facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 501
  •  
  • 2012/01/25(水) 23:41:28
>>500
え?福島県民なの?
関電の社員で、もう地元に戻って仕事してるって
まあ噂だけどさw

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/01/25(水) 23:50:12
全国版で郡山のニュース、眼薬にバッテリー液って発想はなかなかできない・・・


放射線を心配するより、今はインフルエンザを心配するべきだ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/01/26(木) 05:45:11
またか

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/01/26(木) 05:58:01
長かったな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/01/26(木) 06:07:26
仕事行くのマンドクセ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/01/26(木) 07:43:23
2012年1月26日 5時43分 ごろ
震源地/宮城県沖 マグニチュード 5.1
宮城だったのか。

地震が来ても寒いので、様子みながらそのまま寝ちゃうね。
一月中は寒いみたいだね。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/01/26(木) 09:04:45
郡山旧市内のライブカメラが全滅してるねー
道路状況知りたい時に困るわ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/01/26(木) 09:23:32
>>481
不動産屋に売りにでてるけど、
あんな駐車場も無いところ誰も買わないって。
自分が辞めてどっか行くのは自由だけど、
患者さんや職員の事を考えればもっと責任ある行動してもらわないと。
医者が最初に逃げてどーする???

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/01/26(木) 10:15:13
>>508
この手のカキコミを見る度に思うのだが
公人でもない限り避難するかしないかは個人の判断じゃないの?
国民みんなが津波に飲まれてしまった消防団ではないんだよね

議員や自治長、公務員(辞表と資格を破棄すれば別だが)はちょっと問題と思うが
その家族やら一般の人は非難の対象にはならんと思うな
つーか生死に関わる医科のDr.が逃げてるから問題出てるのは確かだが
所詮「歯科医」は「医者」じゃないしw

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/01/26(木) 10:23:27
まぁ逃げちゃった医者もいますけどね、某総合病院の勤務医とか、
開業医じゃなければ「手に付けた技だけで喰って行ける」わけだから
別に郡山市にしがみつく理由なんかないもんね…しょうがないよ…

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/01/26(木) 10:24:39
>>499
「提出しなくてもなんら不利益を蒙ることはありません」なんて書いてあるんだもの、
めんどくさくて提出するのやめたw
行動すべて覚えてるわけでもないし。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/01/26(木) 11:08:22
歯医者って言うぐらいだから医者だと思ってた。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/01/26(木) 11:21:44
ルネサンス
ジョイフィット
ゴールドジム
以外に郡山にスポーツジムありますか?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/01/26(木) 11:29:08
>>513 ゲオフィット

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/01/26(木) 11:34:04
>>514
主要路よりちょっと外れ他ところにあるので気がつきませんでした
でも値段が高い・・・
安いジムってないですかね

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/01/26(木) 11:39:22
これはまだやってるんだっけ?
http://www.supersports.co.jp/linx/

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/01/26(木) 11:46:30
>>516
そこならルネサンスかジョイフィットのほうが若干安く、充実してる
サンフレッシュ郡山が開業していれば一番いいのだが・・・
行政施設だからHPの更新が悪く、いつまで閉館してるのかわからん

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/01/26(木) 13:04:29
>>509
歯医者も一応医者だと思ってた
んでもって医者は聖職だと思ってた
医師倫理とかって医学校では説かないのかしら
逃げるのは自由だけどそれが歯でも医者とつく職業の先生様だとちょっとがっかりする
グリーンだかっていう奥羽出身のミュージシャンは津波被災地に歯型で遺体を識別するボランティアに志願して行ったって話があったよね
他にもそれをやってる歯医者さんが全国にいるだろうに

と自分が聖人でもないのに自分の行いは棚にあげて言ってみる

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/01/26(木) 14:58:20
うねめ通りにもフィットネスクラブあったよね?名前忘れたけど
あと、希望ヶ丘にニスポとかいうのもあったような…

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/01/26(木) 15:37:16
>>518
もちろん逃げない医者・歯医者もボランティアで死体検案やってる医者・歯医者もいるんだけどね…
ただ、マスコミがこぞって「医者・歯医者は金儲けのことしか頭にない守銭奴」とネガキャン張って
「医者・歯医者は単なるサービス業、身の程を知れ」「俺ら患者のことは患者様と呼べ」と
声高に叫んだ後に「医者・歯医者は聖職たれ」と言うのはムリだと思うんだ。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/01/26(木) 16:20:55
逃げた医者は沢山いるが、ほとんど戻ってきた。
逃げるようにたき付けた薬品メーカーも悪いのかも
ただ、あいつらほとんど外資系だから、上から逃げろ!
と言われればそれに従うしかないんだろうな。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/01/26(木) 17:35:24
オートバックスで車検,終わってからトリップメーター見てみたら90Km走行距離が増えてたけど,これって普通?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/01/26(木) 18:30:51
陸運局に自走で行ったんだろ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/01/26(木) 18:45:51
んだない。
間違いなく福島往復してるね。
ガソリンの話しは、してなければ文句言うべき。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/01/26(木) 18:48:30
某総合病院の産婦人科の先生、子供いる人は昨年10月までにみんな辞めていった。そりゃどの県でも産婦人科なんて両手拡げてウェルカムだろうし、いいなぁと思う反面、それまで検診してくれてた医者がとんずらした事実をつきつけられつつ、そこで子供を産もうとしてる妊婦さんの気持ちを考えたら… 切なくなった。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/01/26(木) 19:03:49
医者は薬売って儲けるだけのサービス業だからな
ヤブ医者がこれから増えるんじゃなかろうか
何も福島を選択する理由はないし

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/01/26(木) 19:46:00
>>513 郡山中町のホテルプリシード郡山の下にセントラルフィットネスクラブ郡山もあるよ!
街中で豪華な感じ!

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/01/26(木) 19:51:35
>>523さんと>>524さんの話で事態は理解しました。

90Kmも走っといて燃費が1.5Kmも落ちてるのと,エアコンの温度設定が21℃から30℃に勝手に変えられてたのが,かなりイラッとはしました。

大多数の人が2年おきに経験して黙認してることかもしれないので,我慢しますけど。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/01/26(木) 19:58:18
>>528
認可されてる整備工場だと陸運局まで行かない

オートバックスの車検ってどの程度なのか知らないがユーザー車検レベルじゃないの?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/01/26(木) 20:16:37
5〜6年前の話だけど

●車検証明書類を偽造
 車検切れの自動車を車検手続きが済んだと偽るため、保安基準適合証を不正に作成し
交付したとして、郡山署は4日午前、虚偽公文書作成などの疑いで、郡山市久留米4丁目
スーパーオートバックス郡山南店長志岐秀吉容疑者(38)ら3人を逮捕した。同日、同店
を強制捜査し、関係書類などを押収した。県警交通指導課、同署によると、保安基準適合証
を不正に作成したとして検挙されたのは県内でも極めてまれなケースという。同店の運営会社
は「車の所有者が事故の保険金が下りないことを恐れて話を持ちかけてきた」と話している。
同店は国からの認可を受けている民間車検場。激化する交通社会の中で、車検制度そのものの
意義を無視した悪質な犯罪が明るみになった

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/01/26(木) 20:21:26
民間を取ってればそこで車検、認証工場なら陸運局、支局(福島市、いわき市)
まで乗って行く。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/01/26(木) 20:40:11
最近、郡山寒くないですか?
-10度より下って・・・。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/01/26(木) 20:40:31
>>530
こわ!
ちょうどオートバックスに次の車検頼もうかと思ってたけどやめよ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/01/26(木) 20:43:37
>>525
医者もいろいろだよね。
自分が行ってる産婦人科の女医さんは
「これくらいたいしたことないのにねぇ」だったw
自分は妊婦さんじゃないけど、
妊婦さんにはみんなにそう言ってると思うよ。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/01/26(木) 21:23:12
きた

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/01/26(木) 21:23:18
地震だ―

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/01/26(木) 21:24:10
また多くなってきたな〜

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/01/26(木) 21:55:37
やはり医者と歯医者をDr.と見るのが普通かw
学会とかでは「ドクター」と「デンティスト」と区分けされたりする
歯医者も自覚してる人が多いんじゃないかな?
「医者とは発祥が違うから仕方ないんだ」と知人の歯科医は言ってた

Dr.は崇高な考え方の方も多いよ
残念なのは病気と真剣勝負してる医者も
適当に診断して投薬してる医者も「保険点数」という制度から抜け出せない
つまり診断が同じなら報酬も同じって事
手を抜く医者が増えるのも仕方ない気がするね

まぁ自分で勝手にネットで調べて診断して
自己診断通りの答えが返ってこないと食って掛かる患者とか
何度説明しても理解や信頼を得られない患者も増えてるのも確か
重い責任と過酷な労働環境を考えたら医者は割に合わない職業だと思うよw

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/01/26(木) 22:02:14
>>533

いやいや,

不必要な整備なんかは奨められなかったですし,担当したオジさんはまともな方でしたよ。

日和田の某店は基本料だけなら1番安かったんですけど,オススメプランだと20000円高くなっちゃうし,これいる?…っていうのもあって。

マニュアル通りにやってるんでしょうけどね。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/01/26(木) 22:33:51
以前NHKの「名医にQ」って言う番組に出てた医者は良かったなあ
若い医学生に対して、もし嫌だなあと思う様な患者が居たら、その患者が今までどんな人生を歩んで来たか想像してみて下さい、みたいな事を言って、チョット涙が出そうになってしまった
みんなこんな医者だったら良いのになあって思った

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/01/26(木) 22:50:35
>>540 
人間関係もそんなに対応できたら、どんなにいいか…。
でも、でも、でも、自分は未熟者なので
もうあの人には耐えられないわーーーっ。

ここまで見た
  • 542
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/01/27(金) 06:08:31
くぁぁ
仕事行きっちゃくねぇない

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/01/27(金) 06:18:54
>>539
っひんと:車検は色々モノ押し売り出来る絶好の機会
ディーラー車検の方が実は安かったりする。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/01/27(金) 06:47:42
なんか、降ってきた

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/01/27(金) 07:44:42
朝から雪が降ってるけど雪の遮蔽率ってほんとだな。
あー仕事いぎっちゃくねー。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/01/27(金) 08:20:45
この前ほど大粒の雪ではないから長く降らない限りそこまで積もらないね
まぁそれでも10cmは積もるだろうが・・・

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/01/27(金) 09:06:05
雪かきしながら除染
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000100-mai-soci.view-000

道路脇は凍結した雪が残ってるのに小山田団地で道路の除染してたな。
効果なんてもうないような…。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/01/27(金) 09:34:18
寒い、湿度が低いで
雪がパウダースノー状態
スキー、スノボが好きな人なら、今週末のゲレンデは
最高の状態になってそうだね

俺はやらないけどw

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/01/27(金) 09:46:44
【社会】汚染焼却灰「記念品だ」 福島・塙町長が東電に手渡す[12/01/26]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327591727/

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/01/27(金) 11:05:26
車検てほんと無駄な制度だよね


誰か車検の点検だけしてくれるとこしらない?
車検は自分で持ってくから
ベルトの緩みとかを点検してくれるとこ探してる

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/01/27(金) 11:47:10
親愛ゼミナールって評判はどうですか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード