もそこそこ有るけど日和田近辺だとちょっとなぁ…
駅から2〜3km圏内なら電車の方が良いんじゃなかろうか
職場の近くに駐車場を確保出来るなら車でもokだけど

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/01/28(土) 13:34:46
性転換した人に自殺者が多いと聞きます
よいお医者さんが見つかるといいですね

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/01/28(土) 13:57:29
>>618
余計な事言わんでもよろし

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/01/28(土) 14:05:38
性同一性障害は最近ドラマ(IS)やってるからな、あんなかんじなのかな?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/01/28(土) 14:52:19
>>616ー617さんどうも!

うん〜ん、バスは少ないですね
やはり車を使いこなせないと厳しいですね

620さん

ドラマのような生活の人もいるのでしょうが、私はひたすら埋没ですね
スカートなんかもデニムとか普通に通販で買える程度の地味な服装です
性同一性障害の人はできるだけ目立たない様に生活しているのではないでしょうか?

多分すれ違っても気づかれないと思います、そんな感じです

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/01/28(土) 16:02:24
今ちょうどIS見てたw
ゴーリキかわいいな
自分もトータルヘルスおすすめ
他の人も言ってるけどあさこ先生はいい先生だよ
親身になってくれるし看護婦さんも親切だった

新生活がすばらしいものになりますように
がんばってね

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/01/28(土) 16:37:24
ブサカワゴウリキ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/01/28(土) 18:47:51
ワケあって今月は車無し生活してますが、バスの本数は本当に少ないね
それに帰宅ラッシュ時とか道路が混雑する時間帯はなかなか来ないし
この間の夕方なんか、水道局近くで到着予定の7分前からバス停で待ってたら、実際来たのが次のバス到着予定の5分後位で、45分は待ってたw
その間に通りすぎた対向車線側のバスは3台。待ってる時間で歩いて駅まで行けば良かったと震えながら思ったw

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/01/28(土) 18:48:40
早く市内のLiveカメラ復旧しないかなぁ〜

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/01/28(土) 19:01:18
腸内洗浄やってるとこないかな?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/01/28(土) 20:50:24
トータルヘルスクリニックはうちの会社が健康診断でお世話になってる
あそこって女の先生もいたんだ
男の先生しか見た事無かった

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/01/28(土) 21:51:09
>>627
前の土屋病院の産婦人科だよ。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/01/28(土) 21:57:56
政府広報で大熊町の人が郡山でコンビニを始めたとかやってたんだが、コンビニまで仮設にしなくてもいいだろw

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/01/28(土) 22:09:36
きょう性同一性障害で相談させて頂いた者です

今日は皆さん、いろいろ細かく教えて頂いて感謝です!ありがとうございます

初めての郡山で実は不安でいっぱいでしたが、いろいろ教えていただきながら、なんだか頑張れそうな気がします

いずれは正社員を目指しますが、まずは試用期間を無事に?乗り切りたいと思います

私のような立場の者を女性として受け入れてくれる会社にも、ここのスレの皆さんにも大感謝です(^-^)/

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/01/28(土) 22:19:59
新さくらダイソーの駐車場で立ちションしてるオヤジがいた
目の前にトイレあるだろうに 最低だ・・・

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/01/28(土) 22:41:10
最近は若いこにムカつくことは少ないが、マナー悪いオヤジとかおばはんが目に付くぞな

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/01/28(土) 22:47:43
>>618
んなことない。
男でも女でも若いって若いって若いってスバラシイ!と
おばちゃんが言うから間違いないw
若い人は頑張って欲しいわ!

>>622
自分もそう思います。サバサバしてる先生だよね。
ただ、土曜日は都心から来てる先生のようです。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/01/28(土) 23:17:59
>>631
私も見たことがある。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/01/28(土) 23:25:39
大手スーパーいちいのペッツマム郡山店と大手ホームセンターダイユー8のアミーゴ郡山店っけどっちのほうが流行ってるんですか?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/01/28(土) 23:27:09
>>635
それ聞いてどうすんの?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/01/28(土) 23:43:25
>>635
現在(新店中)はアミーゴだけど、
駐車場の入りやすさ、出やすさ共にいいのはペッツマム
内装デザインはアミーゴ
駅から近いのはアミーゴ
店舗が広いのはペッツマム
種類は同レベルだが、アミーゴの方が見た目良く見える。
要はアミーゴの場所が悪いから今後人気がどうなるか不明
モール内にできればよかったのに・・・

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/01/28(土) 23:57:36
>>635
その二つの店がどこにあるのか、郡山に住んでいてわからない。
どっちも流行ってないんじゃないか。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/01/29(日) 00:15:00
ペッツマムはアクア板の福島スレでよく名前出てたよ

自分は両方とも場所知ってるけど、入った事はないw
水槽が割れたり落下したりは無かったけど、まだ怖くてアクア再開出来ないよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード